2025年03月14日 17:00

事業用トラックの交通事故削減に!アルコール検知器:アルコールマネージャーProと、クラウド一括管理システム:アルマネクラウドがトラック協会の助成金対象機器に登録!

有限会社ドリームチーム(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:松永 智昭)が販売・提供するアルコール検知器と、一括管理システム「アルコールマネージャーPro」と「アルマネクラウド」が2025年3月3日より、全日本トラック協会の「安全装置等導入促進助成事業」の助成金対象機器になることが決定しました。
【安全装置等導入促進助成事業】
全日本トラック協会は、事業用トラックの交通事故ゼロを目指すため、安全運行に資する装置等の普及を図る、助成事業を行っています。
この度、助成対象装置のうち「IT機器を活用した遠隔地で行う点呼に使用する携帯型アルコール検知器」において、アルコールマネージャーProと、アルマネクラウドが、助成対象機器として登録されました。

【助成金の申請に関して】
「IT機器を活用した遠隔地で行う点呼に使用する携帯型アルコール検知器」に関しては、Gマーク認定事業所が導入する場合に限り、助成対象となります。
助成額は、対象装置ごとに機器取得価格の1/2、上限2万円となっていますが、各トラック協会毎でに、取り扱い内容・助成額等に変動がある可能性がございます。
お申し込み等詳細につきましては、所属のトラック協会にお問い合わせください。
【アルコールマネージャーProとは?】
燃料電池式センサー搭載、警察レベルの精度×マウスピースによる吹込み式で、より正確な検知結果に!
世界最小・最軽量で持ち運びもラクラク、スマホとの接続もBluetoothで簡単
・メンテナンス(機器校正)を実施しながら、長くご利用可能
・アルコール検知器協議会認定機器にも登録されています(認定番号JB10002-60)
【アルマネクラウドとは?】
月500円でクラウド管理
へ。アルコールマネージャーProと連携してお使いいただける測定アプリ/一括管理システムです。◇「わからない」がない、シンプルなアルコールチェック
 ・直感的な操作で、誰でも手軽にアルコールチェックが可能
◇いつ、どこで、だれが、が明確に
 ・測定結果に加え位置情報、日時、顔写真撮影でなりすましを防止
◇点呼、運転日報も記録
 ・運転日報も項目をカスタマイズしてアプリから入力可

アルコールマネージャー/アルマネクラウドの詳細はこちら
https://al-manager.com/
全日本トラック協会が警察庁の交通事故統計を基に発表した資料によると、事業用トラックが第1当事者となる死亡事故件数の推移は、昨年1年で200件、その前年も199件と、令和2年から令和6年でほぼ横ばいとなっています。
中でも、飲酒運転による人身事故は急増しており、トラック協会では、トラック事業における総合安全プラン2025として、2025年の飲酒運転をゼロにすることを目標としています。

ぜひ、この機会に、遠隔地での点呼にもご利用いただける、アルコールマネージャーとアルマネクラウドを、飲酒運転防止・安全運転の対策強化にお役立てください。

アルコールマネージャー/アルマネクラウドの詳細はこちら
https://al-manager.com/

【お問い合わせ】
有限会社ドリームチーム
法人営業チーム 桑原 ひろ子
E-mail:info@al-manager.com
直通:045-530-1037 平日10:00~17:30(土日祝休)
〒227-0064 神奈川県横浜市青葉区田奈町43-3-2F

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

有限会社ドリームチーム
商号
有限会社ドリームチーム(ユウゲンカイシャドリームチーム)
代表者
松永 智昭(マツナガ トモアキ)
所在地
〒227-0064
神奈川県横浜市青葉区田奈町43-3-2F 
TEL
045-988-5123
業種
小売・流通
上場先
未上場
会社HP
http://www.dream-team.co.jp/
  • 公式twitter
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2025 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.