株式会社ホビージャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松下大介)は、「水彩画レッスン 花と風景 色彩センスを磨くアイデア」を、5月30日(土)に発売いたします。
初心者から初級、中級者向けの水彩画技法書。この一冊で混色・配色・色彩センスが磨かれる。
色彩センスを磨くには―
絵を描く時に大事なことは色を調和させること。一枚の絵の中でたくさんの種類の絵の具を使ったら、色は調和してくれません。三つの色=三原色(赤・青・黄)を混ぜて作ったさまざまな色を使い、一枚の絵を描いていく。
実は絵の具の色数を減らすことが、魅力的な絵を描く大きなポイントなのです。三原色で織りなす自然な色彩の調和を、初心者でも取り組みやすい「花・静物」、「風景」をテーマにして紹介します。
基本テクニックから、色彩センスを磨く数々の技法が学べる一冊です。
初心者から初級、中級者向けの水彩画技法書。この一冊で混色・配色・色彩センスが磨かれる。
色彩センスを磨くには―
絵を描く時に大事なことは色を調和させること。一枚の絵の中でたくさんの種類の絵の具を使ったら、色は調和してくれません。三つの色=三原色(赤・青・黄)を混ぜて作ったさまざまな色を使い、一枚の絵を描いていく。
実は絵の具の色数を減らすことが、魅力的な絵を描く大きなポイントなのです。三原色で織りなす自然な色彩の調和を、初心者でも取り組みやすい「花・静物」、「風景」をテーマにして紹介します。
基本テクニックから、色彩センスを磨く数々の技法が学べる一冊です。
● 水彩画 基本の道具&基本の知識
水彩画を描くために揃えておきたい基本の道具を紹介、水彩画を描くうえで知っておきたい色彩についての基礎を学びます。基本の色味や混色の作り方、水彩画ならではのベーシックな技法を紹介します。
水彩画を描くために揃えておきたい基本の道具を紹介、水彩画を描くうえで知っておきたい色彩についての基礎を学びます。基本の色味や混色の作り方、水彩画ならではのベーシックな技法を紹介します。
● 色彩レッスン 色鮮やかに花と静物を描く
水彩画の基本を押さえたところで、具体的に描くレッスンを紹介します。身近な花や静物をモチーフにさまざまな色を使い、配色センスを磨きます。
水彩画の基本を押さえたところで、具体的に描くレッスンを紹介します。身近な花や静物をモチーフにさまざまな色を使い、配色センスを磨きます。
● 色彩レッスン 3 つの色で描く四季の風景
今度は風景をモチーフにチャレンジしてみます。3つの色(三原色)だけを使い、混色を駆使して季節ごとの美しい自然の風景を描いてみましょう。
今度は風景をモチーフにチャレンジしてみます。3つの色(三原色)だけを使い、混色を駆使して季節ごとの美しい自然の風景を描いてみましょう。
レッスンページ冒頭では、それぞれの絵で使う絵の具、筆の種類、道具を紹介。手順の説明では「どの色とどの色を混ぜてできた色を、どこに使うのか」に重点を置き、リアルタイムで使う色がわかるよう混色をしたパレットの写真をつけて説明しています。同じように描いていくだけで、自然と配色センスが身についていきます。
後半ではかすれ、にじみなどのテクニックも紹介し、水彩画ならではの表現を磨くアイデアも満載です。
--------------------------------
〈コンテンツ一覧〉
PART1 水彩画 基本の道具
PART2 水彩画 基本の知識
PART3 水彩画 色彩レッスン 花と静物を描く コスモス/マーガレット/朝顔/バラ/牡丹/洋梨/ぶどう など
PART4 水彩画 色彩レッスン 風景を描く 空と雲の描き方/三原色で描く風景 春夏秋冬 など
PART5 水彩画レッスン さまざまな表現 かすれの表現/にじみの表現/ぼかしの表現 など
水彩画レッスン 花と風景 色彩センスを磨くアイデア
●著者/玉神輝美
●定価/本体2,200円+税 ●発売日/2020年5月30日 ●判型/B5変・128P
●ISBNコード/978-4-7986-2215-6 C2371
【関連リンク】
◆書籍ページ http://hobbyjapan.co.jp/manga_gihou/item/2734/
◆ホビージャパンの技法書 公式WEB http://hobbyjapan.co.jp/manga_gihou/
◆ホビージャパンの技法書 twitter https://twitter.com/manga_gihou
◆ホビージャパンの技法書 facebook https://www.facebook.com/mangagihou