2024年08月21日 09:00

なぜ、医者と患者はすれ違ってしまうのか『患者の前で医者が考えていること』著者松永正訓が電子書籍にて配信開始

株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、2024年7月25日に『患者の前で医者が考えていること』著者松永正訓が、キンドル電子書籍で配信開始いたしました。


■『患者の前で医者が考えていること』著者松永正訓
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/4cAmU9A
・アマゾン書籍   https://amzn.to/4dApb64
・三笠書房HP   https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100400100


クリニックの選び方から最期の看取りまでーー
患者が知らない医者の本心を、包み隠さずお話します。

「“いい病院”には2つの条件がある!?」
「Googleのクチコミをどう思っている?」
「正直、患者の話をちゃんと聞いている?」
「手術前の医者には、“あるルーティン”がある?」
「診たくない“迷惑患者”ってどんな人?」
「お金はあるけど、時間がないってホント?」
「“大丈夫じゃない”とき、患者にどう伝える?」
「ご臨終ですと告げるとき、医者は何を考えている?」

超高齢社会を迎え、ますます身近になってくる医者と患者。
しかし、「長すぎる待ち時間」「冷たい医者の態度」など、医療に対する患者の不満や不信は尽きない。

悩んでいる患者を前にして、医者は何を考えているのかーー
医者の頭の中をのぞいてみよう。


■目次

●第1章 医者に診てもらうまで
・病院に行く前に知っておきたいこと
・「待合室」でイライラしています

●第2章 患者の前で医者が考えていること
・「診察」での医者と患者のすれ違い
・医者と患者の「コミュニケーション」

●第3章 医者の日常をのぞいてみる
・「プライベート」がありません!

●第4章 こちらの病院でお世話になります
・「診察後」でも聞きたいことがあります
・「手術室」では何が起こっているのか

●第5章 「ご臨終です」、そのとき医者は
・「死に向き合う」のも医者の仕事

■著者 松永正訓(マツナガタダシ)
1961年、東京都生まれ。
87年、千葉大学医学部を卒業し、小児外科医となる。
日本小児外科学会・会長特別表彰など受賞歴多数。
2006年より、「松永クリニック小児科・小児外科」院長。
13年、『運命の子 トリソミー 短命という定めの男の子を授かった家族の物語』で
第20回小学館ノンフィクション大賞を受賞
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


■『患者の前で医者が考えていること』著者松永正訓
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/4cAmU9A
・アマゾン書籍   https://amzn.to/4dApb64
・三笠書房HP   https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100400100


─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
X(ツイッター) 編集:https://twitter.com/tw_mikasa
X(ツイッター) 営業:https://twitter.com/mikasashobo
X(ツイッター) デジタル:https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

会社概要

株式会社三笠書房
商号
株式会社三笠書房(カブシキガイシャミカサショボウ)
代表者
押鐘太陽(オシカネタイヨウ)
所在地
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-3-1 
TEL
03-5226-5730
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.mikasashobo.co.jp/
IR情報
http://www.mikasashobo.co.jp/c/etc/
  • 公式facebook

株式会社三笠書房の最新プレスリリース

2025年03月28日 18:00
競馬でFIREしたプロギャンブラーがぶっちゃける「競馬で勝つ」コツと思考法――新刊書籍『競馬で全然勝てないので競馬でFIREした男にコツを聞いてみた』(著:ナーツゴンニャー中井)4月10日(木)発売!
2025年03月28日 18:00
トイレできばって死ぬ、くしゃみで死ぬ、ジョギングで死ぬ『こんなことで、死にたくなかった 法医学者だけが知っている「意外な死因」』著者高木徹也が電子書籍で配信開始。アマゾン医事法学カテゴリー1位獲得
2025年03月21日 18:00
君はどう生きる? 成長戦略ロードマップ『「君の代わりはいない」といわれる人になる人生が変わるココロの授業 これからの20代に大切な10のチカラ』著者比田井和孝、比田井美恵が電子書籍で配信開始
2025年03月21日 18:00
仕事・人生のターニングポイントである40代。ここで何を考え、どう行動すべきか?主体的かつ戦略的な働き方・生き方の提案――新刊書籍『40代がうまくいく人の戦略書』(著:藤井孝一)4月3日(木)発売!
2025年03月14日 18:00
5000の死体を解剖した法医学者が「パンで死ぬ」「くしゃみで死ぬ」など49の事例と高齢者の「まさか」の死因を解説――新刊書籍『こんなことで、死にたくなかった』(著:高木徹也)3月27日(木)発売!

この企業のプレスリリースをもっと見る

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2025 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.