2025年03月25日 13:00

株式会社日本農業新聞主催 第2回 農業資機材・サービス「オンライン展示会」にて、オンライン展示会プラットフォーム「WEB BOOTH」が採用されました。

XRアプリケーションやイベントマーケティングプラットフォームの開発・提供を手掛ける株式会社アイデアクラウド(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:新部 昌也、以下「アイデアクラウド」)が提供するオンラインイベントプラットフォーム「WEB BOOTH(ウェブブース)」が、株式会社日本農業新聞により開催されている展示会第2回 農業資機材・サービス「オンライン展示会」に採用されました。

開催概要
イベント名:第2回 農業資機材・サービス「オンライン展示会」
会期   :2025年1月29日(水)~4月28日(月)
入場料  :無料(来場登録必須)
主催   :株式会社日本農業新聞 オンライン展示会
来場登録はコチラから:https://agri-exhibition.jp/events/web/

■第2回 農業資機材・サービス「オンライン展示会」とは
「“知りたい”“ほしい”がここにある」をコンセプトに、2025年1月29日(水)~4月28日(月)の3カ月間で開催予定です。全国の農家・JA関係者を対象に、農業、JA経営の高度化、効率化に資する資機材・サービスが満載です。出展企業は約90社で、出展企業によるオンラインセミナーも開催中です。

■オンライン展示会プラットフォーム「WEB BOOTH」
「WEB BOOTH」は、リアル展示会の利点を極力損なわずにオンラインで展示会を実施する、オンライン展示会作成ツールです。累計出展企業12,000社超*、 ノーコードでシンプルな操作性を持ち、どんなオンライン展示会でも早期開催が可能な「企業に選ばれるイベントDXの決定版」です。顧客リーチ・使いやすさ・セキュリティという必須条件を押さえた万全な仕様に加え、デザイン性を追求することで付加価値のある展示会を実現できます。(*2022年9月時点。オンライン展示会に出展した累計利用社数)

サービスサイト:https://metabooth.jp/web/

■イベントプラットフォーム「META BOOTH(メタブース)」ラインアップについて
WEB BOOTH
: ノーコードでシンプルな操作性が特徴、早期開催に最適
2D META BOOTH: アバターを使ってオンライン会場を自由に巡ることが可能
MOVIE BOOTH: 会員制オウンドメディアが構築できるプラットフォーム
3D META BOOTH Light: インターネットとパソコン・スマホだけで簡単に開催が可能

サービスサイト:https://metabooth.jp/


■お問い合わせ先
株式会社アイデアクラウド
担当:後藤
TEL:052-253-9866(平日10:00~18:00)

■株式会社アイデアクラウドについて
株式会社アイデアクラウドは、web制作をはじめとするクリエイティブ制作だけでなく、マーケティング領域、メタバース・AR・VRといった仮想領域のソリューション提案など対応など幅広いサービスを展開しています。「社会との接点をデザインする」を理念とし、人と人、人々と企業、企業と企業の新たな出会いを創出し、先端デジタル技術とクリエイティブで社会がより良い方向へと向かうためのソリューションを生み出していきます。
本社:愛知県名古屋市中区栄3-17-25 伊勢町通電気ビル2F BAUM HAUS
URL: https://ideacloud.co.jp/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

株式会社アイデアクラウド
商号
株式会社アイデアクラウド(カブシキカイシャアイデアクラウド)
代表者
新部 昌也(ニイベ マサヤ)
所在地
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-17-25 伊勢町通電気ビル2F BAUM HAUS
TEL
052-253-9866
業種
デザイン・イベント
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
https://ideacloud.co.jp
  • 公式twitter
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2025 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.