女性の社会参画を支援している特定非営利活動法人輝くママ支援ネットワーク「ぱらママ」(岡山県岡山市、代表理事:藤井弥生)は、災害時の要支援者である「医療的ケアが必要な子ども」のいる家族の一時避難所としてのキャンピングカーと避難所を必要とする家族のマッチングシステムを構築します。
※医療的ケアが必要な子=生きるために日常的な医療的ケアと医療機器(気管切開部の管理,人工呼吸器の管理,吸引,在宅酸素療法等)が必要な子
※医療的ケアが必要な子=生きるために日常的な医療的ケアと医療機器(気管切開部の管理,人工呼吸器の管理,吸引,在宅酸素療法等)が必要な子
■医療的ケアが必要な子どもの避難の現状と課題
≪避難所≫公的な避難所を利用できるのは、要支援者1名に対し介護者は1名と限定されており、家族で避難することはできません。また、免疫力の低い医ケア児にとって、避難先で3密回避できる環境は必須条件となります。さらに、環境の変化に弱い子どもが多く、避難所では精神衛生上の配慮も必要です。
≪電源確保≫命に直結する医療機器に必要な電源の確保が最も重要な課題となり、在宅避難時に有効な発電機や蓄電池を備えておくことが推奨されています。しかし、持運びの利便性、燃料、購入費用やメンテナンスなどの課題があります。
≪避難所≫公的な避難所を利用できるのは、要支援者1名に対し介護者は1名と限定されており、家族で避難することはできません。また、免疫力の低い医ケア児にとって、避難先で3密回避できる環境は必須条件となります。さらに、環境の変化に弱い子どもが多く、避難所では精神衛生上の配慮も必要です。
≪電源確保≫命に直結する医療機器に必要な電源の確保が最も重要な課題となり、在宅避難時に有効な発電機や蓄電池を備えておくことが推奨されています。しかし、持運びの利便性、燃料、購入費用やメンテナンスなどの課題があります。
■『ひなんピング』の2つの目的
避難手段・一時避難所として、100Vの電源を備えたキャンピングカーを活用します。
(1)マッチングシステム「ひなんピング」
避難を希望する医ケア児家族と衛生面・プライバシーと電源確保が可能なキャンピングカーをマッチングするシステムです。事前に登録した個別避難計画書『イッツミー』を医師・看護師ネットワークと連携することで、医療従事者のサポートを受けることも可能となります。また、災害時以外にも、子どもの成長記録としても活用可能です。
避難手段・一時避難所として、100Vの電源を備えたキャンピングカーを活用します。
(1)マッチングシステム「ひなんピング」
避難を希望する医ケア児家族と衛生面・プライバシーと電源確保が可能なキャンピングカーをマッチングするシステムです。事前に登録した個別避難計画書『イッツミー』を医師・看護師ネットワークと連携することで、医療従事者のサポートを受けることも可能となります。また、災害時以外にも、子どもの成長記録としても活用可能です。
(2)楽しく防災キャンプ「ひなんピング」
常日頃から自助の意識を持つことが重要です。各家庭で主体的取り組むきっかけとしていただきます。
どんな助けが必要なのか?何を助けてほしいのか?
それを明確にし、家族や地域の人と共有しておくことも大切です。
■楽しく防災キャンプ「第8回ひなんピング」の実施概要
https://paramama.jp/blog/2021/11/16/hinanping8-2/
開催日:2021年11月23日(火・祝日)
時 間:10時~15時頃 ※出入り自由
場 所:吉井竜天オートキャンプ場 赤磐市中勢実2682
内 容:いざという時のために備えが重要となりますが、疑問や不安があっては先に進めません。
・防災士や看護師など専門家を交えて解消し、楽しく災害対策に取り組みます。
・防災士おススメ防災グッズを実際に使ってみよう!非常食を食べてみよう!
・看護師おススメ医商品グッズはこれ!
