日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂 祐二、以下「JAL」)、株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:此本 臣吾、以下「NRI」)、株式会社サトー(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:小沼 宏行、以下「サトー」)は、2019年12月4日から、成田空港国際線JALファーストクラスラウンジにおいて、新スマートフォンアプリ「JAL Lounge+」を活用したサービスの実証実験を開始します。これまでのラウンジサービスに先進の位置検知テクノロジーを掛け合わせることで、お客さま一人一人に寄り添ったおもてなしをします。
■概要
1. 場所・期間
実施場所 :成田空港第2ターミナル本館4階国際線ファーストクラスラウンジ
期間 :2019年12月4日(水)~2020年2月28日(金)予定
2. 使用スマートフォンアプリ
アプリ名 :「JAL Lounge+」 (ジャル ラウンジ プラス)
対応言語 :日本語・英語
アプリ配信日時 :2019年12月3日(火) 12:00~
※App Store、Google Playから「JAL Lounge+」を検索し、新規ダウンロードでご利用いただけます。
「JAL Lounge+」 は、JALイノベーションラボとNRIが共同開発したスマートフォンアプリです。
NRIのユーザーエクスペリエンス向上に関する知見と、サトーの持つ位置検知テクノロジーに
より、ラウンジ内にいらっしゃるお客さまの座席を特定し、お座席の移動なく、快適なサービスをお楽しみいただけます。
3. サービス内容
※以下のうち(2)および(4)は上記実証実験期間内において、順次サービスを開始します。
また、(2)~(4)は時間帯を限定して実証実験を行うため、ご利用いただけない時間帯もございます。
(1)ファーストクラスラウンジ利用状況ご案内サービス
成田空港国際線本館およびサテライトファーストクラスラウンジの利用状況をご確認いただけます。利用状況を事前にご確認いただくことで、お客さまのニーズに合ったラウンジをお選びいただけます。
(2)お食事オーダーサービス
成田空港国際線本館4階ファーストクラスラウンジ内で「JAL Lounge+」をご利用いただくことで、お座席から直接お食事をオーダーいただくことができます。また、時間帯や状況によりお食事のご用意が整い次第、スタッフがお座席までお持ちする配膳サービスの検証も行います。
※対象のお食事は、JAL’s Tableのカウンタースタイルメニューとなります。鮨 鶴亭は対象外です。
(3)シャワールーム予約サービス
「JAL Lounge+」から成田空港国際線本館のシャワールームをご予約いただけます。ご予約いただいたお客さまの順に、スマートフォンアプリにてお呼び出しします。
(4)スタッフ呼び出し機能
お困りの際には呼び出し機能をご利用いただくことで、お客さまのお座席までスタッフがお伺いします。
JAL、NRI、サトーは、今回の実証実験を通じて、新しい発想にもとづくお客さまサービスの実現を目指すとともに、デジタルテクノロジーをいかした快適なユーザーエクスペリエンスのあり方を追求していきます。
■概要
1. 場所・期間
実施場所 :成田空港第2ターミナル本館4階国際線ファーストクラスラウンジ
期間 :2019年12月4日(水)~2020年2月28日(金)予定
2. 使用スマートフォンアプリ
アプリ名 :「JAL Lounge+」 (ジャル ラウンジ プラス)
対応言語 :日本語・英語
アプリ配信日時 :2019年12月3日(火) 12:00~
※App Store、Google Playから「JAL Lounge+」を検索し、新規ダウンロードでご利用いただけます。
「JAL Lounge+」 は、JALイノベーションラボとNRIが共同開発したスマートフォンアプリです。
NRIのユーザーエクスペリエンス向上に関する知見と、サトーの持つ位置検知テクノロジーに
より、ラウンジ内にいらっしゃるお客さまの座席を特定し、お座席の移動なく、快適なサービスをお楽しみいただけます。
3. サービス内容
※以下のうち(2)および(4)は上記実証実験期間内において、順次サービスを開始します。
また、(2)~(4)は時間帯を限定して実証実験を行うため、ご利用いただけない時間帯もございます。
(1)ファーストクラスラウンジ利用状況ご案内サービス
成田空港国際線本館およびサテライトファーストクラスラウンジの利用状況をご確認いただけます。利用状況を事前にご確認いただくことで、お客さまのニーズに合ったラウンジをお選びいただけます。
(2)お食事オーダーサービス
成田空港国際線本館4階ファーストクラスラウンジ内で「JAL Lounge+」をご利用いただくことで、お座席から直接お食事をオーダーいただくことができます。また、時間帯や状況によりお食事のご用意が整い次第、スタッフがお座席までお持ちする配膳サービスの検証も行います。
※対象のお食事は、JAL’s Tableのカウンタースタイルメニューとなります。鮨 鶴亭は対象外です。
(3)シャワールーム予約サービス
