2021コレクション展III 豊の国・温故知新
この度、公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団の運営する大分県立美術館では、11月9日(火)~12月20日(月)(休展日12月1日(水))に、「2021コレクション展III 豊の国・温故知新」を開催します。
異文化を積極的に受け入れる進取の気風に富む大分。大友宗麟の時代の南蛮文化や、江戸時代後期より田能村竹田を中心に広く普及した豊後南画、近代以降に芸術として大きく花開いた竹工芸、これらの豊の国の芸術文化の足跡を辿るとともに、現在へとつながる影響などについてもご紹介します。
併せて、特集展示「此君礼賛-おおいた竹ものがたり vol.2」と題して、大分の竹工芸の歴史と魅力をご紹介します。
<会場>大分県立美術館 3階 コレクション展示室
<会期>11月9日(火)~12月20日(月)
【前期】11月9日(火)~11月30日(火)
【後期】12月2日(木)~12月20日(月)
※12月1日(水)は展示替えのため休展
<開館時間>10:00~19:00
※金曜日・土曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
<主催者>公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団・大分県立美術館
<観覧料>一般300(250)円、大学生・高校生200(150)円
※( )内は有料入場20名以上の団体料金
※中学生以下は無料
※大分県芸術文化友の会 びびKOTOBUKI無料、TAKASAGO無料、UME団体料金
※高校生は土曜日に観覧する場合は無料
※県内の小学・中学・高校生(これらに準ずる者を含む)とその引率者が教育課程に基づく教育活動として観覧する場合は無料
※障がい者手帳等をご提示の方とその付添者(1名)は無料
※学生の方は入場の際、学生証をご提示ください
※開催中の企画展半券提示で1枚につき1回無料
2021コレクション展III 豊の国・温故知新
https://www.opam.jp/exhibitions/detail/719
「2021コレクション展III 豊の国・温故知新」関連イベント
講演会「考古学と科学で解き明かすキリシタン大名・大友宗麟と南蛮文化」
講師:後藤 晃一(大分県立埋蔵文化財センター副所長)
日時:11月23日(火・祝) 14:00~15:30
会場:大分県立美術館 2階 研修室
参加費:無料(要事前申込)
定員:40名
https://www.opam.jp/events/detail/1017
「2021コレクション展III 豊の国・温故知新」ギャラリートーク
担当学芸員によるギャラリートークを行います。
<日時>11月14日(日)、12月5日(日)
各日14:00~15:00
※要展覧会観覧券
※予約不要
※開始時刻までに、コレクション展示室 入口前にお集まりください。
※ギャラリートークの予定は変更になる可能性があります。最新情報はホームページにてご確認ください。
https://www.opam.jp/events/detail/1018
<特集展示>此君礼賛-おおいた竹ものがたり vol.2
大分の竹工芸の歴史と魅力をご紹介します。
PICK UP アーティスト:生野 徳三
https://www.opam.jp/exhibitions/detail/739
問い合わせ:公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団
大分県立美術館 学芸企画課 吉田/ 管理課広報担当 渡邉・植木・土屋
Tel 097-533-4500 E-mail:info@opam.jp
この度、公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団の運営する大分県立美術館では、11月9日(火)~12月20日(月)(休展日12月1日(水))に、「2021コレクション展III 豊の国・温故知新」を開催します。
異文化を積極的に受け入れる進取の気風に富む大分。大友宗麟の時代の南蛮文化や、江戸時代後期より田能村竹田を中心に広く普及した豊後南画、近代以降に芸術として大きく花開いた竹工芸、これらの豊の国の芸術文化の足跡を辿るとともに、現在へとつながる影響などについてもご紹介します。
併せて、特集展示「此君礼賛-おおいた竹ものがたり vol.2」と題して、大分の竹工芸の歴史と魅力をご紹介します。
<会場>大分県立美術館 3階 コレクション展示室
<会期>11月9日(火)~12月20日(月)
【前期】11月9日(火)~11月30日(火)
【後期】12月2日(木)~12月20日(月)
※12月1日(水)は展示替えのため休展
<開館時間>10:00~19:00
※金曜日・土曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
<主催者>公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団・大分県立美術館
<観覧料>一般300(250)円、大学生・高校生200(150)円
※( )内は有料入場20名以上の団体料金
※中学生以下は無料
※大分県芸術文化友の会 びびKOTOBUKI無料、TAKASAGO無料、UME団体料金
※高校生は土曜日に観覧する場合は無料
※県内の小学・中学・高校生(これらに準ずる者を含む)とその引率者が教育課程に基づく教育活動として観覧する場合は無料
※障がい者手帳等をご提示の方とその付添者(1名)は無料
※学生の方は入場の際、学生証をご提示ください
※開催中の企画展半券提示で1枚につき1回無料
2021コレクション展III 豊の国・温故知新
https://www.opam.jp/exhibitions/detail/719
「2021コレクション展III 豊の国・温故知新」関連イベント
講演会「考古学と科学で解き明かすキリシタン大名・大友宗麟と南蛮文化」
講師:後藤 晃一(大分県立埋蔵文化財センター副所長)
日時:11月23日(火・祝) 14:00~15:30
会場:大分県立美術館 2階 研修室
参加費:無料(要事前申込)
定員:40名
https://www.opam.jp/events/detail/1017
「2021コレクション展III 豊の国・温故知新」ギャラリートーク
担当学芸員によるギャラリートークを行います。
<日時>11月14日(日)、12月5日(日)
各日14:00~15:00
※要展覧会観覧券
※予約不要
※開始時刻までに、コレクション展示室 入口前にお集まりください。
※ギャラリートークの予定は変更になる可能性があります。最新情報はホームページにてご確認ください。
https://www.opam.jp/events/detail/1018
<特集展示>此君礼賛-おおいた竹ものがたり vol.2
大分の竹工芸の歴史と魅力をご紹介します。
PICK UP アーティスト:生野 徳三
https://www.opam.jp/exhibitions/detail/739
問い合わせ:公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団
大分県立美術館 学芸企画課 吉田/ 管理課広報担当 渡邉・植木・土屋
Tel 097-533-4500 E-mail:info@opam.jp
《南蛮人遊楽図屏風》江戸時代初期 太平洋セメント株式会社蔵(津久見市寄託)
髙山辰雄 《山》 1973年
田能村竹田 《琴客観瀑図》 1834 年