一般社団法人 One Smile Foundation(代表理事:辻 早紀、本社:神奈川県横浜市、以下:One Smile Foundation)は、2022年2月14日、広島県が主催する社会課題解決・イノベーション創出のための実証実験プロジェクト「RING HIROSHIMA」の採択事業として実証実験が開始されました!
【実施内容】
弊社開発のAI笑顔検知アプリを搭載したスマホやタブレットを、広島県内の企業(全5社)に協力頂き設置。何気ない日常の笑顔が「1笑顔=1円」として、寄付のきっかけを作り出す側と寄付を受け取る側の両方の立場を体験して頂くことで、利他行動から得られる幸福度の変化や向上など、体験後のアンケートにて効果測定を行います。
【実施期間】
令和4年2月14日(月)~ 令和4年2月28日(月)
【協力企業】広島県内で本プロジェクトにご賛同頂ける企業にご協力を頂きました。
◆株式会社kaeru
https://leap-power.net/
◆特定非営利活動法人キッズNPO
https://www.kidsnpo.jp/
◆特定非営利活動法人これからの学びネットワーク
http://koremana.net/
◆一般社団法人 まめな
https://mamena.or.jp/page
◆広島県立広島高等技術専門校
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/183
【実施内容】
弊社開発のAI笑顔検知アプリを搭載したスマホやタブレットを、広島県内の企業(全5社)に協力頂き設置。何気ない日常の笑顔が「1笑顔=1円」として、寄付のきっかけを作り出す側と寄付を受け取る側の両方の立場を体験して頂くことで、利他行動から得られる幸福度の変化や向上など、体験後のアンケートにて効果測定を行います。
【実施期間】
令和4年2月14日(月)~ 令和4年2月28日(月)
【協力企業】広島県内で本プロジェクトにご賛同頂ける企業にご協力を頂きました。
◆株式会社kaeru
https://leap-power.net/
◆特定非営利活動法人キッズNPO
https://www.kidsnpo.jp/
◆特定非営利活動法人これからの学びネットワーク
http://koremana.net/
◆一般社団法人 まめな
https://mamena.or.jp/page
◆広島県立広島高等技術専門校
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/183
【One Smile Foundationについて】
One Smile Foundationとは、笑顔を寄付に変えるSDGs推進形プロジェクトです。
街中や商業施設に設置された監視カメラや防犯カメラ、スマートフォンなどのIT端末に笑顔認証機能を搭載し(プライバシーを侵害することはありません)、笑顔が検知される度に1笑顔=1円などの寄付が行われる仕組みを開発しています。
これまでの寄付はお金がある人しか参加できない社会活動でしたが、このシステムは人種、性別、年齢、障害、お金がある人もない人も、全ての人が誰1人取り残さず参加できる社会活動として、人間同士繋がり、支え合い、全ての人が生きているだけで価値があることを証明し、そんな世界を作っていきます。
また日常の笑顔数を可視化することで、Well-beingな街づくりの指標として活用されることも期待されており、本プロジェクトは国際学会や国連などでも発表し、推し進めているプロジェクトとなります。
Webサイト: https://1smilefoundation.org/
コンセプト動画:https://www.youtube.com/watch?v=BmEkUXOW3l4
国際論文はこちらからご確認ください。
https://www.liebertpub.com/doi/10.1089/space.2021.0017?fbclid=IwAR2aIuUix25Eq03DWfwwUy8WI6jipk3F7e9ys4dVs1UBtW6nHrQ2ykAaheI
【ひろしまサンドボックスについて】
広島県では前年度8月より「RING HIROSHIMA」と題する社会課題解決・イノベーション創出の支援事業を開始し,20件の実証プロジェクトと各プロジェクトを伴走支援する25名のメンター的存在である“セコンド”を決定しました。
実証プロジェクトは,多岐にわたる顕在的・潜在的な社会課題を解決するためのプロジェクトを広く全国から募集し,実証実験にかかる費用を一部支援するというもので,文字通り,広島を舞台に様々な挑戦者が切磋琢磨する場所を創出することを企図しています。
実証プロジェクトの起案者は,プロジェクト推進をサポートするセコンドとともに 昨年11 月より2月末日まで実証実験を駆け抜けます。Webサイト:https://hiroshima-sandbox.jp/ring/
One Smile Foundationとは、笑顔を寄付に変えるSDGs推進形プロジェクトです。
街中や商業施設に設置された監視カメラや防犯カメラ、スマートフォンなどのIT端末に笑顔認証機能を搭載し(プライバシーを侵害することはありません)、笑顔が検知される度に1笑顔=1円などの寄付が行われる仕組みを開発しています。
これまでの寄付はお金がある人しか参加できない社会活動でしたが、このシステムは人種、性別、年齢、障害、お金がある人もない人も、全ての人が誰1人取り残さず参加できる社会活動として、人間同士繋がり、支え合い、全ての人が生きているだけで価値があることを証明し、そんな世界を作っていきます。
また日常の笑顔数を可視化することで、Well-beingな街づくりの指標として活用されることも期待されており、本プロジェクトは国際学会や国連などでも発表し、推し進めているプロジェクトとなります。
Webサイト: https://1smilefoundation.org/
コンセプト動画:https://www.youtube.com/watch?v=BmEkUXOW3l4
国際論文はこちらからご確認ください。
https://www.liebertpub.com/doi/10.1089/space.2021.0017?fbclid=IwAR2aIuUix25Eq03DWfwwUy8WI6jipk3F7e9ys4dVs1UBtW6nHrQ2ykAaheI
【ひろしまサンドボックスについて】
広島県では前年度8月より「RING HIROSHIMA」と題する社会課題解決・イノベーション創出の支援事業を開始し,20件の実証プロジェクトと各プロジェクトを伴走支援する25名のメンター的存在である“セコンド”を決定しました。
実証プロジェクトは,多岐にわたる顕在的・潜在的な社会課題を解決するためのプロジェクトを広く全国から募集し,実証実験にかかる費用を一部支援するというもので,文字通り,広島を舞台に様々な挑戦者が切磋琢磨する場所を創出することを企図しています。
実証プロジェクトの起案者は,プロジェクト推進をサポートするセコンドとともに 昨年11 月より2月末日まで実証実験を駆け抜けます。Webサイト:https://hiroshima-sandbox.jp/ring/