着物・振袖のネット宅配レンタルを行っている呉服専門店、株式会社本きもの松葉(本社:大阪府富田林市、代表:松葉洋和)は、全国の10代以下~60代以上の男女を対象に「着物レンタルに対するイメージ調査」を実施しました。その結果がまとまりましたので、下記の通りご報告いたします。
■調査概要
調査対象:全国の10代以下~60代以上の男女
回答数:200名
調査期間:2022年12月19日~12月22日
【質問】着物レンタルにどのようなイメージを持っていますか?
■調査概要
調査対象:全国の10代以下~60代以上の男女
回答数:200名
調査期間:2022年12月19日~12月22日
【質問】着物レンタルにどのようなイメージを持っていますか?
「手ぶらで和装体験できる」が21%と最も多く、次いで「種類が豊富」17%、「お手入れしなくてよい」14%、「毎回違う着物が着られる」と「リーズナブル」が同率で13.5%、「外国人でも利用しやすい」9%、「日本の心を楽しめる」6.5%、「SNS・写真映えする」5%、「その他」1%でした。
【質問】自前の着物とレンタル着物ではどちらをよく着用していますか?
【質問】自前の着物とレンタル着物ではどちらをよく着用していますか?
「自前の着物」43.5%に対し、「レンタル着物」と答えた人は56.5%でした。
【質問】前項で「レンタル着物をよく着用している」と回答した理由を教えてください。(一部抜粋)
【質問】前項で「レンタル着物をよく着用している」と回答した理由を教えてください。(一部抜粋)
・自前の着物は高いし、汚したくないから。(20代/女性/自営業)
・自前の着物は手入れが大変だから。(30代/女性/会社員・団体職員)
・好きなものを安く選べるからです。(30代/無回答/その他)
・自前の着物は荷物にもなるし、クリーニングなどの後処理が大変だからです。(50代/女性/無職)
・購入するほど着るとは思えないから。(50代/男性/会社員・団体職員)
・着るたびに違う色や柄を選ぶことができるから。(30代/女性/無職)
・着物を着る機会があまりないので、必要な時にレンタルをしているから。(50代/女性/無職)
・購入をすると値段が高いからです。(40代/男性/会社員・団体職員)
・着付けや髪の毛のアレンジなどお店の方が可愛くしてくれるからです。また、いろんな着物の中から以前着たことないような着物も選べて新鮮な気持ちになれるからです。(20代/女性/その他)
【質問】前項で「自前の着物をよく着用している」と回答した理由を教えてください。(一部抜粋)
・自前の着物は手入れが大変だから。(30代/女性/会社員・団体職員)
・好きなものを安く選べるからです。(30代/無回答/その他)
・自前の着物は荷物にもなるし、クリーニングなどの後処理が大変だからです。(50代/女性/無職)
・購入するほど着るとは思えないから。(50代/男性/会社員・団体職員)
・着るたびに違う色や柄を選ぶことができるから。(30代/女性/無職)
・着物を着る機会があまりないので、必要な時にレンタルをしているから。(50代/女性/無職)
・購入をすると値段が高いからです。(40代/男性/会社員・団体職員)
・着付けや髪の毛のアレンジなどお店の方が可愛くしてくれるからです。また、いろんな着物の中から以前着たことないような着物も選べて新鮮な気持ちになれるからです。(20代/女性/その他)
【質問】前項で「自前の着物をよく着用している」と回答した理由を教えてください。(一部抜粋)
・母が着付けの免許を持っているので。(30代/女性/無職)
・祖母からもらった着物があり、せっかくの機会には祖母の着物を着たいと思うからです。(30代/女性/その他)
・サイズや着心地が合っているからです。(40代/男性/会社員・団体職員)
・祖母や母の着物が沢山あり、着付け等も自宅でできるため。(10代/女性/学生)
・自前の着物の方が何かあったりした場合楽なのが理由です。(30代/男性/無職)
・レンタルする手間が面倒だから。(50代/女性/会社員・団体職員)
・汚しても弁償の心配がないから。(30代/女性/無職)
着物レンタルに対するイメージ調査を実施したところ、「レンタル着物をよく利用している」と回答したのは全体の56.5%でした。また回答した理由として「手軽にいろんな柄も楽しめるから」「観光地で借りて返せるから」「レンタルだと持ち歩くことがなく手ぶらで簡単に着れるから」といった意見が多く見受けられました。
レンタルショップによって取り扱う着物の種類はさまざまなので「譲れないポイント」を決めておくことが大切です。着用シーンに合わせて着物やプランを選んでくださいね。
■本きもの松葉とは
大阪府富田林市で1948年に創業した呉服専門店。大阪府内に13店舗を展開し、成人式振袖販売・レンタルをはじめ、呉服全般を取り扱っているほか、着物・振袖のネット通販・宅配レンタルショップ「きもの遊美」(https://kimono-yubi.com/)を運営している。
株式会社本きもの松葉
本社:大阪府富田林市昭和町2-1-25
代表取締役:松葉洋和
従業員数:120名
設立:1977年2月
事業内容:成人式振袖販売・レンタル、一般呉服販売、宝石販売
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/
https://kirara-kitsuke.com/
https://www.kimono-yuubirental.jp/
https://kimono-yubi.com/
・祖母からもらった着物があり、せっかくの機会には祖母の着物を着たいと思うからです。(30代/女性/その他)
・サイズや着心地が合っているからです。(40代/男性/会社員・団体職員)
・祖母や母の着物が沢山あり、着付け等も自宅でできるため。(10代/女性/学生)
・自前の着物の方が何かあったりした場合楽なのが理由です。(30代/男性/無職)
・レンタルする手間が面倒だから。(50代/女性/会社員・団体職員)
・汚しても弁償の心配がないから。(30代/女性/無職)
着物レンタルに対するイメージ調査を実施したところ、「レンタル着物をよく利用している」と回答したのは全体の56.5%でした。また回答した理由として「手軽にいろんな柄も楽しめるから」「観光地で借りて返せるから」「レンタルだと持ち歩くことがなく手ぶらで簡単に着れるから」といった意見が多く見受けられました。
レンタルショップによって取り扱う着物の種類はさまざまなので「譲れないポイント」を決めておくことが大切です。着用シーンに合わせて着物やプランを選んでくださいね。
■本きもの松葉とは
大阪府富田林市で1948年に創業した呉服専門店。大阪府内に13店舗を展開し、成人式振袖販売・レンタルをはじめ、呉服全般を取り扱っているほか、着物・振袖のネット通販・宅配レンタルショップ「きもの遊美」(https://kimono-yubi.com/)を運営している。
株式会社本きもの松葉
本社:大阪府富田林市昭和町2-1-25
代表取締役:松葉洋和
従業員数:120名
設立:1977年2月
事業内容:成人式振袖販売・レンタル、一般呉服販売、宝石販売
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/
https://kirara-kitsuke.com/
https://www.kimono-yuubirental.jp/
https://kimono-yubi.com/