━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■一般社団法人情報処理学会 連続セミナー2023
「人とAIが共生する社会に向けた情報技術」
第9回【11月6日(月) 13:00~16:00】
「Software EngineerのためのGreen Software入門」
▼▼▼セミナー詳細・お申込はこちらから▼▼▼
https://www.ipsj.or.jp/event/seminar/2023/program09.html
【開催概要】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Green Software Foundation」に焦点を当てたこのイベントでは、
ソフトウェアのサステナビリティについて深く学びます。
データセンターやエネルギーについての議論が多い中、私たちが重視するのは
コンピュータを制御するソフトウェアの最適化です。
このグローバルコミュニティはソフトウェアの持続可能な開発に力を注ぎ、
その重要性を世界に広めています。
この機会に、サステナビリティの観点からソフトウェア開発をどのように改革できるかを学び、
グリーンソフトウェアの未来を一緒に創造しましょう。
【タイムテーブル】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[13:05 - 13:05]オープニング
畠山 大有(日本マイクロソフト株式会社 カスタマーサクセス事業本部 シニアクラウドソリューションアーキテクト)
[13:05 - 13:50]Session1 「Energy Productivity x00% for carbon neutral with {Smart} Public Core Internet」
江崎 浩(東京大学 大学院 情報理工学系研究科 教授)
[14:00 - 14:35]Session2「Green Software Foundation にみるソフトウェアのグリーン化に関する動向」
下垣 徹(株式会社NTTデータグループ コーポレート統括本部 サステナビリティ経営推進部 グリーンイノベーション推進室 室長)
[14:45 - 15:15]Session3「ソフトウェア観点でのグリーン化とその評価方法」
末永 恭正( 株式会社NTTデータ 技術開発本部 IOWN推進室 テクニカルリード)
[15:25 - 15:55]パネルディスカッション「Green Software が実社会・実ビジネスにもたらすものとは? また、そこに至るまでの課題と解決策は何か?」
[15:55 - 16:00]クロージング
畠山 大有(日本マイクロソフト株式会社 カスタマーサクセス事業本部 シニアクラウドソリューションアーキテクト)
【今後の開催スケジュール】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月20日(月)「教育とAIの共存・共生」
12月05日(火)「人間中心社会を実現させるヒューマンインタフェース」
12月19日(火)「社会課題解決に向けたヒューマンインタフェース」
【参加費(消費税込*)】* 税率は10%です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆配布資料、ライブ配信視聴、アーカイブ配信視聴含む
------------------------------------------------------------------
申込区分 12回分 6回分 2回分 1回分
会 員 94,380円 54,450円 20,570円 12,100円
非 会 員 128,700円 74,250円 28,050円 16,500円
学 生 18,700円 10,890円 4,070円 2,420円
【参加申込】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
セミナーWebページよりお申込ください。
https://www.ipsj.or.jp/event/seminar/2023/appli.html
【問い合わせ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般社団法人情報処理学会 事業部門
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
event@ipsj.or.jp Tel.03-3518-8373
■一般社団法人情報処理学会 連続セミナー2023
「人とAIが共生する社会に向けた情報技術」
第9回【11月6日(月) 13:00~16:00】
「Software EngineerのためのGreen Software入門」
▼▼▼セミナー詳細・お申込はこちらから▼▼▼
https://www.ipsj.or.jp/event/seminar/2023/program09.html
【開催概要】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Green Software Foundation」に焦点を当てたこのイベントでは、
ソフトウェアのサステナビリティについて深く学びます。
データセンターやエネルギーについての議論が多い中、私たちが重視するのは
コンピュータを制御するソフトウェアの最適化です。
このグローバルコミュニティはソフトウェアの持続可能な開発に力を注ぎ、
その重要性を世界に広めています。
この機会に、サステナビリティの観点からソフトウェア開発をどのように改革できるかを学び、
グリーンソフトウェアの未来を一緒に創造しましょう。
【タイムテーブル】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[13:05 - 13:05]オープニング
畠山 大有(日本マイクロソフト株式会社 カスタマーサクセス事業本部 シニアクラウドソリューションアーキテクト)
[13:05 - 13:50]Session1 「Energy Productivity x00% for carbon neutral with {Smart} Public Core Internet」
江崎 浩(東京大学 大学院 情報理工学系研究科 教授)
[14:00 - 14:35]Session2「Green Software Foundation にみるソフトウェアのグリーン化に関する動向」
下垣 徹(株式会社NTTデータグループ コーポレート統括本部 サステナビリティ経営推進部 グリーンイノベーション推進室 室長)
[14:45 - 15:15]Session3「ソフトウェア観点でのグリーン化とその評価方法」
末永 恭正( 株式会社NTTデータ 技術開発本部 IOWN推進室 テクニカルリード)
[15:25 - 15:55]パネルディスカッション「Green Software が実社会・実ビジネスにもたらすものとは? また、そこに至るまでの課題と解決策は何か?」
[15:55 - 16:00]クロージング
畠山 大有(日本マイクロソフト株式会社 カスタマーサクセス事業本部 シニアクラウドソリューションアーキテクト)
【今後の開催スケジュール】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月20日(月)「教育とAIの共存・共生」
12月05日(火)「人間中心社会を実現させるヒューマンインタフェース」
12月19日(火)「社会課題解決に向けたヒューマンインタフェース」
【参加費(消費税込*)】* 税率は10%です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆配布資料、ライブ配信視聴、アーカイブ配信視聴含む
------------------------------------------------------------------
申込区分 12回分 6回分 2回分 1回分
会 員 94,380円 54,450円 20,570円 12,100円
非 会 員 128,700円 74,250円 28,050円 16,500円
学 生 18,700円 10,890円 4,070円 2,420円
【参加申込】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
セミナーWebページよりお申込ください。
https://www.ipsj.or.jp/event/seminar/2023/appli.html
【問い合わせ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般社団法人情報処理学会 事業部門
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
event@ipsj.or.jp Tel.03-3518-8373