・みんなでバーベキュー!
・キャンピングカーがやってくる!
参加費:中学生以上2,000円 ※バーベキューに参加しない場合は無料
現地に用意しているもの:カセットコンロ、バーベキューコンロ、炭、肉(牛・鶏・ウインナー)、防災食、防災グッズ、ブルーシート、箸、皿、焼肉のたれ
持ち物:飲み物、バーベキューの肉以外の食材、米(ごはん)、椅子・テーブル(あれば)
常日頃から自助の意識を持つことが重要です。各家庭で主体的取り組むきっかけとしていただきます。
どんな助けが必要なのか?何を助けてほしいのか?
それを明確にし、家族や地域の人と共有しておくことも大切です。
■楽しく防災キャンプ「第8回ひなんピング」の実施概要
https://paramama.jp/blog/2021/11/16/hinanping8-2/
開催日:2021年11月23日(火・祝日)
時 間:10時~15時頃 ※出入り自由
場 所:吉井竜天オートキャンプ場 赤磐市中勢実2682
内 容:いざという時のために備えが重要となりますが、疑問や不安があっては先に進めません。
・防災士や看護師など専門家を交えて解消し、楽しく災害対策に取り組みます。
・防災士おススメ防災グッズを実際に使ってみよう!非常食を食べてみよう!
・看護師おススメ医商品グッズはこれ!
・みんなでバーベキュー!
・キャンピングカーがやってくる!
参加費:中学生以上2,000円 ※バーベキューに参加しない場合は無料
現地に用意しているもの:カセットコンロ、バーベキューコンロ、炭、肉(牛・鶏・ウインナー)、防災食、防災グッズ、ブルーシート、箸、皿、焼肉のたれ
持ち物:飲み物、バーベキューの肉以外の食材、米(ごはん)、椅子・テーブル(あれば)
■【お申込・お問合】
必ず事前にお申込みお願いします。
お電話で受け付けております。086-238-8037(平日土日祝日9時~18時)担当:藤井
■特定非営利活動法人輝くママ支援ネットワークぱらママについて
◎お問合せ先/事務所所在地
〒700-0921 岡山市北区東古松485-4 2F
TEL:086-238-8037 FAX:086-206-6655 HP:https://paramama.jp
代表理事:藤井 弥生(ふじい やよい)
◎設立・創立年月日
設立:平成22年4月1日 創立(法人化):平成24年8月1日
◎スタッフ
常勤1名、非常勤4名、在宅5名、他登録スタッフ約10名(看護師、託児スタッフ含)
理事:井上隆智(株式会社トラスト大創 代表取締役)/矢野美保子 監事:大倉宏治(株式会社グローカル)
◎行政との活動実績
平成24年より、内閣府、岡山県、岡山市、赤磐市など、女性の社会参画に関わる事業を実施
公益財団法人日本財団の助成を受け、本事業を行っています。
必ず事前にお申込みお願いします。
お電話で受け付けております。086-238-8037(平日土日祝日9時~18時)担当:藤井
■特定非営利活動法人輝くママ支援ネットワークぱらママについて
◎お問合せ先/事務所所在地
〒700-0921 岡山市北区東古松485-4 2F
TEL:086-238-8037 FAX:086-206-6655 HP:https://paramama.jp
代表理事:藤井 弥生(ふじい やよい)
◎設立・創立年月日
設立:平成22年4月1日 創立(法人化):平成24年8月1日
◎スタッフ
常勤1名、非常勤4名、在宅5名、他登録スタッフ約10名(看護師、託児スタッフ含)
理事:井上隆智(株式会社トラスト大創 代表取締役)/矢野美保子 監事:大倉宏治(株式会社グローカル)
◎行政との活動実績
平成24年より、内閣府、岡山県、岡山市、赤磐市など、女性の社会参画に関わる事業を実施
公益財団法人日本財団の助成を受け、本事業を行っています。