2019年03月28日 12:00

「呼びかけ次第のAIスピーカータイプ」 -2019年度(平成31年度)新入社員のタイプ-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2019年度(平成31年度)新入社員のタイプ」を2019年3月27日に発表しました。これは、企業の人事担当者、大学のキャリアセンター担当者などから成る「新社会人の採用・育成研究会」が、当所調査の「2019年3月卒業予定者の採用・就職に関するアンケート※1」や2019年度の採用・就職 支援活動などを踏まえて、今年の新入社員の特徴と育成のヒントをまとめたものです。
 昨年のタイプ(SNSを駆使するチームパシュートタイプ)については、弊社リリースページをご参照ください。(https://www.e-sanro.net/freshers/?page_id=576


「呼びかけ次第のAIスピーカータイプ」

 注目のAIスピーカー(引き続きの売り手市場)。多機能だが、機能を十分に発揮させるためには細かい設定(丁寧な育成)や別の補助装置(環境整備)が必要。最初の呼びかけが気恥ずかしいが(オーケー!とか)、それなしには何も始まらない。多くの新入社員はAIにはできない仕事にチャレンジしたいと考えていることをお忘れなく。

【2019年度新入社員の就職活動の特徴と今後の育成のヒント】
 最短距離で大学を卒業した新入社員が生まれたのは1996年。バブル崩壊後もずいぶんたって、ようやくその後始末が始まった頃である。第一次就職氷河期(大卒求人倍率1.08 〔1996年3月卒〕、リクルートワークス研究所)の中、住専処理(1996年)、北海道拓殖銀行と山一証券の破綻(1997年)といったニュースが伝えられた。高度経済成長期型の社会像が見直され始めたところに彼らは生をうけた。
 この平成最後の新入社員の就職活動では大卒求人倍率は1.88まで回復し、2015年に1.5を回復して以来5年連続の売り手市場であった。また昨年、経団連が「就職指針」の廃止を発表するなど、終身雇用制を支えた雇用制度も見直しが進みつつある。インターンシップを通じて3月以前の学生と企業の接触が常態化するなど、指針はすでに空文化していたとも言える。また卒後3年以内の既卒者は新卒枠で採用する企業が増加するなど、新卒の定義も変化してきている。当会の企業への調査でも「現在の新卒一括採用を近い将来変更する」ことを「検討中」とする回答が49%あった。新入社員をめぐる状況は大きな転換点にあると言えよう。
 学生の側でも、2015年の過労とパワハラによる新入社員の自殺事件以来、日本企業の雇用慣行への疑念が尾をひいており、就職セミナーへの参加者が減少するなど、一部の学生を除くと、企業への就職にあまり大きな希望や期待をもたない傾向が見られる。「リストラの嵐」を子供時代に見ている世代なので、企業を生活安定のためのシェルターと考える傾向はそもそも親世代よりは弱い。近年の売り手市場が、さほど努力しなくても内定の一つくらいなんとかなる、という思いにもつながっており、総じて就職活動に「醒めている」印象がある。そんな中、命名の由来ともなった昨今のAIブームが、将来AIにとって代わられるような仕事には就きたくないという思いを強めている。
 新卒採用とはスキルを問わない採用である。少子化時代の貴重な若い新卒者を採用した以上、丁寧な育成を心がけ、「会社」ではなく、仕事をするという世界に定着できるよう、先輩や上司は努力し、立派な仕事人を育てて欲しい。

※1「2019年3月卒業予定者の採用・就職に関するアンケート」概要
調査期間:2019年2月14日~3月14日
調査対象:「ブンナビ!!2019」対象会員 約100,000人、大学キャリアセンター 約260校、
     就職・採用支援者 約30人、企業担当者 約750人
調査方法:郵送及びWEBによるアンケート調査方式(WEBによる回答についてはREASを使用)
回答状況:締切日までに回答のあった新卒予定者100人、大学キャリアセンター112校、
     就職・採用支援者11人、企業69社について集計。
調査内容:2019年3月卒業予定者の採用・就職に関する調査

※印刷用リリースは、弊社サイトまたは別添のPDFをご覧下さい。
https://www.e-sanro.net/freshers/?page_id=668


※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

添付資料

会社概要

商号
株式会社産労総合研究所(カブシキガイシャサンロウソウゴウケンキュウショ)
代表者
平盛之(タイラ モリユキ)
所在地
〒100-0014
東京都千代田区永田町1-11-1 三宅坂ビル
TEL
03-5860-9771
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
会社HP
https://www.e-sanro.net/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.