株式会社にっぱん(本社:東京都千代田区、代表:近藤洋一)が運営する「立喰い寿司 魚がし日本一」では、2019年5月20日から8月31日まで、新メニュー開発の社内コンテスト『食べさせ方改革』にて投票数が多かった3品を新メニューとして提供開始しました。
『食べさせ方改革』は、社内公募した寿司の新メニューから「立喰い寿司 魚がし日本一」のLINE会員41,703人に投票していただき、投票数が多かった3品を商品化する企画です。本年6月に「立喰い寿司 魚がし日本一」がオープン30周年を迎えることを記念して行われ、昨年に続き2回目の実施となります。
『食べさせ方改革』は、社内公募した寿司の新メニューから「立喰い寿司 魚がし日本一」のLINE会員41,703人に投票していただき、投票数が多かった3品を商品化する企画です。本年6月に「立喰い寿司 魚がし日本一」がオープン30周年を迎えることを記念して行われ、昨年に続き2回目の実施となります。
■全150品から選ばれた特別な3品
今回投票で選ばれて期間限定で提供するのは、『ホタテ磯辺焼き軍艦』 『まぐろ軍艦トリュフオイル』 『いくチー』の3品です。
投票数が第1位だった『ホタテ磯辺焼き軍艦』は、2位と比べて倍近い数の方が支持する圧倒的に人気の商品でした。しょうゆを塗って香ばしく炙ったホタテの上に、お好みで七味唐辛子をかけて召し上がっていただきます。海苔と炙り醤油香りで旨味が増してバランスよく、誰もが好きになる味わいです。
投票数が第2位の『まぐろ軍艦トリュフオイル』は、マグロのぶつ切りをふんだんにのせた軍艦に、贅沢にトリュフオイルと焼き塩で仕上げています。まるでフランス料理の前菜のような新感覚の軍艦です。
投票数が第3位の『いくチー』は、軍艦にクリームチーズといくらをのせて、トッピングに葉わさびをのせています。まろやかなクリームチーズといくらの塩気に、葉わさびのシャキシャキとした食感とピリッとした味わいがアクセントになり、また食べたくなる逸品です。
■社員、アルバイト、板前職以外からも斬新なアイデアが
『食べさせ方改革』は、当社内の者であれば正社員、パート、アルバイトなど部署や雇用形態に関わらず誰でも応募ができ、また、寿司業態以外の業務に関わる者でも参加が可能です。実際に板前職だけでなく、管理部門の社員や主婦や学生のアルバイト、イタリア料理店のスタッフ、代表の近藤からも応募があり、まさにさまざまな人たちが参加できる企画となりました。
今回、メニュー考案の条件は、“「立喰い寿司 魚がし日本一」で提供できる軍艦寿司”ということです。応募書類には、使用する材料や原価、作り方、出来上がり写真までが必要なため、ただ奇抜なメニューを考えるだけでなく、最終的にお客様へ提供するところまでをイメージする必要があります。また、立ち食い寿司の店舗では、通常の寿司屋に比べて広さの問題で使用できる設備も限られていて、かつ短時間で提供ができなければなりません。こうした条件も加味してメニューを考案することは簡単ではないですが、本企画はお客様へ新しい寿司の楽しみ方を提案できるだけでなく、通常は本部の商品販売企画部が開発する新商品を、年次や職種関係なく商品開発に携われるチャンスということで、社内でも大きな盛り上がりがありました。
全150品の応募メニューは、一次審査として本部での書類選考を行って12品に絞りました。そして、二次審査は選ばれた12品の寿司を作って試食会を行って、10品までを選出しました。そして最終審査として、選ばれた10品を「立喰い寿司 魚がし日本一」のLINE会員41,703人に投票を募りました。
今回の応募では、最終審査にまではいかなかったけれども、話題の素材や通常の寿司では絶対に使用しない素材を使ったもの、変わったビジュアルのものなど、斬新なアイデアが寄せられました。最終審査の10品の中にも、山盛りのパクチーを使ったものや、女性が喜びそうな華やかな見た目といった、いわゆる“インスタ映え”しそうなメニューがありました。しかし、1位に選ばれたのは、寿司ネタで王道人気のマグロやイクラを抑えてホタテの軍艦で、派手さはないけれど美味しさに魅かれた結果となりました。
得票数の多かった3品は、期間限定で8月31日まで販売しますが、もし人気メニューになるようであれば、定番メニュー化も検討いたします。また、本企画の第3弾として、テーマを変えて本年秋に実施を予定しています。
株式会社にっぱんは、今後も魚と米を通じて日本の食文化を見つめ、本物の美味しさを提供してまいります。
今回投票で選ばれて期間限定で提供するのは、『ホタテ磯辺焼き軍艦』 『まぐろ軍艦トリュフオイル』 『いくチー』の3品です。
