2024年06月27日 10:00

≪7/17(水)開催≫ WEBセミナー“『【失敗例から学ぶシリーズ第3回】26卒向け!しくじり学生フォロー 〇〇は絶対にするな!!~インターンシップ後と内定後のフォロー~』”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
採用支援コンサルティング事業を手掛ける株式会社エイムソウル(本社:東京都台東区、代表取締役:稲垣 隆司)は、2024年7月17日(水)に、株式会社ベネッセi-キャリアが運営するdodaキャンパスと共同で無料WEBセミナーを実施します。本セミナーではインターンシップ後や内定後のフォロー事例を取り上げ、その失敗から学ぶポイントを解説いたします。

▼▼【お申込みはこちら】▼▼
https://campus.doda.jp/__/short_urls/3yk


■概要
"しくじり"事例を参考に!
より良いフォローを行うポイントとは?

年々早期化・長期化する新卒採用。 インターンシップ・オープンカンパニーから選考につなげるためのフォロー、最終合格者を内定承諾・入社へ促すフォローは最重要施策の一つです。

しかし
・よかれと思って実施したフォローがかえって逆効果だった
・承諾後に辞退されてしまった
・どのようなフォローが効果的か分からない
といったお悩みを抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

そこで、本セミナーでは、内定者フォローのイベントコンテンツを多くの企業に提供している株式会社エイムソウル西嶋から、学生フォローのポイントを事例をもとに解説いたします。参加者の皆様が同じ失敗を繰り返さず、より良いフォローを行うための知識とヒントをご提供できれば幸いです。

<こんな方におすすめ>
・イベント後、選考後、内定後などの辞退者が多い
・どのようなフォローが効果的か分からない

■セミナー内容
・内定者フォローにおける"しくじり"事例紹介
・インターンシップ後と内定後のフォローのポイント紹介
・Q&A

■詳細・お申込み
≪WEBセミナー≫
『【失敗例から学ぶシリーズ第3回】26卒向け!しくじり学生フォロー 〇〇は絶対にするな!!~インターンシップ後と内定後のフォロー~』
日時  :2024年7月17日(水)11:00~12:00
会場  :Zoomでのオンライン配信(開催までにご案内します)
費用  :無料
対象者 :採用課題を抱えている企業様
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
定員  :100名(先着順)
お申込み:https://campus.doda.jp/__/short_urls/3yk

▽登壇者
株式会社エイムソウル HR事業部
西嶋 冴香
大学卒業後、九州大手私鉄会社へ入社し、国際物流業務に従事。大手半導体メーカー担当として、アジア諸外国との取引を手掛ける。
その後、2018年にエイムソウルに入社し、生命保険会社や大手メーカーのインターンシップ制作や新入社員研修のグループ講師に携わる。現在は『Groupwork.com』のサービスを、より多くの方々に提供できるよう奮闘中。


===============================================
■会社概要
社名   :株式会社エイムソウル
所在地  :東京都台東区台東3-12-5 クラシックビル4階
代表取締役:稲垣 隆司
設立   :2005年7月7日
資本金  :10,000,000円
事業内容 :国内事業:採用支援コンサルティング事業・教育支援コンサルティング事業
グローバル事業:適性検査CQI・グローバルトレーニング・組織コンサルティング
URL   :https://www.aimsoul.com/
===============================================

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 政治、経済、マネー

会社概要

商号
株式会社エイムソウル(カブシキガイシャエイムソウル)
代表者
稲垣 隆司(イナガキ タカシ)
所在地
〒110-0016
東京都台東区台東3-12-5 クラシックビル4階
TEL
03-6451-8581
業種
人材関連
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
https://www.aimsoul.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.