同世代の中でも最も多く作品が演奏されているフランス人作曲家の1人であるエリック・タンギー氏を招き、特別公開講座を開講します。講座最終日には、アカデミー受講生がタンギー氏の作品を演奏するワークショップ形式の講義を行います。
なお、4月1日(土)の「第32回京都フランス音楽アカデミー アンサンブル・スペシャル・コンサート2023」(会場:府民ホール アルティ、14:30開演)では、アカデミー招聘教授のC.デゼール(ピアノ)とF.エオー(クラリネット)による共演で、タンギー氏の作品「Lacrymosa」が演奏されます。こちらも是非ご来場ください。
第32回京都フランス音楽アカデミー 作曲家エリック・タンギーによる現代音楽特別公開講座
日時:3月29日(水)~31日(金)14:00~16:00 ※最終日は17:00まで
全3回(逐次通訳付)
会場: アンスティチュ・フランセ関西ー京都(京都市左京区吉田泉殿町8)
聴講料:3,000円(1回につき)、7,000円(全3回)※受講生は入場無料
イベント掲載WEBページ:https://www.institutfrancais.jp/kansai/agenda/32academie-conference/
お問合せ:京都フランス音楽アカデミー実行委員会事務局 TEL : 075-761-2114(日・月・祝休)
E-mail : academie@institutfrancais.jp HP:https://academie.institutfrancais.jp/
-----------
エリック・タンギー <プロフィール>
Éric Tanguy
68年生まれ。同世代の中でも最も多く作品が演奏されているフランス人作曲家の1人。ホラチウ・ラドゥレスクの下で学んだ後、パリ国立高等音楽院ではイヴォ・マレク、ジェラール・グリゼー、ベッツィ・ジョラスに師事。アメリカのタングルウッド音楽センターではアンリ・デュティユーから特別招待される。01年、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチが「チェロ協奏曲第2番」を初演。続いてボストンとニューヨーク・カーネギーホールでも同作品を演奏(小澤征爾指揮)。02年よりパリ市立ポール・デュカ音楽院教授、17年よりパリ・エコール・ノルマル音楽院教授。これまでに独奏曲から交響曲まで約100作品を作曲しており、ニコラ・アンゲリッシュやアンヌ・ガスティネル等の多数のソリストの他、国内外のアンサンブルやオーケストラがその作品をレパートリーに加えている。指導者としても高く評価され、カリフォルニア大学ロサンゼルス校等、世界中でマスタークラスやレクチャーを行っている。交響曲を収録した最新アルバムはONDINEレーベルより発売。
-----------
なお、4月1日(土)の「第32回京都フランス音楽アカデミー アンサンブル・スペシャル・コンサート2023」(会場:府民ホール アルティ、14:30開演)では、アカデミー招聘教授のC.デゼール(ピアノ)とF.エオー(クラリネット)による共演で、タンギー氏の作品「Lacrymosa」が演奏されます。こちらも是非ご来場ください。
第32回京都フランス音楽アカデミー 作曲家エリック・タンギーによる現代音楽特別公開講座
日時:3月29日(水)~31日(金)14:00~16:00 ※最終日は17:00まで
全3回(逐次通訳付)
会場: アンスティチュ・フランセ関西ー京都(京都市左京区吉田泉殿町8)
聴講料:3,000円(1回につき)、7,000円(全3回)※受講生は入場無料
イベント掲載WEBページ:https://www.institutfrancais.jp/kansai/agenda/32academie-conference/
お問合せ:京都フランス音楽アカデミー実行委員会事務局 TEL : 075-761-2114(日・月・祝休)
E-mail : academie@institutfrancais.jp HP:https://academie.institutfrancais.jp/
-----------
エリック・タンギー <プロフィール>
Éric Tanguy
68年生まれ。同世代の中でも最も多く作品が演奏されているフランス人作曲家の1人。ホラチウ・ラドゥレスクの下で学んだ後、パリ国立高等音楽院ではイヴォ・マレク、ジェラール・グリゼー、ベッツィ・ジョラスに師事。アメリカのタングルウッド音楽センターではアンリ・デュティユーから特別招待される。01年、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチが「チェロ協奏曲第2番」を初演。続いてボストンとニューヨーク・カーネギーホールでも同作品を演奏(小澤征爾指揮)。02年よりパリ市立ポール・デュカ音楽院教授、17年よりパリ・エコール・ノルマル音楽院教授。これまでに独奏曲から交響曲まで約100作品を作曲しており、ニコラ・アンゲリッシュやアンヌ・ガスティネル等の多数のソリストの他、国内外のアンサンブルやオーケストラがその作品をレパートリーに加えている。指導者としても高く評価され、カリフォルニア大学ロサンゼルス校等、世界中でマスタークラスやレクチャーを行っている。交響曲を収録した最新アルバムはONDINEレーベルより発売。
