TEACHER'S FEST.実行委員会(Art-Loving)は、11月2日(土)から4日(月)の3連休で「聞きたい!話したい!TEACHER’Sしゃべり場」をテーマに長野県・軽井沢駅から車で10分の場所にあるライジングフィールド軽井沢にて「KARUIZAWA TEACHER’S FESTIVAL vol.1」を開催します。
TEACHER'S FEST.実行委員会を務めるArt-Loving代表のまんぼは、「TEACHERの為の解放区となるような場を作りたい」という想いをこの秋、実践いたします!
お申込み〆切日は、2019年10月24日(月・祝)23:59まで
TEACHER'S FEST.実行委員会を務めるArt-Loving代表のまんぼは、「TEACHERの為の解放区となるような場を作りたい」という想いをこの秋、実践いたします!
お申込み〆切日は、2019年10月24日(月・祝)23:59まで
あなたが、teachで日々格闘していることはなんですか?
教え方?
生徒の評価方法ってこれでいいの?
非認知能力、自己肯定感ってどうやって身につけられるの?
アクティブラーニングって結局どうするの?
「TEACHER」とは、学校の教師だけとは限りません。それは「サッカー教室の先生」であり、「お料理教室の先生」であり、「この土地についての歴史を語る人」であり、「病院の先生」のことでもあります。
それはつまり、誰かに何かを伝え、教え、時に導き、新しい気づきを共に体感や共感して、お互いに成長を喜びあえる人なのかもしれません。
「KARUIZAWA TEACHER’S FEST.」は、そんなTEACHERたちが、お互いに発信・受容・思考・理解を通じて、明日からの「学び」、そして「教え」に活かしていただける場を作りたいと考えています。いわば「TEACHER’Sしゃべり場!」。参加者と時間の許す限り、たくさん話し、互いに思考し合うそんな場になります。
教え方?
生徒の評価方法ってこれでいいの?
非認知能力、自己肯定感ってどうやって身につけられるの?
アクティブラーニングって結局どうするの?
「TEACHER」とは、学校の教師だけとは限りません。それは「サッカー教室の先生」であり、「お料理教室の先生」であり、「この土地についての歴史を語る人」であり、「病院の先生」のことでもあります。
それはつまり、誰かに何かを伝え、教え、時に導き、新しい気づきを共に体感や共感して、お互いに成長を喜びあえる人なのかもしれません。
「KARUIZAWA TEACHER’S FEST.」は、そんなTEACHERたちが、お互いに発信・受容・思考・理解を通じて、明日からの「学び」、そして「教え」に活かしていただける場を作りたいと考えています。いわば「TEACHER’Sしゃべり場!」。参加者と時間の許す限り、たくさん話し、互いに思考し合うそんな場になります。
Vol.1「学びのあり方」
これからの学びのあり方とは何か。
情報が伝聞のみの時代、それはおばあちゃんの知恵袋を、有識者から知識を得る事自体が貴重で、自分で経験していないことでも座学を通して知る事が大きな学びとなっていたでしょう。
しかし知りたい知識は電子媒体から容易に得られるようになった現代においては、「学びのあり方」は変わってきています。
それはどのようなものでしょうか。
WEBを除けば、たくさんの「理想」を目にすることが出来ます。
でも「実際はどうやっているの…?」そんなモヤモヤありませんか?
そんな時は「そうだ!隣のTeacherに聞いてみよう。」
お互いの意見をとことん交わす、答えのない問いについて考える絶好の機会です。
今回、この企画に全面協力、共催してくださっているのは、株式会社ライジングフィールド。
ライジングフィールド軽井沢では、大自然の中、子供達の生きる力を高める場やプログラムの提供をされています。
これからの学びのあり方とは何か。
情報が伝聞のみの時代、それはおばあちゃんの知恵袋を、有識者から知識を得る事自体が貴重で、自分で経験していないことでも座学を通して知る事が大きな学びとなっていたでしょう。
しかし知りたい知識は電子媒体から容易に得られるようになった現代においては、「学びのあり方」は変わってきています。
それはどのようなものでしょうか。
WEBを除けば、たくさんの「理想」を目にすることが出来ます。
でも「実際はどうやっているの…?」そんなモヤモヤありませんか?
