2024年06月27日 11:00

パッと出し入れ 軽々お支度! 軽・開(けいかい)ランドセル「パッかる」新発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉忠久)は、約750g※1の超軽量とランドセル特有の“カブセ”を無くしたフルオープン式の独自設計により、小学生の通学と支度のしやすさに配慮した軽・開(けいかい)ランドセル「パッかる」を、2024年7月1日から全国のイトーヨーカドー(一部店舗を除く)で先行発売します。また、8月からその他量販店で販売を開始いたします。

昨今、教材の増加や電子端末の持ち運び、水筒持参などによる通学時の荷物の重さが小学生にとって深刻な負担となり、心身に不調をきたす「ランドセル症候群」が問題視されています。また、習い事や塾通いで忙しく過ごす子どもたちの中には、宿題や提出物等の準備、持ち物の確認など、学校の支度に手間取る子どもも多いのではないでしょうか。

こうした小学生の毎日の生活や気持ちに寄り添い、文具開発で培った視点から、細やかに仕様を検討。軽さだけではない機能・使い勝手を追求した全く新しい通学カバンを開発しました。

本製品は、はっ水加工を施したポリエステルを採用し、“カブセ”を無くしたファスナー式フラットフルオープン仕様により軽量化を実現。見た目のランドセルらしさはそのままに、カブセのあるランドセルではひと手間かかる開け閉めを無くして、上からも横からも速くスムーズに開閉することができます。ロッカーに置いたときの荷物の出し入れも楽に行えます。

内側には、電子端末が入れやすい仕切りや、時間割などが入るメッシュポケット、水筒用のサイドポケットなどを搭載。肩への負担を減らすチェストベルト、通気性を考慮した背面メッシュクッション、視認性を高める全方位に付けた反射板など、使い勝手を高めるさまざまな機能や安全性にも配慮しています。本体カラーはブラック、ゴールドブラウン、アイボリー、ミント、ラベンダー、コーラルの6色。メーカー希望小売価格は24,200円(税込)です。


≪主な製品特長≫

■小さなお子さまも安心、約750g※1の超軽量を実現
革製、合皮製ではなく、布製(ポリエステル)にすることで、ランドセルとしては最軽量クラスの約750g(※1)に仕上げました。小学校低学年の身体の小さな子どもでも、安心してお使いいただけます。
※1 仕切りを除く

■荷物の出し入れ、確認がしやすいファスナー式フラットフルオープン仕様
従来のランドセルの“カブセ”を無くしたファスナー式なので、カブセを開くひと手間が無く、上からパッと荷物の出し入れができます。またファスナーをサイドから開けば、横からもスムーズに取り出せます。
さらにファスナーを全開にすると、ガバっと中身をしっかり確認することができます。

■重い電子端末は仕切りを使って背面に収納! 重心を安定させる固定ベルト付き
内装にある仕切りはしっかりした板状の素材でできており、教科書等が入っている状態でも、仕切りをつまみ上げて隙間をつくり、PC端末などを背側に滑り入れられます。ゴム製の固定バンドで背中に沿って荷物を固定できるので、重い荷物も軽く感じられるような設計になっています(仕切りは取り外しができます)。

■時間割などが入るメッシュポケットを内側上部に搭載
内側上部のA5サイズ相当のメッシュポケットは、中身が透けて見えるので、時間割などを入れるのに便利です。ポケット内には大切な鍵やGPSなどを取り付けられるフック(ナスカン)も付いています。

■水筒や給食袋の持ち運びに適した左右のサイドポケット
左サイドポケットには最大1リットルの水筒が収納でき、上部にマジックテープの落下防止ベルトが付いています。右サイドはポケットの上に、給食袋やキーホルダーなどを吊り下げるフックを装着しています。

■防犯ブザー等を装着できるショルダーベルトと肩からのズレ落ちを防ぐチェストベルト
ショルダーベルトには、背丈に合わせた位置に防犯ブザーなどを取り付けられます。
また、チェストベルトを胸の前でとめることで、背負い姿勢を安定させて負担を軽減します。とめる位置は成長に合わせて5段階に調整できます。

■柔らかく、通気性にも優れた背面メッシュクッション
背中があたる背面部分には、熱のこもりにくいメッシュ素材を採用。大きなパネル構造で通気性も確保し、身体にやさしくフィット。快適な使い心地を実現しました。

■はっ水加工&付属のレインカバーで汚れや水ぬれを軽減
水にぬれても染み込みにくいはっ水加工を生地に施すとともに、雨風が強い日は付属のレインカバーを使用することで汚れや水ぬれの心配を減らします。レインカバー色は遠目から認識しやすいイエローを採用。

■視認されやすい全方位の反射板と底面をキズ汚れから守る底鋲
夜道や遠目からでも視認されやすいよう、前後左右の全方位に反射板を付けました。
また、底鋲により底面の生地やファスナー部のキズ汚れを防止します。

■ベーシックカラーと人気のミルキーカラーの全6色展開
近年のランドセルの定番色であるブラック、パープルに加え、トレンドのミルキーカラーを取り入れた華やかなラインアップです。




【製品名】
軽・開ランドセル「パッかる」

【材質】
表地=ポリエステル(はっ水加工) 裏地=ポリエステル
付属レインカバー=ポリエステル(はっ水加工)

【発売日・販売ルート】
・2024年7月1日
全国のイトーヨーカドーにて先行発売 ※一部取り扱いのない店舗がございます
・2024年8月
全国の量販店、インターネット通販など

【仕様・価格】
[カラー]
ブラック
ゴールドブラウン
アイボリー
ミント
ラベンダー
コーラル

[外形寸法]
約H 345mm×W 250mm×D 125mm+背当て20 mm

[内径寸法]
約H 335mm×W 240mm×D 120mm

[容量]
10L相当

[重量]
約750g(仕切りを除く)

[品番]
KB-001R

[価格]
24,200円(税抜22,000円)

【製品ページ】
https://bungu.plus.co.jp/special/st/packal/


*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

<お問い合わせ先>
(報道関係)
プラス株式会社 コーポレート本部 広報・宣伝室 藤原
〒105-0001 港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス12F
TEL:03-5860-7012  FAX:03-5860-7070
広報事務局  TEL:03-5251-4779  FAX:03-3504-8651
(お客様)
お問い合わせセンター  TEL:0120-000-007
受付時間 平日 9:00~12:00 / 13:00~17:30

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

会社概要

商号
プラス株式会社(プラスカブシキガイシャ)
代表者
今泉 忠久(イマイズミ タダヒサ)
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス12階
TEL
03-5860-7012
業種
その他の製造・メーカー
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.