2025年02月26日 09:00

データセンター拡張を実現する鍵となる技術『フォトニック集積回路』。役割、ロードマップ、市場予測を取り上げる無料ウェビナーを、IDTechExが開催します。

IDTechEx(先進技術調査会社: 本社英国 ケンブリッジ)は、『フォトニック集積回路がAI革命の中心にある理由』と題したウェビナーを、2025年3月13日(木)に開催します。

AIハードウェアに関してはGPUやその他のアクセラレータに注目が集まりますが、これらのチップをつなぎ合わせる高速光インターコネクトがなければ、AIブームの背後にある巨大な機械学習モデルは存在しえないでしょう。半導体製造技術を用いて光学系を小型化し、指の先ほどのチップに搭載するフォトニック集積回路(PIC)は、これらインターコネクトシステムの伝送容量をこれまで以上に向上させ、現代のデータセンターの拡張を実現する鍵となる技術です。

本ウェビナーは、最新調査をもとに、IDTechExシニアテクノロジーアナリストの Sam Daleが解説します。

<開催概要>
テーマ:『フォトニック集積回路がAI革命の中心にある理由』
(Why Photonic Integrated Circuits are at the Heart of the AI Revolution)
開催日時: 2025年3月13日(木) 11時もしくは19時から 20分間
開催方法:オンライン
言語:英語
参加費:無料(事前登録制)
https://www.idtechex.com/ja/webinar/12501-12457-12488-12491-12483-12463-38598-31309-22238-36335-12364-ai-38761-21629-12398-20013-24515-12395-12354-12427-29702-30001/663


当日カバーする内容(予定)
- PICとは?
- PICの役割(シリコンフォトニクス、データセンター向けトランシーバー内部など)
- AIアクセラレータの需要拡大がPICトランシーバー市場をどう形成しているか
- データ通信向けトランシーバーの今後のロードマップ
- IDTechExによるPIC市場の10年予測に関する洞察
-
IDTechExは、関連する調査レポートを1月に発行しました。
『シリコンフォトニクスとフォトニック集積回路 2025-2035年:技術、市場、予測』
https://www.idtechex.com/ja/research-report/silicon-photonics-and-photonic-integrated-circuits-2025/1067

後日、ウェビナーで使用した資料も提供します。

IDTechExは、その他にも先進技術に関連するウェビナーを開催しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.idtechex.com/ja/research/webinars

【本件に関するお問合せは、下記まで】
アイディーテックエックス株式会社 (IDTechEx日本法人)
100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階
URL: https://www.idtechex.com/ja
担当:村越美和子  m.murakoshi@idtechex.com
電話 : 03-3216-7209

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 科学、技術研究、環境

会社概要

アイディーテックエックス株式会社
商号
アイディーテックエックス株式会社(アイディーテックエックス)
代表者
山元 康夫(ヤマモト ヤスオ)
所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階
TEL
03-3216-7209
業種
リサーチ
上場先
未上場
会社HP
https://www.idtechex.com/ja

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2025 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.