スキューバダイビングの教育機関である株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:中野龍男)は、5月24日の「スクーバダイビングの日」を盛り上げるため、参加記念証発行サービスを実施します。
■「スクーバダイビングの日」とは
「スクーバダイビングの日」は、日本国内の主要なCカード発行組織によって構成されている「レジャーダイビング認定カード普及協議会(Cカード協議会)」が、スクーバダイビングのさらなる普及と、夏のハイシーズンを前に控えたこの時期に安全意識を啓発することを目的として、5月24日を5(ゴー) 2(トゥ) 4(シー)、GO TO SEA!(海へ行こう!)にかけて制定。2015年に一般社団法人日本記念日協会に正式登録されました。
■コロナ禍でスクーバダイビングが注目される理由
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が延長される状況下ではありますが、スクーバダイビングはアウトドアで、ソーシャルディスタンスを取って楽しむことができ、以下のような点からもコロナ禍でも安心して参加できるレジャーとして注目を集めています。
●自宅でいつでもオンラインで学習できる。
eラーニングを使うことで、自宅で好きな時間に自分のペースでダイビングに必要な知識を習得することができます。他の参加者との密を気にする必要もありません。
●風通しの良い海での活動
スクーバダイビングが実施される海辺は、非常に風通しの良い環境です。水中は飛沫の心配もありません。また、近場で楽しめるエリアが多いのも魅力です。
●PADIダイブセンター/リゾートでは新型コロナウイルス感染防止強化策を実施
PADIでは「感染防止対策チェックリスト」を作成し、ショップでの対策強化に努めています。またインストラクターも感染防止対策に最大限の配慮を払った講習を実施しています。
■「スクーバダイビングの日」参加記念証発行サービスを実施
PADIでは、5月24日の「スクーバダイビングの日」を盛り上げるため、PADIに所属する全プロフェッショナルメンバーに対して参加記念証の雛形データを提供し、「スクーバダイビングの日」前後2週間を目安として、ダイビングツアーや講習に参加したゲストに参加記念証を発行できるように用意しています。詳しくはお近くのPADIダイブセンター/リゾートにお問い合わせください。
■「スクーバダイビングの日」とは
「スクーバダイビングの日」は、日本国内の主要なCカード発行組織によって構成されている「レジャーダイビング認定カード普及協議会(Cカード協議会)」が、スクーバダイビングのさらなる普及と、夏のハイシーズンを前に控えたこの時期に安全意識を啓発することを目的として、5月24日を5(ゴー) 2(トゥ) 4(シー)、GO TO SEA!(海へ行こう!)にかけて制定。2015年に一般社団法人日本記念日協会に正式登録されました。
■コロナ禍でスクーバダイビングが注目される理由
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が延長される状況下ではありますが、スクーバダイビングはアウトドアで、ソーシャルディスタンスを取って楽しむことができ、以下のような点からもコロナ禍でも安心して参加できるレジャーとして注目を集めています。
●自宅でいつでもオンラインで学習できる。
eラーニングを使うことで、自宅で好きな時間に自分のペースでダイビングに必要な知識を習得することができます。他の参加者との密を気にする必要もありません。
●風通しの良い海での活動
スクーバダイビングが実施される海辺は、非常に風通しの良い環境です。水中は飛沫の心配もありません。また、近場で楽しめるエリアが多いのも魅力です。
●PADIダイブセンター/リゾートでは新型コロナウイルス感染防止強化策を実施
PADIでは「感染防止対策チェックリスト」を作成し、ショップでの対策強化に努めています。またインストラクターも感染防止対策に最大限の配慮を払った講習を実施しています。
■「スクーバダイビングの日」参加記念証発行サービスを実施
PADIでは、5月24日の「スクーバダイビングの日」を盛り上げるため、PADIに所属する全プロフェッショナルメンバーに対して参加記念証の雛形データを提供し、「スクーバダイビングの日」前後2週間を目安として、ダイビングツアーや講習に参加したゲストに参加記念証を発行できるように用意しています。詳しくはお近くのPADIダイブセンター/リゾートにお問い合わせください。
▼日本全国のPADIダイブセンター/リゾート
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/
【会社概要】
社名:株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン
代表:代表取締役 中野 龍男
本社所在地:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 40F
URL:https://www.padi.co.jp/
資本金:4,600万円
事業内容:スクーバダイビングの普及、ダイバーの育成を目的とするスクーバダイビング教育機関
【世界最大のスクーバダイビングの教育機関PADI(パディ)とは】
PADIは本部をアメリカ・カリフォルニアに置き、日本をはじめ世界に7ヶ所のエリアオフィスを配し、メンバーへのCカード(Certification Card=認定証)発行、教材・商品の開発や店舗運営のビジネスサポートを行っています。世界186ヶ国で12万8千人以上のインストラクターを含むプロフェッショナルメンバーと6,600以上のダイブセンター/ダイブリゾートからなる世界規模な組織で、世界最大のスクーバダイビング教育機関です。
1966年設立以来、2,800万枚以上のCカードを発行しており、全世界で年間約100万人のダイバーが、PADIの教育カリキュラムによる認定を受けています。つまりおよそ30秒ごとに世界中のどこかで誰かがPADIの認定を受け、その割合は世界中のダイバーの約60%以上にも及んでいます。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン
担当:マーケティング部 岩本(いわもと)
電話:03-6372-7234(代表) E-mail:planning@padi.co.jp