2020年01月23日 16:00

受験・資格・ビジネスに!脳力に遺伝や年齢に関係ありません!大切なのは使い方!『頭がいい人の脳の使い方』2月6日(木)発刊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社あさ出版(代表取締役:佐藤和夫、所在地:東京都豊島区)は、小田 全宏 著『頭がいい人の脳の使い方』を2020年2月6日(木)に刊行いたします。

【脳の使い方は誤解されている】

「頭が悪い」「物忘れがひどい」……など悩んでいる方は多いでしょう。しかし、脳力に遺伝や年齢は、関係ありません。ただ脳の使い方が間違っているだけです。本書では、このような間違った「脳」に対する思い込みを払拭します。
世界記憶力選手権優勝者やスポーツ解説者の松岡修造氏にも手ほどきをした脳力開発の第一人者の著者が、記憶力、集中力、情動コントロールを軸に、誰にでもできる上手な脳の使い方を46のコツにまとめてご紹介します。受験勉強、資格試験対策をする前に、ぜひ一読していただきたい一冊です。



【書籍概要】
書籍名 :頭がいい人の脳の使い方
刊行日:2020年2月6日(木)   
価格:1,400円(税別)
著者名:小田 全宏(おだ ぜんこう)  
ページ数:232ページ
ISBN:978-4866671710
紹介ページhttp://www.asa21.com/book/b491638.html

【目次】
はじめに
第1章 誤解されている「脳」の常識
第2章 「脳力」の基本は質の良い記憶
第3章 記憶力を高める8つのメソッド
第4章 「脳力」の効果は集中で変わる
第5章 「脳」と心を活性化させる情動マネジメント
第6章 シチュエーション別 脳の使い方
おわりに


【著者プロフィ―ル】

小田 全宏(おだ ぜんこう)  

一般社団法人アクティブ・ブレイン協会 会長 。(株)ルネッサンス・ユニバーシティ 代表取締役。1958年滋賀県彦根市生まれ。東京大学法学部卒業後、(財)松下政経塾に入塾。1986年より人間教育の研究所を立ち上げる。1991年(株)ルネッサンス・ユニバーシティを設立し、陽転思考を基本理念とした講演・研修活動を展開。2003年より能力開発の手法である「アクティブ・ブレイン・プログラム」を創始。受講生は4万人を超え、記憶力の大会で6連覇する卒業生も輩出。また認定NPO 法人「富士山を世界遺産にする国民会議(現在の「富士山世界遺産国民会議」)」を2005年に立ち上げ、運営委員長として2013年の世界遺産登録に尽力する。2019年より一般社団法人「ジャパン・スピリット協会」を設立し、日本の素晴らしい心を世界に発信する活動を開始。その他いくつものNPO法人を運営し、社会起業家としての活動を展開している。編著書多数。




【脳の正しい使い方~46のコツのうち3つを紹介~】
※本書より一部抜粋要約

1.情報を「リンク」させる

人間の脳が一気に憶えられる情報の数は、一般的に「3つまで」です。なので複数の単語を憶えようと、1つひとつ頭に入れようとしても、限界がやってきます。複数の単語をもっとも簡単に覚えることができる方法が「ストーリー法」です。単語と単語を連結させて物語を作ることで、記憶を定着しやすくします。

単語(例)
(1)りんご (2)自動車 (3)東京タワー (4)うどん (5)飛行機 (6)自由の女神
(7)ハンバーガー (8)メジャーリーグ (9)サボテン (10)鷲

私は(1)りんごを食べながら、(2)自動車を運転して、(3)東京タワーに行きました。東京タワーを見学したあと、お腹が減ったので近くの食堂で(4)うどんを食べ、空港に向かいました。(5)飛行機に乗ってアメリカ出張に行くためです。機内放送でニューヨーク上空に着いたと案内があり、窓から下をのぞくと(6)自由の女神が見えました。空港で(7)ハンバーガーを食べたあと、(8)メジャーリーグの試合を見に行きました。翌日、カリフォルニアに移動する道中、砂漠で大きな(9)サボテンと悠々と飛んでいる(10)鷲を見て、とても感動しました。


2.意識を乱すものを視界から遠ざける

人間の意識は、視覚に大きく影響を受けています。脳は楽しいことが大好きなので、どうしても苦痛に感じるものより楽しいことのほうに気が散ってしまうからです。なので、集中したいことがある時は、意識を乱すものは視界から遠ざけてから始めることが大切です。


3.アイビー・リー・メソッドで「忙しい」をカットする

 「忙しさ」とは、「何かをしている時に、別のやるべきことが脳に浮かんでくる状態」です。では、どうしたら頭の中を1つのことだけにできるのか。それは、すべきことを整理して、目の前のことだけを考えられるようにすることです。その方法の一つが、 100年以上もの間、世界中で活用されているアイビー・リー・メソッドです。「1つの作業が終わるまで、次の作業をやってはいけない」というルールです。以下を行うことで、心おきなく目の前のことだけを考えられるようになります。

アイビー・リー・メソッドの手順
1.その日すべきことを6つ書き出す
2.書き出した6つに順番をつける
3.「1つの作業が終わるまで、断固として次のことをやらない」と決め、メモに書いた順番に従って1つずつ実行する
4.「1~3」を繰り返す
5.できなかったことは後悔せず気持ちよく受け入れる
6.明日やるべきことを6つあげる



※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
株式会社あさ出版(カブシキガイシャアサシュッパン)
代表者
佐藤和夫(サトウカズオ)
所在地
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-9-9 第一池袋ホワイトビル6階
TEL
03-3983-3225
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.asa21.com/
公式ブログ
https://twitter.com/asapublishing
  • 公式twitter
  • 公式facebook

株式会社あさ出版の最新プレスリリース

2022年03月24日 12:00
1位獲得【日本語研究】キンドル電子書籍カテゴリー『1日10分!「音読」で国語の成績は必ず上がる!』著者齋藤達也。読書嫌いでも国語の点数はとれます。「ルール」がわかれば国語力は上がる。
2022年03月23日 18:00
【発達心理学】カテゴリー1位獲得『MIT マサチューセッツ工科大学 音楽の授業 ~世界最高峰の「創造する力」の伸ばし方』著者菅野恵理子。なぜ「科学」と「音楽」が共に学ばれているのか。
2022年03月23日 09:00
1位獲得【呼吸・気功法】カテゴリー『不調の9割は「呼吸」と「姿勢」でよくなる!: 専門医が教える自律神経が整う「呼吸筋トレ」』著者奥仲哲弥。あなたの呼吸をチェック&テスト、呼吸と姿勢の仕組みを知る
2022年03月23日 09:00
【高等教育】カテゴリー1位獲得『日本一やさしい経営の教科書』著者小井土まさひこ。とにかくシンプルで結果が出る画期的な経営入門書。介護業界で創業以来右肩上がりの成長を続ける会社。業界内外問わず視察も多い
2022年03月18日 18:00
【キャリア】【女性と仕事】カテゴリー1位獲得『無理せず毎月5万円! 超初心者でも稼げる在宅ワークの始め方』著者野川ともみ。専業主婦から在宅で起業し5年で年商2億円。超初心者のための在宅ワーク入門書

この企業のプレスリリースをもっと見る

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.