-----------
聴講券発売
アンスティチュ・フランセ関西―京都(TEL 075-761-2105)/大阪(TEL 06-6358-7391)の各窓口および、Peatix(https://academie2023-conference.peatix.com)にて聴講券を販売いたします。
聴講券の郵送をご希望の方は、京都フランス音楽アカデミー実行委員会事務局までお申込みください。(申込書のダウンロードはこちら)
現金書留の場合は、申込書に代金を添えて下記までお送りください。
銀行振込の場合は、申込書をメールまたはFAXで下記までお送りください。折り返し、お振込み先口座情報をご案内いたします。
お申し込み先:〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町8 京都フランス音楽アカデミー実行委員会事務局
TEL 075-761-2114、FAX 075-761-2169、E-mail : academie@institutfrancais.jp
※今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、やむを得ず内容を予告なく変更する場合があります。
※最新情報は公式サイト(academie.institutfrancais.jp)をご確認ください。
※マスクの着用、手指の消毒など、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組にご協力ください。
※発熱や咳・咽頭痛等の症状がある場合や、体調に不安のある場合はご来場をお控えください。
主催:京都フランス音楽アカデミー実行委員会(運営:アンスティチュ・フランセ関西)
後援:京都市、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、在京都フランス総領事館
助成:公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション、笹川日仏財団
協賛:稲畑産業株式会社、パウエル・フルート・ジャパン、株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、株式会社Liuteria-TAKADA、株式会社 旭堂楽器店
協力:京都女子大学、ANAクラウンプラザホテル京都、ヴィラ九条山
教育提携:パリ・エコール・ノルマル音楽院、パリ国立高等音楽院
アンスティチュ・フランセ関西―京都(TEL 075-761-2105)/大阪(TEL 06-6358-7391)の各窓口および、Peatix(https://academie2023-conference.peatix.com)にて聴講券を販売いたします。
聴講券の郵送をご希望の方は、京都フランス音楽アカデミー実行委員会事務局までお申込みください。(申込書のダウンロードはこちら)
現金書留の場合は、申込書に代金を添えて下記までお送りください。
銀行振込の場合は、申込書をメールまたはFAXで下記までお送りください。折り返し、お振込み先口座情報をご案内いたします。
お申し込み先:〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町8 京都フランス音楽アカデミー実行委員会事務局
TEL 075-761-2114、FAX 075-761-2169、E-mail : academie@institutfrancais.jp
※今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、やむを得ず内容を予告なく変更する場合があります。
※最新情報は公式サイト(academie.institutfrancais.jp)をご確認ください。
※マスクの着用、手指の消毒など、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組にご協力ください。
※発熱や咳・咽頭痛等の症状がある場合や、体調に不安のある場合はご来場をお控えください。
主催:京都フランス音楽アカデミー実行委員会(運営:アンスティチュ・フランセ関西)
後援:京都市、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、在京都フランス総領事館
助成:公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション、笹川日仏財団
協賛:稲畑産業株式会社、パウエル・フルート・ジャパン、株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、株式会社Liuteria-TAKADA、株式会社 旭堂楽器店
協力:京都女子大学、ANAクラウンプラザホテル京都、ヴィラ九条山
教育提携:パリ・エコール・ノルマル音楽院、パリ国立高等音楽院