日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(東京都文京区、専務理事 日置 晴之、以下「SSI」)ならびに特定非営利活動法人FBO(東京都文京区、理事長右田 圭司、以下「NPO法人FBO」)は、2020年2月4日(火)、セミナー「~上杉謙信公を先祖に持つ、日本酒プロデューサー上杉孝久氏が語る~販促に活かせる! 日本酒の歴史的・文化的エピソード」を開催します。セールストークに活かせる日本酒の歴史に関する数々の逸話を知ることができます。
◆対象者はどんな人?
・接客を担当する料飲店や酒販店従事者
・日本酒の歴史を学んで、「語りたい!」という日本酒愛好家
◆注目ポイント
上杉謙信公を先祖に持つ、米沢新田藩上杉子爵家九代目当主が語る日本史とお酒の関わりをたっぷりと聞くことができます。歴史の深-いお話が聞ける貴重な機会であるとともに、日本史にちなんだテイスティングも体験できます。
◆内容:日本史の中に見る日本酒のエピソード
1)日本人がお酒を飲むようになった意外な事実。
2)「白酒・黒酒」。朝廷の儀式に欠かせない酒。
3)「麹」と「糀」の違いに日本酒の歴史が隠されている?
4)京都の松尾大社がお酒の神様として有名な理由。
5)「盃」の語源。
6)「銚子」と「徳利」は全くの別物?
7)全国にたくさんある「清酒発祥の地」。
8)謙信が愛したお酒の話。
9)江戸の町は世界一の外食産業天国だった。
10)360年前の日本酒発見!果たしてその味は? など
◆歴史にちなんだ日本酒のテイスティングの使用教材
・諸杉(み三むろすぎ) 菩提泉(ぼだいせん)
・博多練酒(はかたねりざけ)
・千代寿(ちよことぶき) 蜀山人(しょくさんじん)
・吉乃友(よしのとも) 白酒・黒酒(しろき・くろき)
※内容は変更になる場合がございます。
◆ゲスト講師:上杉 孝久 氏
日本酒プロデユーサー/佐奈井 代表取締役/日本文化会議 副理事長。
1952年生まれ。日本橋で創業60年の老舗「いの上」を継承し、赤坂の料亭・日本酒バーなどを出店する傍ら、外食産業のコンサルタントとして活動する。
平成4年、東武百貨店本店に「BAR楽」を開店。この店は徹底した顧客満足度の追及により、売り場面積当たりの売り上げでトップクラスの数字を維持した。(平成24年店内改装により閉店)また日本酒販売の革命児とも称され、全国で一般の方々を対象とした日本酒講座を数多く開いている。
上杉家の歴史関係の講演も多く、日本酒・歴史を含めた講演は年100回を超える。著書には「日本史がおもしろくなる日本酒の話」(サンマーク出版)ほか、出演番組には「NHK 偉人達の健康診断―上杉謙信―」ほかがある。
◆対象者はどんな人?
・接客を担当する料飲店や酒販店従事者
・日本酒の歴史を学んで、「語りたい!」という日本酒愛好家
◆注目ポイント
上杉謙信公を先祖に持つ、米沢新田藩上杉子爵家九代目当主が語る日本史とお酒の関わりをたっぷりと聞くことができます。歴史の深-いお話が聞ける貴重な機会であるとともに、日本史にちなんだテイスティングも体験できます。
◆内容:日本史の中に見る日本酒のエピソード
1)日本人がお酒を飲むようになった意外な事実。
2)「白酒・黒酒」。朝廷の儀式に欠かせない酒。
3)「麹」と「糀」の違いに日本酒の歴史が隠されている?
4)京都の松尾大社がお酒の神様として有名な理由。
5)「盃」の語源。
6)「銚子」と「徳利」は全くの別物?