「JAL Lounge+」から成田空港国際線本館のシャワールームをご予約いただけます。ご予約いただいたお客さまの順に、スマートフォンアプリにてお呼び出しします。
(4)スタッフ呼び出し機能
お困りの際には呼び出し機能をご利用いただくことで、お客さまのお座席までスタッフがお伺いします。
JAL、NRI、サトーは、今回の実証実験を通じて、新しい発想にもとづくお客さまサービスの実現を目指すとともに、デジタルテクノロジーをいかした快適なユーザーエクスペリエンスのあり方を追求していきます。
※以下、3社 会社概要 および報道関係のお問い合せ先
日本航空株式会社について (https://www.jal.com/ja/)
1951年8月に日本で初めての民間航空会社として設立されました。現在は国際線689路線(コードシェア便含む)、国内線145路線へ運航し、世界66 カ国・地域および405空港に乗り入れています。「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」を目指し、日本の翼として、日本と世界の空をつなぎ続けてまいります。
本件は、JAL Innovation Lab(*1)によるプロジェクトです。
(*1)2018年5月29日付プレスリリース 第18024号
「オープンイノベーションの拠点としてJAL Innovation を開設」
参照URL:http://press.jal.co.jp/ja/release/201805/004736.html
株式会社野村総合研究所について (https://www.nri.com/jp/)
野村総合研究所(NRI)は、1965年に日本初の民間シンクタンクとして誕生して以来、長年にわたり、企業戦略の提案や政策提言、システム開発・運用を行ってきました。新しい社会のパラダイムを洞察し、その実現を担う「未来社会創発企業」を理念に掲げ、「コンサルティング」「金融ITソリューション」「産業ITソリューション」「IT基盤サービス」の4事業を通じて、国内外の企業・行政の活動や、社会・暮らしを支えています。グループ従業員数は12,000人を超え、15カ国・地域に約40拠点を配してグローバルに事業を展開しています。
サトーグループについて (http://www.sato.co.jp/)
サトーグループは、製造・物流・小売・サービスなどお客さまの各現場でバーコードやRFID、位置測位システムといった自動認識技術を活用し、人・モノ・情報をつなぐ「タギング」によって信頼できるデータを収集し、データ分析・可視化を行う上位システムへ届ける役割を担います。約30カ国に拠点を持ち、自動認識技術を使ったハードウェア(ラベルプリンタなど)・サプライ(シール・ラベルなど)の開発・製造からソリューションの開発、インテグレーション、保守サービスまで一気通貫で行う唯一の企業グループとして、お客さまの新たな価値創造と持続可能な社会への貢献のために活動しています。
以上
日本航空株式会社について (https://www.jal.com/ja/)
1951年8月に日本で初めての民間航空会社として設立されました。現在は国際線689路線(コードシェア便含む)、国内線145路線へ運航し、世界66 カ国・地域および405空港に乗り入れています。「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」を目指し、日本の翼として、日本と世界の空をつなぎ続けてまいります。
本件は、JAL Innovation Lab(*1)によるプロジェクトです。
(*1)2018年5月29日付プレスリリース 第18024号
「オープンイノベーションの拠点としてJAL Innovation を開設」
参照URL:http://press.jal.co.jp/ja/release/201805/004736.html
株式会社野村総合研究所について (https://www.nri.com/jp/)
野村総合研究所(NRI)は、1965年に日本初の民間シンクタンクとして誕生して以来、長年にわたり、企業戦略の提案や政策提言、システム開発・運用を行ってきました。新しい社会のパラダイムを洞察し、その実現を担う「未来社会創発企業」を理念に掲げ、「コンサルティング」「金融ITソリューション」「産業ITソリューション」「IT基盤サービス」の4事業を通じて、国内外の企業・行政の活動や、社会・暮らしを支えています。グループ従業員数は12,000人を超え、15カ国・地域に約40拠点を配してグローバルに事業を展開しています。
サトーグループについて (http://www.sato.co.jp/)
サトーグループは、製造・物流・小売・サービスなどお客さまの各現場でバーコードやRFID、位置測位システムといった自動認識技術を活用し、人・モノ・情報をつなぐ「タギング」によって信頼できるデータを収集し、データ分析・可視化を行う上位システムへ届ける役割を担います。約30カ国に拠点を持ち、自動認識技術を使ったハードウェア(ラベルプリンタなど)・サプライ(シール・ラベルなど)の開発・製造からソリューションの開発、インテグレーション、保守サービスまで一気通貫で行う唯一の企業グループとして、お客さまの新たな価値創造と持続可能な社会への貢献のために活動しています。
以上