株式会社七福堂は、全国の467人を対象に、「家計簿アプリの利用に関するアンケート調査」を実施しました。その結果をお伝えします。
主な調査内容
調査方法:インターネット調査
調査人数:467人(全国の20代~50代の男女)
調査主体:株式会社七福堂
調査期間:2024年3月1日~2024年3月31日
調査背景
2012年頃を境に、「マネーフォワード ME」をはじめとした、本格的な家計簿アプリが各社からリリースされ利用者数は毎年増えています。(2023年11月にマネーフォワード MEは1500万人を突破)
さらに円安などを起因とした物価高などを背景に家計簿アプリへの関心が高まっていることから、株式会社七福堂は全国の467人を対象にアンケート調査を実施。その調査結果を報告します。
調査サマリー
・家計簿を記録しているのは全体の46%。約半数が記録している結果
・家計簿を記録している人の約半分が家計簿アプリを利用
・家計簿アプリを利用する目的は「お金をちゃんと管理したい」、「利便性」が最多
・家計簿アプリの機能で重要視されるのは、口座、カード、決済アプリとの連携機能
・上記の連携機能を持つアプリを利用している人が多い
調査詳細
設問1:家計簿はつけていますか?
家計簿をつけている人は全体の46%、つけていない人は全体の51%。約半数ずつの結果となりました。
主な調査内容
調査方法:インターネット調査
調査人数:467人(全国の20代~50代の男女)
調査主体:株式会社七福堂
調査期間:2024年3月1日~2024年3月31日
調査背景
2012年頃を境に、「マネーフォワード ME」をはじめとした、本格的な家計簿アプリが各社からリリースされ利用者数は毎年増えています。(2023年11月にマネーフォワード MEは1500万人を突破)
さらに円安などを起因とした物価高などを背景に家計簿アプリへの関心が高まっていることから、株式会社七福堂は全国の467人を対象にアンケート調査を実施。その調査結果を報告します。
調査サマリー
・家計簿を記録しているのは全体の46%。約半数が記録している結果
・家計簿を記録している人の約半分が家計簿アプリを利用
・家計簿アプリを利用する目的は「お金をちゃんと管理したい」、「利便性」が最多
・家計簿アプリの機能で重要視されるのは、口座、カード、決済アプリとの連携機能
・上記の連携機能を持つアプリを利用している人が多い
調査詳細
設問1:家計簿はつけていますか?
家計簿をつけている人は全体の46%、つけていない人は全体の51%。約半数ずつの結果となりました。
設問2:家計簿は何で記録していますか?
「家計簿アプリ」を利用している人は、全体の45%。手書きで記録している人は41%。パソコン(Excelなど表計算ソフト)でつけている人は13%になりました。
「家計簿アプリ」を利用している人は、全体の45%。手書きで記録している人は41%。パソコン(Excelなど表計算ソフト)でつけている人は13%になりました。
設問3:家計簿アプリを使う理由はなんですか?
家計簿アプリを使う理由は「お金をちゃんと管理したい」が全体の62%。見やすい、入力しやすいなどの利便性を目的とした人が全体の57%。そのほか「無駄な出費を減らしたい」(32%)、「夫婦など家族で家計簿を共有したい」(16%)、「将来設計に役立つ」(13%)、「ポイント付与などの特典が目的」(12%)と続きました。
家計簿アプリを使う理由は「お金をちゃんと管理したい」が全体の62%。見やすい、入力しやすいなどの利便性を目的とした人が全体の57%。そのほか「無駄な出費を減らしたい」(32%)、「夫婦など家族で家計簿を共有したい」(16%)、「将来設計に役立つ」(13%)、「ポイント付与などの特典が目的」(12%)と続きました。
設問4:どの家計簿アプリをつかっていますか?
家計簿アプリを使っている人のうち全体の47%が「マネーフォワード ME」を利用、続いて「Zaim」が23%、「Money Tree」が6%、「毎日家計簿」が4%、「おカネレコ」が6%、「シンプル家計簿」が3%と続きました。クレジットカード、銀行口座、決済アプリなどとの連携が最も重要視されてきており、連携機能を持つアプリが、やはり利用ユーザーが多いことが浮き彫りとなりました。
家計簿アプリを使っている人のうち全体の47%が「マネーフォワード ME」を利用、続いて「Zaim」が23%、「Money Tree」が6%、「毎日家計簿」が4%、「おカネレコ」が6%、「シンプル家計簿」が3%と続きました。クレジットカード、銀行口座、決済アプリなどとの連携が最も重要視されてきており、連携機能を持つアプリが、やはり利用ユーザーが多いことが浮き彫りとなりました。
家計簿アプリを使うのを辞めてしまった人の理由
家計簿アプリの利用者数は年々伸びていますが、一方で利用し始めても、利用を辞めてしまう人がいるのも事実。代表的な意見を集めました。
・「無料で使える機能が少ない」(38歳/公務員)
・「入力するのが面倒」(32歳/主婦)
・「クレジットカードや決済アプリとの連携ができないので楽にならない」(27歳/飲食店勤務)
・「データだけだと記録している実感が湧かなかった」(36歳/OL)
・「自分の好みのアレンジがしにくい」(45歳/営業職)
・「操作が難しい」(27歳/営業職)
■調査主体および本調査に関するお問い合わせ先:
・株式会社七福堂
・代表取締役:玉本真也
・所在地:東京都豊島区東池袋1-36-7-2F
・本レポートに関するお問い合わせ先:
担当者:加藤
電話番号:050-1809-1379
・運営事業:
-マーケティング・リサーチ、
-経営コンサルティング、
-メディア運営事業など
・公式サイトURL:https://7fukudo.net/
・問合せ窓口URL:https://7fukudo.net/contact/
・運営および関連サイトURL:
https://gifchan.com/
https://www.smartcareer.net/
https://gifthonpo.net/
https://money-no1.com/
家計簿アプリの利用者数は年々伸びていますが、一方で利用し始めても、利用を辞めてしまう人がいるのも事実。代表的な意見を集めました。
・「無料で使える機能が少ない」(38歳/公務員)
・「入力するのが面倒」(32歳/主婦)
・「クレジットカードや決済アプリとの連携ができないので楽にならない」(27歳/飲食店勤務)
・「データだけだと記録している実感が湧かなかった」(36歳/OL)
・「自分の好みのアレンジがしにくい」(45歳/営業職)
・「操作が難しい」(27歳/営業職)
■調査主体および本調査に関するお問い合わせ先:
・株式会社七福堂
・代表取締役:玉本真也
・所在地:東京都豊島区東池袋1-36-7-2F
・本レポートに関するお問い合わせ先:
担当者:加藤
電話番号:050-1809-1379
・運営事業:
-マーケティング・リサーチ、
-経営コンサルティング、
-メディア運営事業など
・公式サイトURL:https://7fukudo.net/
・問合せ窓口URL:https://7fukudo.net/contact/
・運営および関連サイトURL:
https://gifchan.com/
https://www.smartcareer.net/
https://gifthonpo.net/
https://money-no1.com/