お客様の声:株式会社デファクトスタンダード様
数社ある配信サービスの中から比較検討し、低価格でありながらサービスも充実していたドリームニュースを利用することにしました。
御社の事業について教えてください。
弊社のメイン事業は、「Brandear(ブランディア)」というファッション関連に特化した宅配買取サービスです。
洋服やバッグ、靴やジュエリーなどを買取対象にしており、取扱いブランドは7,000(ハイブランドからデパートなどに入っている身近なブランド)ほどあります。
買い取り後は、自社の販路である「ブランディアオークション」や他社様の販路を使い、出品・販売を行っています。
ドリームニュースを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
ドリームニュースの利用を開始した時期が2010年3月で、当時私は別の部署にいました。
社内の動きを見ていての回答となりますが、広報への取り組みを強化していく動きがあり、そこで「プレスリリースの配信を代行してくれるサービスがある」ということを知って導入を検討。
数社ある配信サービスの中から比較検討し、低価格でありながらサービスも充実していたドリームニュースを利用することにしました。
ありがとうございます!現在プレスリリースのネタ作りや作成、配信まではどの様に行われていますか?
弊社の買取事業・販売事業の中で、販路拡大、業務提携、新サービス・新機能リリースといった新しい活動がある際に、戦略的にどういった見せ方をしていくかというのを代表と話し合い内容を決めます。
内容が決まった後はプレスリリースの原稿を私が作成し、その後、代表や関係部署と原稿やスケジュールを詰めていきます。以前は私がドリームニュースでの配信設定もしていましたが、現在は別の担当者が行い、私は原稿の作成がメインです。
プレスリリースを作成する上でどういった点に注意していますか。
サービス開始の事実だけでなく、サービスを開始した背景や、そのサービスを開始することによって弊社が「どういった戦略を描いているか」を読んで感じてもらえるよう注力しているので、自ずと代表の考えていることであったり、決算説明会で話した内容を振り返りながらプレスリリースを書いています。
「プレスリリースに書いた内容と会社の方向性が逸れていないか」「今回はどういったキーワードを用いて書くのが適しているのか」という風に、文章校正だけでなくプレスリリースを読んだ人たちに弊社が発信したいメッセージが正しく伝わるよう詳細を代表と詰めています。広報は経営企画室に所属しているので代表との距離が近く、会社として「今後の戦略をどうやって可視化していくか」ということを話し合う機会は多いですね。
以前は戦略的に見せていくというのを文章だけで伝えようとしていましたが、最近は図や絵でも表現し訴求するようにしています。画像は社内のWebデザイナーが制作するので、スピード感を持って現場と連携することも大切にしています。
御社のプレスリリースは非常に書き方・構成がまとまっていますが、プレスリリースの書き方はどの様に勉強されたのでしょうか?
ありがとうございます(笑)プレスリリースの書き方は、ひたすら書いて学びました。
ただ書き続けて慣れるのではなく、自分なりの知見やノウハウをちゃんと貯めるようにはしています。
「こういうワードを使うと言葉が出来てきやすい」「こういう流れの後は、こういった文章を持ってくると締まりやすい」など、感覚を感覚で終わらせないよう、Excelに蓄積してパターン化したりしています。また、プレスリリースは文章のリズムも読みやすさに関係してくるので、その点も気を付けています。
素晴らしいですね!ドリームニュースを利用した感想を教えてください。
配信申請した原稿をサポートスタッフの方が確認してくれ、必要な情報が抜けていたりすると連絡をいただけるのが助かりますね。
操作感に関しては、これまで他の配信サービスやツールを使ったことがないので、「こういうもの」というのが正直な感想です。特に不満はありませんが、もう少し自由にレイアウトを組めたり、プレスリリースに入れるヘッダーの会社ロゴをマイページ(管理画面)に保存しておく機能があると嬉しいです。
ありがとうございます。最後にまだプレスリリース配信サービスを利用されていない企業の方へメッセージをお願いします。
プレスリリースが取り上げられるには書き方や配信のタイミングなど様々な要因があると思いますが、これまでの経験上やはり配信するネタや見せ方が重要だと思います。
ただ、どんなにネタが良くても自分たちだけでメディアに情報を届けるのは労力がかかるので、そこはドリームニュースのような配信サービスを使い、効率よく配信していけば実績を積んでいくことができるのではないでしょうか。
ORICON NEWS、RBB TODAY、モデルプレス、マイナビニュース、SANSPO.COM、通販通信、リサイクル通信など他多数