2024年06月26日 16:00

【グラッドキューブ】SiTest の新機能「ノーコードウィジェット」提供開始のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社グラッドキューブ(本社:大阪市中央区 代表取締役 CEO 金島 弘樹 以下:グラッドキューブ)は、2024年6月26日(水) より、ウェブサイト解析・改善 SaaS「 SiTest(サイテスト)」 の新たな機能となる「ノーコードウィジェット」サービスの提供を開始いたします。

1.本サービス提供開始の背景
マーケティング活動のオンライン化が進行していく中、企業は消費者との接点をデジタル空間に移行させ、新たなビジネスチャンスを探求しています。マーケティング活動は、SNS の活用、SEO 対策、コンテンツマーケティング、データ分析など、デジタルマーケティングの手法は多岐にわたり、その中でも重要な位置づけとなるコーポレートサイトや ECサイト、そして LP(ランディングページ)などは、消費者と企業をつなぐ接点としてのサイトの重要性は高まっています。
このような状況下、コーポレートサイト等のサイト内のバナーやテキストひとつを変更するにしても都度システム部門や外部の制作会社への依頼や調整、さらにはそれに付随する様々なオペレーションが発生し、多くの時間やコストがかかっていることが現状です。そのため、サイト等の管理担当者はそのような日々の煩雑な作業に追われ、本質的なサイト改善に向き合う時間を確保できなかったり、改善すべき箇所に気づいているのにシンプルに実行する手段がなかったりという、日々の更新業務の運用体制や評価・改善手法には課題があり、これらの解決を求める声も非常に多かったことから、今回のサービス提供に至りました。

2.本サービス の特徴
今回の新機能により、プログラミングができない担当者であっても、コーポレートサイト等をノーコードでウィジェット(各要素のパターン)を作成、保存でき、さらにスピーディーな成果改善と分析が実現できます。
当社が今回提供するノーコードウィジェット機能で可能になることは以下の内容になります。

(1)テンプレートウィジェットからの新規要素追加
複数の予め用意されたテンプレートを用いて、少しの修正で新しい要素を追加したテストパターンを作成することができます。
初期のリリースではスライドショー/通知バー/固定CTA /アコーディオン/ポップアップ等のウィジェットが実装される予定です(今後も増える見込み)

(2)マイウィジェット
ページ内の要素を編集してマイウィジェットとして保存、一覧で管理し、再利用が可能になります。
HTML 等の専門的な知識も不要であるため、担当者でウェブサイトの編集や改善施策を簡単に実施することができます。

(3)効果測定
ウィジェットが何回表示されたのか、クリックされたのか、クリック経由のコンバージョン数がどれくらいあるのかを把握することが可能となります。
この機能により、ウィジェットを追加したことで、どのぐらい成果に繋がったのかを定量的に分析することが可能です。

(4)メディア機能
アップロードした画像を一覧で管理し、必要に応じて再利用が可能となります。
SiTest には画像等を保存できる機能はありませんでしたが、この機能により、A/B テストやパーソナライズ・ポップアップ等を実施するにあたり、保存した画像から選択をして利用できます。

3.日程
提供開始日 2024年6月26日(水)


■「 SiTest 」について
「 SiTest(サイテスト)」は、ヒートマップ・ A/B テスト・パーソナライズ・ EFO(入力フォーム最適化)・ポップアップ等、ウェブサイトの解析・改善に必要な機能が搭載されたオールインワンで搭載された国産の LPO ツールです。AI (人工知能)による解析データの集計レポートを出力することができ、解析から発見した課題点をすぐに A/B テスト機能やパーソナライズ機能を使って、ノーコードでウェブサイトの改善が実現できます。
サービスサイト:https://sitest.jp/

■株式会社グラッドキューブ(証券コード:9561)について
当社のビジョンは「世界で一番、やさしく、つよく、おもろいテックカンパニー」です。
事業内容は、顧客のマーケティング活動を支援するプロモーション統括事業( AI を搭載しコンバージョン率を向上させるための LPO ツール「 SiTest 」等を展開する SaaS、インターネット広告運用代行)、そして企画提案型の受託開発や医療DX を提供するイノベーション統括事業です。データ解析力と開発力を強みとした幅広い事業を展開しています。

所在地 :大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル8F
代表者名:代表取締役 CEO 金島 弘樹
事業内容:SaaS、広告運用代行、SPAIA の開発・運営、
企画提案型の受託開発、医療DX 等
公式HP :https://corp.glad-cube.com/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社グラッドキューブ(カブシキガイシャグラッドキューブ)
代表者
金島 弘樹(カネシマ ヒロキ)
所在地
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル8階
TEL
06-6105-0315
業種
その他IT関連
上場先
東証グロース
従業員数
500名未満
会社HP
https://corp.glad-cube.com/
IR情報
https://corp.glad-cube.com/ir/
  • 公式twitter

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.