2024年06月17日 09:00

[お知らせ]6月17日(月) 能登町感謝状贈呈式

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一般社団法人ボディセンス・インスティテュート(富山県富山市/以下、BSI)と一般社団法人ばいにゃこ村(富山県滑川市)を中心に、富山および全国の有志が能登半島地震の震災支援を行うチームとして2024年2月1日に「能登にエール」を発足し、現在も能登震災支援の活動を継続しています。

その活動のひとつに、能登町の新入学中学生の制服等入学準備にかかる費用の助成のために集めた支援金387万円を4月9日に能登町教育委員会に寄付をいたしました。
この度こちらの制服支援金に関して、能登町から感謝状を贈呈していただく運びとなり、6月17日(月)に能登町役場にて感謝状贈呈式が行われます。
開催概要

能登町感謝状贈呈式

[日時]6月17日(月)13:30
[会場]能登町役場 3階応接室

これまでの活動

BSI 代表理事 高橋由紀は、2024年1月4日に被災者支援のため、石川県能登町に支援物を輸送し、現地を視察し、ニーズ調査を行いました。
避難所には、まだ温かい食事の提供ができておらず、炊き出しが急務だということがわかり、一般社団法人ばいにゃこ村 代表理事 樋口幸男に協力を呼びかけ、能登町役場及び各避難所と連携し「能登にエール」のチームを発足。たくさんの方々にご協力いただき、3月31日まで毎週2000食の炊き出しを行ってきた他、震災瓦礫及び家屋の片付け、家族みんなで楽しめるイベントや音楽ライブの開催、相談事業など様々な活動を行いました。

また、4月は入学式の季節だったこともあり、新たな始まりに向けて、一歩を踏み出す子ども達と子育てをしている保護者の方々に少しでも、応援の気持ちをお届けしたく、新しく入学する中学生の支援金を寄付いたしました。
こちらの寄付に関しては、63名の個人及び団体から寄付をいただき、6月に能登町教育委員会からPTA連合会を通じて、対象の中学生に口座振替にて支払われます。

5月からは「こども支援」に

5月からは「こども・子育て」に的をし絞った支援にシフトしていきます。
BSI 代表理事 高橋由紀は、25年以上、ライフワークとしても事業としても子育て支援に取り組んできました。
こども支援の活動では、子ども食堂と運動&学習支援を中心に行ってまいります。

こども支援とは

すべての家庭が安心して子育てができ、こどもが健やかに笑顔で育つための支援

平常時でも重要課題である「子育て支援」ですが、災害の際などは、行政も、学校や保育施設も、人手や経済的資源を含めたリソースが不足し、手が回らなという現状を、これまで東日本大震災をはじめ、熊本地震、各地の災害などで、目の当たりにしてきました。

私たちがめざすのは、被災エリアの子育て家庭をまるごと支えること。
未来を担うこどもたちを、社会全体が力を合わせて、ささえていきます。

本活動について各メディアで紹介されました

・2024年1月24日水曜日
チューリップテレビ N6特集
「ベビーヨガの”生みの親”が悲しみを乗り越え被災地支援」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/960195?display=1

・2024年6月6日木曜日
NHK ニュース富山人
「能登被災した親子を支えるヨガ講師」

ご支援くださる方はこちら

現在、下記のご支援を募集しています。

1.マンスリーサポーター(個人1,000円・法人10,000円/月)及び、支援金の寄付
2.支援物資や食材の提供
3.ボランティア参加

詳細はこちら
https://bodysence.jp/noto/kodomo
会社概要

会社名:一般社団法人ボディセンス・インスティテュート
代表者:代表理事 高橋由紀
所在地:富山県富山市永楽町 2-7
TEL:050-5358-5837
URL:https://bodysence.jp
E-Mail:mail@bodysence.jp
事業内容:子育て支援者研修及びボディワーカー・ヨガインストラクター育成事業/講師派遣

本件に関するお問い合わせ

会社名:一般社団法人ボディセンス・インスティテュート
代表者:代表理事 高橋由紀
店名:Roots of Life(ルーツオブライフ)
所在地:富山県富山市黒瀬北町 2-1-2 D-BASE2 階
TEL:050-5358-5837
E-Mail:rootsoflife.toyama@gmail.com

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 2024年06月17日 09:00
  • 環境
  • 政治、経済、マネー

会社概要

商号
一般社団法人ボディセンス・インスティテュート(イッパンシャダンホウジンボディセンスインスティテュート)
代表者
高橋 由紀(タカハシ ユキ)
所在地
〒930-0853
富山県富山市永楽町2-7 
TEL
050-5358-5837
業種
教育関連
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
https://bodysence.jp
IR情報
https://bodysence.jp
公式ブログ
https://bodysence.jp/
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.