2024年06月20日 11:30

Amazon ジャンル別など全4部門でランキング1位を獲得! 柔道整復師、鍼灸師でアスリートを支える『夢を仕事にする。スポーツトレーナーとして、トップアスリートに選ばれる「たったひとつの理由」』!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴマブックス株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:赤井仁)は、一流アスリートと共に働くメソッド『夢を仕事にする ――スポーツトレーナーとして、トップアスリートに選ばれる「たったひとつの理由」』が、Amazonランキングのジャンル別(POD総合、柔道整復、鍼灸、専門学校受験・ガイド)の4部門で1位(2024年6月19日17時15分時点)を獲得しましたことを発表いたします。
なお、本書は、グローバルパートナーズ株式会社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:山本康二)との共同事業「サブスク出版」の作品となります。

【POD書籍】www.amazon.co.jp/dp/4814926146
(※)POD(プリント・オン・デマンド)書籍は、アマゾンのみでの販売となります。
【電子書籍】www.amazon.co.jp/dp/B0D4ZH1J5L

『夢を仕事にする。 スポーツトレーナーとして、トップアスリートに選ばれる「たったひとつの理由」』
【著者から読者へのメッセージ】

学校法人近畿医療学園理事長の小林英健と申します。当学園が運営する近畿医療専門学校は、国家資格である柔道整復師、はり師、きゅう師、そしてそれら資格を生かしたスポーツトレーナー等を養成する専門の教育機関です。同様のカリキュラムを組む専門学校や短期大学、大学は全国に何百校とありますが、その中で「近畿医療専門学校だけが、当校だけが唯一である」と誇れることがあります。それは、『トップアスリート、プロスポーツ選手が続々と近畿医療専門学校へ通っている』という事実です。
私は理事長という仕事のかたわら、身体に不調がある患者様の話を聞き、施術を行う現役の柔道整復師・鍼灸師でもあるのです。現在は全国45ヶ所に整骨院を開き、何万人もの患者様を施術しながら、わずかばかりですが皆様のお役に立てるよう取り組んでいる次第です。
また私は、スポーツトレーナーとしても、2016年開催のリオデジャネイロオリンピック以来、日本代表チームとかかわってきました。そうした関係性から、現在でも多数のスポーツ選手・アスリートが、身体の痛みや不調に関するアドバイスを求めて、私のもとを訪れてくださっているのです。
我が近畿医療専門学校は、私をはじめとして現場で経験を重ねてきた柔道整復師や鍼灸師が、講義や実習を担当し、学生へ丁寧に教えている点が最大の強みです。ただテキストを開いて知識を覚え、講義や実習を受けたとしても、現場での実例やノウハウといったものも同ときに教わっていなければ、患者様を救うことなどできないのです。
さらに、近畿医療専門学校では、私が柔道整復師として患者様を診てきた中で確立させた「小林式矯正セミナー」を受講することもできます。このセミナーは、現役の柔道整復師、スポーツトレーナーが受講する内容と同じであり、卒業後はより早く、患者様へ役立てることができるかもしれません。
もちろん、他校でも力を入れている「国家試験合格率」「就職率」についても具体的に取り組み、『すべてにおいて日本一』を目指しています。
本書は、当校への入学を検討される方とそのご家族、柔道整復師や鍼灸師、スポーツトレーナーを目指す方によって役立つ情報をお伝えできればと考えています。
前半ではまず基本的な知識、そして私が当校を設立したきっかけや想いについて綴っています。そして後半では卒業生の活躍、わかりやすく読み物にした症例への対応例を示しました。さらに巻末には、当校校長であり集団行動の創始者である清原伸彦先生、当校副校長であり大学再建などで高名な比嘉悟先生と語り合った座談会の様子も収録しています。
ページをめくり、読み進められた一人でも多くの方が柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーといった職業を、そして当校を選んでいただけることを願ってやみません。

【本書の構成】
第1章 柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーとは?
第2章 当校がアスリート・プロ選手に選ばれる「たったひとつの理由」
第3章 「骨格のゆがみ」とスポーツとの関係
第4章 必要とされる場で活躍し続ける卒業生が築く「実績」
第5章 座談会 「現場で活躍する柔道整復師・鍼灸師とは?」

【著者プロフィール】
小林英健
学校法人近畿医療学園理事長。1958年生まれ、大阪府出身。関西大学を卒業後、銀行員を経て整骨院で働きながら専門学校へ通い、柔道整復師の資格を取得。85年、小林整骨院を開業。98年「小林式背骨矯正法」を発案。全国の治療家に向け啓蒙活動を行う。柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーを育成する近畿医療専門学校を2008年に開校。自らもスポーツトレーナーとして、リオデジャネイロ五輪、東京五輪では日本選手団にも同行した。また、株式会社小林整骨院グループ代表として、小林整骨院グループ45院でも人材育成に取り組んでいる。拙著に『スポーツトレーナー 絶対になりたい人が読む本』(現代書林)など多数。

近畿医療専門学校  https://www.kinkiisen.ac.jp/

小林整骨院グループ https://www.seikotsuin-kobayashi.com

【商品情報】
●タイトル:『夢を仕事にする ――スポーツトレーナーとして、トップアスリートに選ばれる「たったひとつの理由」』
●発売日:2024年6月1日 ●発売場所:Amazon ●POD定価:1,200円+税、電子書籍定価1,200円+税 ●POD判型:四六判

会社名:ゴマブックス株式会社
代表者:代表取締役 赤井仁
所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目10-15エキスパートオフィス渋谷
TEL:03-5468-8370
FAX:03-5468-8371
URL:http://www.goma-books.com/
Twitter:@gomabooks
facebookページ:http://bit.ly/2zvgZ6C

事業内容:出版業、書籍・雑誌・電子出版物・デジタルコンテンツの企画・編集・制作・販売、電子書籍コンテンツのアグリゲート事業、デジタルコンテンツのオーサリング事業

会社名:グローバルパートナーズ株式会社
代表者:代表取締役 山本康二
所在地:東京都豊島区池袋2-40-13
池袋デュープレックスビズ6F
TEL:03-6897-3684
FAX:03-6866-8566
URL:http://www.global-p.com/
事業内容:
◎デジタルマーケティング事業 YouTubeCM 動画 30,000 本/年
◎グローバルシフト事業 グローバル人材特化 職業紹介 1,000 人/年
◎海外進出支援事業 Japan Trade Centre Dubai
◎海外BPO 事業 Global Channel, Inc.
◎オンラインスクール事業、海外留学事業
◎出版事業(サブスク出版)

【本件に関するお問い合わせ】
ゴマブックス株式会社編集部宛
TEL:03-5468-8370
FAX:03-5468-8371

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 医療、福祉

会社概要

商号
ゴマブックス株式会社(ゴマブックスカブシキガイシャ)
代表者
赤井 仁(アカイ ヒロシ)
所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目10-15 エキスパートオフィス渋谷501号室
TEL
03-5468-8370
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.goma-books.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.