2018年08月09日 17:00

【FUN! JAPAN Lab】辛い?酸っぱい?それとも甘めがお好き? アジア5カ国の人が使う調味料を徹底調査!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アジア地域No.1規模の“日本好き”コミュニティサイト『FUN! JAPAN』を運営する株式会社Fun Japan Communications(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤井 大輔、以下 Fun Japan Communications)は、香港・インドネシア・マレーシア・台湾・タイのアジア5カ国における食の実態を調査しました。今回は調味料について。日本への関心が高い数十万人の会員の“イマ”をご紹介します。
PICK UP
1. 塩・胡椒は、みんな家に常備。
2. バラエティが豊かな香港
3. 塩・胡椒が好き=さっぱり味が好み? チリ系スパイスも人気。

今回は、味付けを決める「調味料」についての調査結果。塩、胡椒、醤油など日本の家庭でも普通に使われている調味料から、チリ系スパイスやナッツオイルなどアジアの国らしいものまでいろいろ並びました。「家に常備している調味料」「買ったことがある調味料」「好きな調味料」という具合に、あの手この手で調味料について聞いています。

香港・インドネシア・マレーシア・台湾・タイのアジア5カ国の日本好きな人たちから聞いた調味料のこと。これまでのイメージとは違ったその国の食事情が見えてきます。

調査概要
調査方法 : 各国FUN! JAPAN会員へのオンラインアンケート
調査時期 : 2018年3月15日~2018年7月17日
サンプル数 : 3,524

■ 家に常備している調味料は?

アジア5カ国のうち、香港を除くすべてで「塩」がNo.1という結果になりました。やはり基本調味料である塩は、日本と同じく多くの家庭に常備されているようです。

次に多かったものは、マレーシアと台湾は醤油、胡椒。タイは胡椒、チリ系スパイス。インドネシアは胡椒、トマトソース・ケチャップとなっています。どの国も塩・胡椒は常備しているようですが、それ以外は各国で違いが出ています。

エスニック料理に欠かせない魚醤(ナンプラー)は、タイ、マレーシア、香港でランクイン。タイにおいて、醤油は51.8%と魚醤より多いですが、タイには「シーユー・カオ」という大豆でできた醤油があるので、もしかしたら日本の醤油とは違ったものを使っているのかもしれません。

5カ国のうち香港だけは、ユニークな結果となりました。チリ系スパイスが87%と1位に!辛い物が好きな香港人は、家庭料理でもチリ系を良く使います。その後に続くのが、塩、胡椒、トマトソース。これらの調味料を見て、エビチリが頭をよぎった人も多いかもしれません。さらに、香港では、黒ごま・白ごまが54.8%、魚醤54.3%と、バラエティ豊かです。

■これまでに自分で買ったことがある調味料は?

続いての質問は、過去の購入経験についてです。こちらも各国によりばらつきがあり、それぞれの国の特徴が出ています。

特に同じ中華系でありながら、香港と台湾では使っている調味料が異なるのは興味深いところです。オリーブオイルは、香港ではランク外の9.9%だったのに対し、台湾は41.0%と大きな違いが出ました。台湾では、オリーブオイルを使った新感覚の台湾料理を供するレストランもあり、感度の高い人たちに人気を博しているようです。買ったことがある調味料でパーセンテージが高いのは、同様に、家庭でもオリーブオイルを使った料理を作っているからかもしれません。

オリーブオイルは、インドネシアとマレーシアでも思いの外、高いパーセンテージを示しています。しかし、マレーシアは51.7%の人が「買ったことがある」と回答していますが、前述の質問の「家に常備している」では7.5%だったことから、買ったことはあるけれどリピートをしているわけではないといったことが伺えそうです。

■ 好きな調味料は?


「好きな調味料」は、各国消費者の“好きな味”を意味すると考えていいのではないでしょうか。日本では、どんな料理にもマヨネーズをかける人をマヨラーといいますが、そこまで極端ではなくても、「マイ塩」とか「マイ醤油」を持ち歩く人はいます。つまり、いかなる料理も、自分の好きな味にするために持ち歩くということ。

塩が好きと答えた人が最も多かったのはインドネシア。醤油はタイ、胡椒はマレーシアと台湾という結果になりました。塩や胡椒、醤油が人気というのは、あっさりとした味が好みということでしょうか。全体的に、「好きな調味料」は、「家にある」の上位に入った調味料とほぼ同じ結果となりましたが、やはり香港のバラエティの豊かさは注目に値します。

いかがでしたでしょうか?今回は、アジア 5カ国の人たちの調味料の利用実態に迫りましたが、次回は“日本”の調味料についてご紹介します。
ワサビや味噌など、日本人にとって欠かせない調味料は、アジアの人たちにはどのように映っているのでしょうか?乞うご期待ください!

--------------------------------------
<<ご好評につき第2弾開催! 無料セミナー・相談会(飲み物・軽食付き)>>

『アジア消費者のSNS利用実態とは?~結果から、SNSを活用した正しいアジア向け販売戦略~』 開催のお知らせ
海外展開支援事業を専門に展開する、株式会社Fun Japan Communications/株式会社BENLY/株式会社unbotの3社は、アジア向けプロモーションを目指す企業様・自治体様向けに、掲題の無料セミナーを2018年8月24日(金)15:30より東京都内にて開催致します。
■詳細・お申込み:https://peraichi.com/landing_pages/view/20180824seminar

コンテンツ編集者としてFun Japan Communicationsで働く、ネイティブスタッフも相談会に参加します。(日本語でのコミュニケーション可)
・現地では何が流行している?
・何を見て情報を集めてる?
・よく見る日本の商品は?
・うちの会社の商品は現地で売れそう?
・・・などなど、各国出身のスタッフだからこそ分かるアジア消費者の特徴についてご紹介します。ぜひこの機会にご相談ください!
-----------------------------------------

Fun Japan Communicationsについて
当社は、台湾・香港・ASEANを中心に、会員数80万人の“日本好き”消費者からアクセスされるコミュニティ『FUN! JAPAN』を運営しており、デジタルマーケティングを通じ、日本企業及び自治体の皆様とアジアの消費者との架け橋になることをビジョンに掲げています。このビジョンを実現させるため、当社は従来の情報発信メディアや広告プロモーションの枠を超え、購買、来店、エリアへの誘客といった、企業・自治体の皆様の課題解決にこだわったソリューションを提供しています。

[本件に関するお問合わせ先]
株式会社Fun Japan Communications 石田(イシダ)・城戸(キド)
TEL 03-6402-5521
E-mail  inquiry@fj-com.co.jp
URL https://fj-com.co.jp/contact/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 飲食、料理

会社概要

商号
株式会社Fun Japan Communications(カブシキガイシャファンジャパンコミュニケーションズ)
代表者
藤井 大輔(フジイ ダイスケ)
所在地
〒105-0011
東京都港区芝公園1-6-7 ランドマークプラザ7階
TEL
03-6402-5521
業種
通信・インターネット
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
https://fj-com.co.jp
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.