7)全国にたくさんある「清酒発祥の地」。
8)謙信が愛したお酒の話。
9)江戸の町は世界一の外食産業天国だった。
10)360年前の日本酒発見!果たしてその味は? など
◆歴史にちなんだ日本酒のテイスティングの使用教材
・諸杉(み三むろすぎ) 菩提泉(ぼだいせん)
・博多練酒(はかたねりざけ)
・千代寿(ちよことぶき) 蜀山人(しょくさんじん)
・吉乃友(よしのとも) 白酒・黒酒(しろき・くろき)
※内容は変更になる場合がございます。
◆ゲスト講師:上杉 孝久 氏
日本酒プロデユーサー/佐奈井 代表取締役/日本文化会議 副理事長。
1952年生まれ。日本橋で創業60年の老舗「いの上」を継承し、赤坂の料亭・日本酒バーなどを出店する傍ら、外食産業のコンサルタントとして活動する。
平成4年、東武百貨店本店に「BAR楽」を開店。この店は徹底した顧客満足度の追及により、売り場面積当たりの売り上げでトップクラスの数字を維持した。(平成24年店内改装により閉店)また日本酒販売の革命児とも称され、全国で一般の方々を対象とした日本酒講座を数多く開いている。
上杉家の歴史関係の講演も多く、日本酒・歴史を含めた講演は年100回を超える。著書には「日本史がおもしろくなる日本酒の話」(サンマーク出版)ほか、出演番組には「NHK 偉人達の健康診断―上杉謙信―」ほかがある。
【セミナー開催概要】
◆開催日時:2020年2月4日(火)19:00~21:30
◆会場: FBOアカデミー東京校(東京都文京区小石川1-15-17、TN小石川ビル7階)
◆税込み価格:一般8,000円
FBOアカデミー会員4,500円
FBO認定会員期間限定価格3,000円(2020年1月10日(金)12:00まで)
FBO認定会員価格3,500円(2020年1月10日(金)12:00以降)
◆ナビゲーター:高城幸司(名誉唎酒師酒匠・FBO評議員)
◆定員:70名様まで(最少催行人数6名)
※定員に達し次第、申込終了とさせていただきます。
◆お申し込み:https://academy.fbo.or.jp/?p=7899 から
◆お申し込み締め切り: 2020年1月31日(金) 12:00
◆お問い合わせ:FBO事務局 電話03-5615-8201
■SSI URL:http://www.ssi-w.com/?page_id=6
設立年 :1991年2月(1990年11月設立準備委員会発足)
活動内容:
・日本の酒を主眼とした酒類全般、飲食に関する調査研究
・日本の酒の提供販売に関するプロフェッショナル育成および資格認定
・消費者に対して日本の酒の適正な知識の啓発普及ができる人材の育成および資格認定
・日本の酒の適正な啓発普及をおこなう事業
・日本の酒の普及・発展に関する表彰等の授与
・日本の酒の国際化と国際商品にするための事業
・飲食に関する資格基準の策定、公表及び認定・公認事業
■NPO法人FBO URL:https://www.fbo.or.jp/?page_id=9
設立年:2008年4月※旧FBO(料飲専門家団体連合会)1999年4月設立
活動内容:
・飲食に関する調査研究事業
・飲食に関する情報を広く告知する広報事業
・飲食に関する人材育成事業
・飲食に関するイベント等の開催による普及啓発活動
・飲食に関する資格基準の策定、公表及び認定・公認事業
◆開催日時:2020年2月4日(火)19:00~21:30
◆会場: FBOアカデミー東京校(東京都文京区小石川1-15-17、TN小石川ビル7階)
◆税込み価格:一般8,000円
FBOアカデミー会員4,500円
FBO認定会員期間限定価格3,000円(2020年1月10日(金)12:00まで)
FBO認定会員価格3,500円(2020年1月10日(金)12:00以降)
◆ナビゲーター:高城幸司(名誉唎酒師酒匠・FBO評議員)
◆定員:70名様まで(最少催行人数6名)
※定員に達し次第、申込終了とさせていただきます。
◆お申し込み:https://academy.fbo.or.jp/?p=7899 から
◆お申し込み締め切り: 2020年1月31日(金) 12:00
◆お問い合わせ:FBO事務局 電話03-5615-8201
■SSI URL:http://www.ssi-w.com/?page_id=6
設立年 :1991年2月(1990年11月設立準備委員会発足)
活動内容:
・日本の酒を主眼とした酒類全般、飲食に関する調査研究
・日本の酒の提供販売に関するプロフェッショナル育成および資格認定
・消費者に対して日本の酒の適正な知識の啓発普及ができる人材の育成および資格認定
・日本の酒の適正な啓発普及をおこなう事業
・日本の酒の普及・発展に関する表彰等の授与
・日本の酒の国際化と国際商品にするための事業
・飲食に関する資格基準の策定、公表及び認定・公認事業
■NPO法人FBO URL:https://www.fbo.or.jp/?page_id=9
設立年:2008年4月※旧FBO(料飲専門家団体連合会)1999年4月設立
活動内容:
・飲食に関する調査研究事業
・飲食に関する情報を広く告知する広報事業
・飲食に関する人材育成事業
・飲食に関するイベント等の開催による普及啓発活動
・飲食に関する資格基準の策定、公表及び認定・公認事業