着付け教室を運営している呉服専門店、株式会社本きもの松葉(本社:大阪府富田林市、代表:松葉洋和)は、この度「譲り受けた着物」に対する意識調査を実施しましたのでご報告いたします。
■調査概要
調査対象:全国の20代~60代以上の男女
回答数:200名
調査期間:2022年11月14日~11月17日
※年齢・性別の内訳は以下の通りです。
■調査概要
調査対象:全国の20代~60代以上の男女
回答数:200名
調査期間:2022年11月14日~11月17日
※年齢・性別の内訳は以下の通りです。
【質問】着物を譲り受けたことはありますか?
「ある」が24%、「ない」が76%でした。4人に1人が着物を譲り受けていることがわかりました。
【質問】(前項で「ある」と答えた人に質問です)その相手は誰ですか?
【質問】(前項で「ある」と答えた人に質問です)その相手は誰ですか?
「親」と答えた人が最も多く56%、次いで「祖父母」23%、「親戚」8%、「その他」13%という結果に。「母の思い出の品をもらえたのが嬉しかった」「母が成人式に着た着物を自分の成人式の際に譲り受けた」「自分で着られるようになりたい」といった声が多く上がりました。
【質問】気軽に着物が手に入れば着物を着る機会が増えると思いますか?
【質問】気軽に着物が手に入れば着物を着る機会が増えると思いますか?
「思う」43.5%、「思わない」56.5%でした。
【質問】前項で「思う」と答えた理由を教えてください。(一部抜粋)
・着物を着てみたいと思うから。(30代/女性/その他)
・きっといい着物なのに着てあげれないのはもったいないと思うので。(20代/女性/会社員・団体職員)
・体型的に洋装より和装が似合う人は多いと思うので、気楽に着れる環境があれば街着程度なら増えると思います。(40代/男性/その他)
・高額なイメージがあり手が出しにくいため。(20代/女性/無職)
・あるなら着てみたいです。(30代/無回答/その他)
・着物は高額だというイメージがあるので気軽に手に入ったら着ると思います。(40代/女性/会社員・団体職員)
・着物を手に入れるのはハードルが高いので手に入るのが楽になると機会は増えると思います。(20代/男性/会社員・団体職員)
・着物は伝統衣装的な物ですが、日本では正月や夏祭りや花火大会など普段着てもまったく違和感のない場面や場所が多くあるので、着物が手元にありさえすれば着る機会は間違いなく増えると思うからです。(40代/男性/会社員・団体職員)
【質問】前項で「思わない」と答えた理由を教えてください。(一部抜粋)
・着付けは難しいですし、やってもらうのはお金がかかります。(30代/女性/自営業)
・日常生活ではなかなか着る機会がないので。(40代/女性/会社員・団体職員)
・男性なのでそこまで着る機会がないから。(30代/男性/会社員・団体職員)
・自分で着ることができないからです。(50代/女性/無職)
・実際に持っているがなかなか着る機会がない。(20代/女性/会社員・団体職員)
・自分一人では着れないから。(50代/女性/会社員・団体職員)
・着方が分からないため。(30代/女性/その他)
以上、譲り受けた着物に対する意識調査の結果報告でした。「着物があれば着てみたい」「着物を手に入れるのが楽になると着物を着る機会が増えそう」「気軽に着られたらうれしい」など、着物文化に対する前向きな意見が見られました。
譲り受けた着物を自分で着られるようになると、いつものお出かけがより一層楽しくなりますよ。
■本きもの松葉とは
大阪府富田林市で1948年に創業した呉服専門店。大阪府内に13店舗を展開し、成人式振袖販売・レンタルをおこなっているほか、着付け教室「着楽楽Kimono教室」(https://www.kimono-yuubirental.jp/)を運営している。
株式会社本きもの松葉
本社:大阪府富田林市昭和町2-1-25
代表取締役:松葉洋和
従業員数:120名
設立:1977年2月
事業内容:成人式振袖販売・レンタル、一般呉服販売、宝石販売
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/
https://kirara-kitsuke.com/
https://www.kimono-yuubirental.jp/
https://kimono-yubi.com/
【質問】前項で「思う」と答えた理由を教えてください。(一部抜粋)
・着物を着てみたいと思うから。(30代/女性/その他)
・きっといい着物なのに着てあげれないのはもったいないと思うので。(20代/女性/会社員・団体職員)
・体型的に洋装より和装が似合う人は多いと思うので、気楽に着れる環境があれば街着程度なら増えると思います。(40代/男性/その他)
・高額なイメージがあり手が出しにくいため。(20代/女性/無職)
・あるなら着てみたいです。(30代/無回答/その他)
・着物は高額だというイメージがあるので気軽に手に入ったら着ると思います。(40代/女性/会社員・団体職員)
・着物を手に入れるのはハードルが高いので手に入るのが楽になると機会は増えると思います。(20代/男性/会社員・団体職員)
・着物は伝統衣装的な物ですが、日本では正月や夏祭りや花火大会など普段着てもまったく違和感のない場面や場所が多くあるので、着物が手元にありさえすれば着る機会は間違いなく増えると思うからです。(40代/男性/会社員・団体職員)
【質問】前項で「思わない」と答えた理由を教えてください。(一部抜粋)
・着付けは難しいですし、やってもらうのはお金がかかります。(30代/女性/自営業)
・日常生活ではなかなか着る機会がないので。(40代/女性/会社員・団体職員)
・男性なのでそこまで着る機会がないから。(30代/男性/会社員・団体職員)
・自分で着ることができないからです。(50代/女性/無職)
・実際に持っているがなかなか着る機会がない。(20代/女性/会社員・団体職員)
・自分一人では着れないから。(50代/女性/会社員・団体職員)
・着方が分からないため。(30代/女性/その他)
以上、譲り受けた着物に対する意識調査の結果報告でした。「着物があれば着てみたい」「着物を手に入れるのが楽になると着物を着る機会が増えそう」「気軽に着られたらうれしい」など、着物文化に対する前向きな意見が見られました。
譲り受けた着物を自分で着られるようになると、いつものお出かけがより一層楽しくなりますよ。
■本きもの松葉とは
大阪府富田林市で1948年に創業した呉服専門店。大阪府内に13店舗を展開し、成人式振袖販売・レンタルをおこなっているほか、着付け教室「着楽楽Kimono教室」(https://www.kimono-yuubirental.jp/)を運営している。
株式会社本きもの松葉
本社:大阪府富田林市昭和町2-1-25
代表取締役:松葉洋和
従業員数:120名
設立:1977年2月
事業内容:成人式振袖販売・レンタル、一般呉服販売、宝石販売
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/
https://kirara-kitsuke.com/
https://www.kimono-yuubirental.jp/
https://kimono-yubi.com/