投票数が第1位だった『ホタテ磯辺焼き軍艦』は、2位と比べて倍近い数の方が支持する圧倒的に人気の商品でした。しょうゆを塗って香ばしく炙ったホタテの上に、お好みで七味唐辛子をかけて召し上がっていただきます。海苔と炙り醤油香りで旨味が増してバランスよく、誰もが好きになる味わいです。
投票数が第2位の『まぐろ軍艦トリュフオイル』は、マグロのぶつ切りをふんだんにのせた軍艦に、贅沢にトリュフオイルと焼き塩で仕上げています。まるでフランス料理の前菜のような新感覚の軍艦です。
投票数が第3位の『いくチー』は、軍艦にクリームチーズといくらをのせて、トッピングに葉わさびをのせています。まろやかなクリームチーズといくらの塩気に、葉わさびのシャキシャキとした食感とピリッとした味わいがアクセントになり、また食べたくなる逸品です。
■社員、アルバイト、板前職以外からも斬新なアイデアが
『食べさせ方改革』は、当社内の者であれば正社員、パート、アルバイトなど部署や雇用形態に関わらず誰でも応募ができ、また、寿司業態以外の業務に関わる者でも参加が可能です。実際に板前職だけでなく、管理部門の社員や主婦や学生のアルバイト、イタリア料理店のスタッフ、代表の近藤からも応募があり、まさにさまざまな人たちが参加できる企画となりました。
今回、メニュー考案の条件は、“「立喰い寿司 魚がし日本一」で提供できる軍艦寿司”ということです。応募書類には、使用する材料や原価、作り方、出来上がり写真までが必要なため、ただ奇抜なメニューを考えるだけでなく、最終的にお客様へ提供するところまでをイメージする必要があります。また、立ち食い寿司の店舗では、通常の寿司屋に比べて広さの問題で使用できる設備も限られていて、かつ短時間で提供ができなければなりません。こうした条件も加味してメニューを考案することは簡単ではないですが、本企画はお客様へ新しい寿司の楽しみ方を提案できるだけでなく、通常は本部の商品販売企画部が開発する新商品を、年次や職種関係なく商品開発に携われるチャンスということで、社内でも大きな盛り上がりがありました。
全150品の応募メニューは、一次審査として本部での書類選考を行って12品に絞りました。そして、二次審査は選ばれた12品の寿司を作って試食会を行って、10品までを選出しました。そして最終審査として、選ばれた10品を「立喰い寿司 魚がし日本一」のLINE会員41,703人に投票を募りました。
今回の応募では、最終審査にまではいかなかったけれども、話題の素材や通常の寿司では絶対に使用しない素材を使ったもの、変わったビジュアルのものなど、斬新なアイデアが寄せられました。最終審査の10品の中にも、山盛りのパクチーを使ったものや、女性が喜びそうな華やかな見た目といった、いわゆる“インスタ映え”しそうなメニューがありました。しかし、1位に選ばれたのは、寿司ネタで王道人気のマグロやイクラを抑えてホタテの軍艦で、派手さはないけれど美味しさに魅かれた結果となりました。
得票数の多かった3品は、期間限定で8月31日まで販売しますが、もし人気メニューになるようであれば、定番メニュー化も検討いたします。また、本企画の第3弾として、テーマを変えて本年秋に実施を予定しています。
株式会社にっぱんは、今後も魚と米を通じて日本の食文化を見つめ、本物の美味しさを提供してまいります。
<報道関係者からの問い合わせ先>
にっぱん広報事務局 担当:若杉(携帯:070-2194-4320)
TEL:03-5411-0066
FAX:03-3401-7788
E-mail:pr@netamoto.co.jp
【『食べさせ方改革』について】
提供期間: 2019年5月20日(月)~ 8月31日(土)
提供商品: 第1位 『ホタテ磯辺焼き軍艦』 1貫 200円(税抜)
<考案者コメント> 商品販売企画部 中村俊介
海苔なしでは成立しない軍艦を考え抜いた末に行き着いた
一品です。
第2位 『まぐろ軍艦トリュフオイル』 1貫 150円(税抜)
<考案者コメント> 総料理長 小畑 典之
醤油以外の食べ方を考えました。
第3位 『いくチー』 1貫 200円(税抜)
<考案者コメント> 魚がし日本一 店長 荒井 洋平
大好きなクリームチーズで新作を検討中にたどり着きました。
販売店舗: 立喰い寿司 魚がし日本一 25店舗 (5頁リスト参照)
商品販売までの流れ: (1)社内にて、「立喰い寿司 魚がし日本一」で提供できる軍艦寿司メニューを公募。
公募資格は、株式会社にっぱんで働いている者であれば、部署や肩書、雇用形態
問わず。
(2)全150品の応募メニューを本部にて審査して、12品を選出
(3)12品を試作して、試食会を開催して10品を選出
(4)10品を「立喰い寿司 魚がし日本一」のLINE会員41,703人に投票を募り、
投票数が多かったベスト3を商品化して、期間限定で販売
※同メニューについて、「本格江戸前寿司 魚がし日本一」 8店舗でも販売中です。価格は異なります。