小学生ロボコンは「高専ロボコン」「NHK学生ロボコン」「ABUロボコン」に続く「第4のロボコン」として、2019年から新たに始まった、小学生を対象にした小学生ロボコン実行委員会(NHKエンタープライズ・科学技術館)主催のロボットコンテストです。
自らの頭で考えたアイデアを生かし、ロボットを使ったものづくりの面白さを体験しながら、自分で学ぶ力を養います。課せられたミッションをクリアすべく、小学生たちはアイデアを練ってロボットを制作し、試行錯誤を繰り返します。
今年度も各地で開催される「予選会」の1つとして、株式会社ヴィリング主催で「HANAZONO EXPO大会」を開催いたします。なお、本大会で優勝した参加者は、2023年に開催される全国大会の出場権を得ることができます。
最高の舞台への切符を手にするのは誰なのか!?ぜひご応募ください!
<小学生ロボコン2022-2023 HANAZONO EXPO大会概要>
◆スケジュール
1.エントリー
2.ロボット作り&動画提出
提出締め切り:2022年10月24日(月)12:00
3.HANAZONO EXPO大会予選(※動画審査)
審査結果発表:2022年10月26日(水)
4.HANAZONO EXPO大会決勝
開催日:2022年11月5日(土)13時~16時(予定)
5.全国大会(2023年2月または3月ごろ)
HANAZONO EXPO大会優勝者1名が出場!
◆審査内容詳細
以下のURLからご覧ください。
https://www.stemon.net/blog/20221004-robocon-hanazono-expo/
◆対象
小学1年~小学6年
◆参加費
無料
※競技に使用するロボットキット費用は出場者負担です。
ロボットキットの購入は以下のユカイ工学株式会社が発売しているキットを推奨しています。
https://kurikit.ux-xu.com/robotkit/
◆HANAZONO EXPO大会決勝会場
〒578-0923
大阪府東大阪市松原南2-7-21
東大阪市児童文化スポーツセンター「ドリーム21」B1F 多目的文化ホール
◆主催
株式会社ヴィリング(https://www.viling.co.jp/)
小学生ロボコン公式HP(https://official-robocon.com/shougakusei/)
自らの頭で考えたアイデアを生かし、ロボットを使ったものづくりの面白さを体験しながら、自分で学ぶ力を養います。課せられたミッションをクリアすべく、小学生たちはアイデアを練ってロボットを制作し、試行錯誤を繰り返します。
今年度も各地で開催される「予選会」の1つとして、株式会社ヴィリング主催で「HANAZONO EXPO大会」を開催いたします。なお、本大会で優勝した参加者は、2023年に開催される全国大会の出場権を得ることができます。
最高の舞台への切符を手にするのは誰なのか!?ぜひご応募ください!
<小学生ロボコン2022-2023 HANAZONO EXPO大会概要>
◆スケジュール
1.エントリー
2.ロボット作り&動画提出
提出締め切り:2022年10月24日(月)12:00
3.HANAZONO EXPO大会予選(※動画審査)
審査結果発表:2022年10月26日(水)
4.HANAZONO EXPO大会決勝
開催日:2022年11月5日(土)13時~16時(予定)
5.全国大会(2023年2月または3月ごろ)
HANAZONO EXPO大会優勝者1名が出場!
◆審査内容詳細
以下のURLからご覧ください。
https://www.stemon.net/blog/20221004-robocon-hanazono-expo/
◆対象
小学1年~小学6年
◆参加費
無料
※競技に使用するロボットキット費用は出場者負担です。
ロボットキットの購入は以下のユカイ工学株式会社が発売しているキットを推奨しています。
https://kurikit.ux-xu.com/robotkit/
◆HANAZONO EXPO大会決勝会場
〒578-0923
大阪府東大阪市松原南2-7-21
東大阪市児童文化スポーツセンター「ドリーム21」B1F 多目的文化ホール
◆主催
株式会社ヴィリング(https://www.viling.co.jp/)
小学生ロボコン公式HP(https://official-robocon.com/shougakusei/)