企業・市民活動団体、教育機関、行政が一体になって2030年のSDGs(持続可能な開発目標)達成を目的に設立された「関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE」が主催する「食品ロス0(ゼロ) フォーラム2023」を対面とオンラインで実施。食品メーカー、物流、流通、小売店、飲食店、生産者、教育関係者、消費者、行政、メディアなど、分野や立場を問わず“食品ロス削減”の現状と取組みを知っていただくためのフォーラムです。
環境問題や社会問題の解決をめざす人材育成事業などを手がけている特定非営利活動法人Deep People(ディープピープル)(事務局所在地:大阪府大阪市、理事長:牧 文彦)が運営事務局となっている「関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE」は11月1日(水)の午後1時より、総合地球環境学研究所 教授 浅利美鈴氏による基調講演から、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会・関西大学万博部・一般社団法人サステイナブルフードチェーン協議会がゲストスピーカーを務める対面及びオンラインのイベント「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2023」を実施します。今年のフォーラムテーマは開催まであと2年となった大阪・関西万博において、食品ロスを出さない取り組みについて、今からみなさまと一緒に考えていきたいと思います。
食品メーカー、物流、流通、小売店、飲食店、生産者、教育関係者、消費者、行政、メディアなどの分野や立場を超えて“食品ロス削減”の現状について知っていただける貴重な機会です。
▼「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2023」内容紹介・申し込みフォームへのリンク:http://www.zerofoodwaste.jp/action/?sn=45
■分野や立場を超えて食品ロスの現状や削減活動について知り考える、貴重な機会を提供する対面・オンラインのイベント「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2023」を11月1日(水)午後1時実施!
11月1日(水)午後1時、NPO法人Deep People(ディープピープル)が運営事務局の「関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE」が実施する「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2023」は次のような内容を予定しています。
テーマ
開催まであと2年となった大阪・関西万博において、食品ロスを出さない取り組みについて考えよう!
第1部
ブース(分科会会員活動紹介)
開催時間内でご自由にブースを訪問いただけます
第2部
1.基調講演
総合地球環境学研究所 教授 浅利美鈴氏
みんなのプラ・イド&食ロスゼロ革命
~行動を変える時がきた~
2.ゲストスピーカーによる講演
・公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
企画局持続可能性部資源循環課
大阪・関西万博における資源循環と食品ロス対策について
・関西大学万博部
非常食のローリングストックを促す「アレンジレシピ開発」
~大阪・関西万博を見据えて~
・一般社団法人サステイナブルフードチェーン協議会
(事務局:株式会社オズマピーアール)
こどもスマイリング・プロジェクトにおける
食品寄贈を地域の福祉事業所と行う
「ハートドライブキャンペーン 東大阪市地域共生モデル」について
第3部 交流会
第4部 名刺交換会
■11月1日(水)午後2時開始! 「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2023」実施概要
日時:11月1日(水)
プログラム:
13:00-14:00 第1部 ブース(分科会会員活動紹介):開催時間内でご自由にブースを訪問いただけます
14:00-16:00 第2部 基調講演・ゲストスピーチ
16:00-16:40 第3部 交流会(グループディスカッション)
16:40-17:00 第4部 名刺交換会
主催:関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE(運営事務局:特定非営利活動法人Deep People)
関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTEホームページ▼
http://www.zerofoodwaste.jp/
協力:関西SDGsプラットフォーム 教育分科会SDGsナレッジラボ
後援:関西大学KANDAI for SDGs 推進プロジェクト
参加方法:下記のリンクから事前申し込みください▼
https://forms.gle/yUCZVfqjeDWKAfhP8
申し込み締め切り:10/27(金)12:00
内容紹介・申し込みフォームへのリンク掲載ページ(関西SDGsプラットフォーム 食http://www.zerofoodwaste.jp/action/?sn=45http://www.zerofoodwaste.jp/forum2020/
環境問題や社会問題の解決をめざす人材育成事業などを手がけている特定非営利活動法人Deep People(ディープピープル)(事務局所在地:大阪府大阪市、理事長:牧 文彦)が運営事務局となっている「関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE」は11月1日(水)の午後1時より、総合地球環境学研究所 教授 浅利美鈴氏による基調講演から、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会・関西大学万博部・一般社団法人サステイナブルフードチェーン協議会がゲストスピーカーを務める対面及びオンラインのイベント「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2023」を実施します。今年のフォーラムテーマは開催まであと2年となった大阪・関西万博において、食品ロスを出さない取り組みについて、今からみなさまと一緒に考えていきたいと思います。
食品メーカー、物流、流通、小売店、飲食店、生産者、教育関係者、消費者、行政、メディアなどの分野や立場を超えて“食品ロス削減”の現状について知っていただける貴重な機会です。
▼「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2023」内容紹介・申し込みフォームへのリンク:http://www.zerofoodwaste.jp/action/?sn=45
■分野や立場を超えて食品ロスの現状や削減活動について知り考える、貴重な機会を提供する対面・オンラインのイベント「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2023」を11月1日(水)午後1時実施!
11月1日(水)午後1時、NPO法人Deep People(ディープピープル)が運営事務局の「関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE」が実施する「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2023」は次のような内容を予定しています。
テーマ
開催まであと2年となった大阪・関西万博において、食品ロスを出さない取り組みについて考えよう!
第1部
ブース(分科会会員活動紹介)
開催時間内でご自由にブースを訪問いただけます
第2部
1.基調講演
総合地球環境学研究所 教授 浅利美鈴氏
みんなのプラ・イド&食ロスゼロ革命
~行動を変える時がきた~
2.ゲストスピーカーによる講演
・公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
企画局持続可能性部資源循環課
大阪・関西万博における資源循環と食品ロス対策について
・関西大学万博部
非常食のローリングストックを促す「アレンジレシピ開発」
~大阪・関西万博を見据えて~
・一般社団法人サステイナブルフードチェーン協議会
(事務局:株式会社オズマピーアール)
こどもスマイリング・プロジェクトにおける
食品寄贈を地域の福祉事業所と行う
「ハートドライブキャンペーン 東大阪市地域共生モデル」について
第3部 交流会
第4部 名刺交換会
■11月1日(水)午後2時開始! 「食品ロス0(ゼロ)フォーラム2023」実施概要
日時:11月1日(水)
プログラム:
13:00-14:00 第1部 ブース(分科会会員活動紹介):開催時間内でご自由にブースを訪問いただけます
14:00-16:00 第2部 基調講演・ゲストスピーチ
16:00-16:40 第3部 交流会(グループディスカッション)
16:40-17:00 第4部 名刺交換会
主催:関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE(運営事務局:特定非営利活動法人Deep People)
関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTEホームページ▼
http://www.zerofoodwaste.jp/
協力:関西SDGsプラットフォーム 教育分科会SDGsナレッジラボ
後援:関西大学KANDAI for SDGs 推進プロジェクト
参加方法:下記のリンクから事前申し込みください▼
https://forms.gle/yUCZVfqjeDWKAfhP8
申し込み締め切り:10/27(金)12:00
内容紹介・申し込みフォームへのリンク掲載ページ(関西SDGsプラットフォーム 食http://www.zerofoodwaste.jp/action/?sn=45http://www.zerofoodwaste.jp/forum2020/