2020年10月20日 17:00

日本人初の快挙!!レイ・カポエイラップ新曲『Baile de Tokyo(バイレ・ジ・トーキョー)』が世界一のYouTube音楽チャンネルKondZilla(コンドジラ)から全世界にリリース!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当社dot Dance Music所属アーティストのREI CAPOEIRAP(以下REI)が10月12日、ブラジルのYouTubeチャンネルKondZilla(コンドジラ)からミュージックビデオ『Baile de Tokyo (バイレ・ジ・トーキョー)』をリリース。既に8万再生回数を越えブラジル国内外で視聴されている。コンドジラチャンネルは同名の脚本家・監督が立ち上げた音楽専門チャンネル。登録者は6千万ユーザーを越え、専門チャンネルでは世界一の規模であり、YouTubeに登録されている全チャンネルの中で世界で3番目*の規模を誇る所謂「モンスターチャンネル」だ。(*10月6日現在 Social bladeサイトより)
Rei Capoeirap - Baile de Tokyo (kondzilla.com)
https://www.youtube.com/watch?v=U6Tb5ZSn7cE
REIは、日本人MCであり、全ての作詞作曲アレンジをこなし、音楽プロデューサーとしても活動している。2019年夏頃に『Baile de Tokyo(バイレ・ジ・トーキョー)』を制作した際にコンドジラの関係者と繋がり、撮影が実現した。REIは同年の12月にコンドジラの本社があるブラジルのサンパウロに招聘され、現地のスタジオでレコーディングし、サンパウロのヘプブリカ地区でミュージックビデオを撮影した。
日本ではブラジル音楽というとサンバやボサノバのイメージが強いが、ブラジルの若者に圧倒的に人気なのがこのファンキ音楽だ。ファンキ音楽は日々進化しており、REIのオリジナルのジャンル『Bon Funk(盆ファンキ)』という位置付けで、東京オリンピックやNeo Tokyoを意識した同作は最新版ファンキの150BPMのビートと和の太鼓や笛、盆踊りの要素を織り込んだと言う。未来の東京やアジアを感じさせるミュージックビデオは非常にクオリティが高く、日本語や中国語のタイポグラフィやモーショングラフィックの細部までREIが自らディレクションした。
音源はTunecore Japanより先行配信リリースしており10月18日に再リリースされた。
https://linkco.re/eFppr27U
10月24日土曜日にはリリースイベントを都内で開催。

REIは今後、12月リリース予定の新曲ミュージックビデオを都内で撮影し、このコロナウィルスによるパンデミックが落ち着き次第、ブラジルへ渡り『Baile de Tokyo』のプロモーションと2021年リリース予定のミュージックビデオを再び撮影予定。
またREI自身が自らデザイナーを務めるクロージングブランド”Baile de Tokyo”のサイトを立ち上げており、世界中から購入することが可能となっている。
https://baile.tokyo/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
dot Dance Music(ドットダンスミュージック)
代表者
令 友彦(レイトモヒコ)
TEL
090-6010-9776
業種
エンターテイメント
従業員数
10名未満
会社HP
https://tokyo2020.dance/
公式ブログ
https://baile.tokyo/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.