2019年10月25日 15:00

紅乙女酒造が全国梅酒品評会にて5年連続受賞!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社紅乙女酒造(福岡県久留米市田主丸町、取締役社長、吉村拓二)の製造する本格梅酒が、10月18日に開催された「全国梅酒品評会 2019」の本格焼酎梅酒部門において、『できたての甘酸っぱい十八番梅酒』が銀賞・『十八番梅酒』が銅賞を受賞しました。2015年の初開催以来、紅乙女酒造としては5年連続の受賞です。全国から76社応募され132銘柄のうち44銘柄が入選を果たし、湯島天満宮境内(東京都文京区)において、各賞の発表と表彰式が行われました。


【商品概要】
<銀賞受賞>
商品名:できたての甘酸っぱい十八番梅酒
内容量:720ml
原材料名:本格焼酎・梅実(佐賀県伊万里産)・糖類
アルコール度数:18度
JAN:4985159210400
希望小売価格:1,470円(税抜)
※数量限定品

<銅賞受賞>
商品名:十八番梅酒
内容量:720ml・1800ml
原材料名:本格焼酎・梅実(国産)・糖類
アルコール度数:18度
JAN:720ml・4985159210363
   1800ml・4985159210387
希望小売価格:720ml・1,470円(税抜)
       1800ml・3,000円(税抜)


『できたての十八番梅酒』は、紅乙女酒造の代表商品「ごま焼酎」をベースとした梅酒です。同じ九州である佐賀県伊万里産の古城梅をごま焼酎におよそ1年半漬け込み、実を取り出します。実を取り出したばかりの梅酒を瓶詰することで、「できたて」による甘酸っぱい香りと味わいが特長の梅酒に仕上げました。
『十八番梅酒』も同じく「ごま焼酎」をベースとした梅酒です。国産の古城梅を使用し、毎年仕込む梅酒を仕次ぎ(注ぎ足す)することで、熟成感のある香りと濃厚な味わいに仕上げています。

両商品ともに最高の梅の味を生かすため、和水(水で薄める)工程と、火入れ(加熱処理)を行っておらず、高めのアルコール度数18度となっております。甘いだけではない、オトナの梅酒。そのままロックで愉しんでいただくのが最適ですが、ソーダなどで割ってもしっかりとしたお酒の特長を味わえます。


【会社概要】
会社名:株式会社紅乙女酒造
代表者:取締役社長 吉村 拓二(よしむら たくじ)
所在地:福岡県久留米市田主丸町益生田214番地2
TEL:0943-72-3939 FAX:0943-73-0187
URL:http://www.beniotome.co.jp
E-Mail:goma@beniotome.co.jp
事業内容:酒類の製造・販売

【本件に関する問い合わせ】
会社名:株式会社紅乙女酒造
TEL:0943-72-3939 FAX:0943-73-0187
URL:http://www.beniotome.co.jp
E-Mail:report@beniotome.co.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 飲食、料理

添付資料

会社概要

商号
株式会社紅乙女酒造(カブシキガイシャベニオトメシュゾウ)
代表者
川原 武浩(カワハラ タケヒロ)
所在地
〒839-1213
福岡県久留米市田主丸町益生田214-2 
TEL
0943-72-3939
業種
製造・メーカー(食料・飲料)
上場先
未上場
会社HP
http://www.beniotome.co.jp

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.