そんな時は「そうだ!隣のTeacherに聞いてみよう。」
お互いの意見をとことん交わす、答えのない問いについて考える絶好の機会です。
今回、この企画に全面協力、共催してくださっているのは、株式会社ライジングフィールド。
ライジングフィールド軽井沢では、大自然の中、子供達の生きる力を高める場やプログラムの提供をされています。
今年はトライアルキャンプ的な位置づけで、実践を通して開催します。秋の紅葉がとても美しい軽井沢で、「学びの在り方」について体験してみませんか?
KARUIZAWA TEACHER’S FESTIVAL vol.1
~聞きたい!話したい!TEACHER'Sしゃべり場~
日時:2019年11月2日(土) ~ 4日(月・祝)※雨天決行
2日(土)10:30~ 3日(日)10:00~ 4日(月・祝)10:00~
会場:ライジングフィールド軽井沢
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2129
TEL.0267-41-6889 E-mail:ask@rising-field.com
主催:TEACHER'S FEST.実行委員会
共催:株式会社ライジングフィールド
詳しくはこちら▼
https://www.facebook.com/events/2294614453998996/
Art-Loving公式サイト▼
https://www.art-loving2016.com/teachers-fest-karuizawa
お申込み、お問い合わせ▼
ご参加ご希望の方は、下記方法のいずれかで申込みを確定してください。
info@art-loving2016.com TEL.0267-45-8262(Art-Loving オフィス)
peatixのイベントページからお申込みはこちら▼
https://teachersfest2019.peatix.com/
お申込み〆切日は、2019年10月24日(月)23:59まで
KARUIZAWA TEACHER’S FESTIVAL vol.1
~聞きたい!話したい!TEACHER'Sしゃべり場~
日時:2019年11月2日(土) ~ 4日(月・祝)※雨天決行
2日(土)10:30~ 3日(日)10:00~ 4日(月・祝)10:00~
会場:ライジングフィールド軽井沢
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2129
TEL.0267-41-6889 E-mail:ask@rising-field.com
主催:TEACHER'S FEST.実行委員会
共催:株式会社ライジングフィールド
詳しくはこちら▼
https://www.facebook.com/events/2294614453998996/
Art-Loving公式サイト▼
https://www.art-loving2016.com/teachers-fest-karuizawa
お申込み、お問い合わせ▼
ご参加ご希望の方は、下記方法のいずれかで申込みを確定してください。
info@art-loving2016.com TEL.0267-45-8262(Art-Loving オフィス)
peatixのイベントページからお申込みはこちら▼
https://teachersfest2019.peatix.com/
お申込み〆切日は、2019年10月24日(月)23:59まで
Art-Lovingは、演劇を通して「生きる力~つくる・はぐくむ」をコンセプトに演劇教育と演劇制作を行うアートカンパニーです。
「演劇」というツールを使って、ヨーロッパの体系的演劇教育のように一貫性のある再現性高い理論で、人々に生きる力(非認知能力)を与え、対話を重視した主体性を引き出すアプローチ手法で、自己表現から言語力と自己肯定感を高めていきます。
また当カンパニーは、能動的に演劇公演の企画からキャスティングまでを行い、それに伴うワークショップやオーディションを実践します。
Art-Loving 公式サイトはこちら▼
https://www.art-loving2016.com
Art-Loving 公式Facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/artloving2016/
【Art-Loving、リリースに関するお問い合わせ】
E-mail:info@art-loving2016.com(小山・三上)
「演劇」というツールを使って、ヨーロッパの体系的演劇教育のように一貫性のある再現性高い理論で、人々に生きる力(非認知能力)を与え、対話を重視した主体性を引き出すアプローチ手法で、自己表現から言語力と自己肯定感を高めていきます。
また当カンパニーは、能動的に演劇公演の企画からキャスティングまでを行い、それに伴うワークショップやオーディションを実践します。
Art-Loving 公式サイトはこちら▼
https://www.art-loving2016.com
Art-Loving 公式Facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/artloving2016/
【Art-Loving、リリースに関するお問い合わせ】
E-mail:info@art-loving2016.com(小山・三上)