2018年04月18日 13:00

新規ラインナップ:新産業構造ビジョン・IoTセキュリティガイドラインの早わかり解説やビジネス童話((1)桃太郎ならぬ桃子の鬼退治・(2)一寸法師ならぬひとり上司・(3)人工知能な王様は裸)をリリース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本マネジメント総合研究所合同会社の理事長の戸村智憲は、2018年(平成30年)4月17日(火)に、新規講演ラインナップとして、:“新産業構造ビジョン”(経産省)・IoTセキュリティガイドラインの早わかり解説やビジネス童話((1)桃太郎ならぬ桃子の鬼退治・(2)一寸法師ならぬひとり上司・(3)人工知能な王様は裸)をリリースしました。https://www.jmri.co.jp/

報道機関各位
2018年4月18日
日本マネジメント総合研究所合同会社

 この度、弊社理事長の戸村智憲の講演ラインナップ(新規)として、2018年(平成30年)4月17日(火)に、下記の講演プログラムをリリース致しました。


【テーマ・演題1】
「第4次産業革命を乗り切る視点を備えよう!
~その1:“新産業構造ビジョン”(経産省)から見る今と2030年へ向けた大きな流れ編~」

【概要1】
人工知能やIoTなどをはじめとする先端ITで変わりゆく我が国の社会・経営・生活は、
これからどうなっていくのでしょうか?動向・展望を押さえて商機と勝機をつかむため、
今と2030年へ向けた大きな流れについて、経産省の新産業構造ビジョンから読み解きます。

【項目例1】
・今の社会のありようとこれから
・産業IoTによるConnected IndustriesやSociety 5.0への動き
・人工知能をめぐる動向
・IoTと各産業のミックスで新たに生み出される製品・サービス
・第4次産業革命によって実現される社会ニーズ
・就業構造転換の構造
・Society5.0・Connected Industriesを実現する「新産業構造ビジョン」
など


【テーマ・演題2】
「先端ITの戦略・動向から中小企業経営の商機と勝機を見る!
~その2:“新産業構造ビジョン”(経産省)から見る日本の戦略的な動向編~」

【概要2】
人工知能やIoTなどをはじめとする先端ITで変わりゆく我が国の社会・経営・生活は、
これからどうなっていくのでしょうか?動向・展望を押さえて商機と勝機をつかむため、
日本の戦略的な動向などについて、経産省の新産業構造ビジョンから読み解きます。

【項目例2】
・バーチャルデータの利活用
・コネクティッドなリアルデータの利活用
・海外メインプレーヤーのグローバルな動き
・日本の強みと機会を活かした展開
・データサイクルの強みと弱みから見た展開
・リアルデータプラットフォーム創出のためのアプローチ
など


【テーマ・演題3】
「人工知能・自動走行・ドローンの利活用に見るビジネスチャンス
~その3:“新産業構造ビジョン”(経産省)から見る各戦略分野の具体的戦略編~」

【概要3】
人工知能やIoTなどをはじめとする先端ITで変わりゆく我が国の社会・経営・生活は、
これからどうなっていくのでしょうか?動向・展望を押さえて商機と勝機をつかむため、
日本の各戦略分野における具体的戦略について、経産省の新産業構造ビジョンから読み解きます。

【項目例3】
・ヒトやモノの移動と先端ITのかかわり:その光と影
・ヒトの移動と自動走行やGPS・高精度地図などの展開
・モノの移動と自立的なエッジ: 隊列自動走行やドローンなど
・ラストマイル自動走行の展開
・ドローンの性能評価基準の策定、運航管理及び衝突回避の技術開発
・AIチップ等の非連続的な技術革新について
など


【テーマ・演題4】
「第4次産業革命・IoTと流通・消費・次世代ロボや次世代家電の動向
~その4:“新産業構造ビジョン”(経産省)から見る「生み出す&手に入れる」戦略編~」

【概要4】
人工知能やIoTなどをはじめとする先端ITで変わりゆく我が国の社会・経営・生活は、
これからどうなっていくのでしょうか?動向・展望を押さえて商機と勝機をつかむため、
新たな価値を「生み出す&手に入れる」戦略について、経産省の新産業構造ビジョンから読み解きます。

【項目例4】
・スマートサプライチェーンにおける?向性
・AI次世代ロボットやAI次世代家電の動向
・消費者ニーズの把握(小売り)・流通と消費インテリジェンスの蓄積・利活用
・スマートストアの実現
・第4次産業革命に関する日独共同声明(ハノーバー宣言)
・農業と先端IT利活用
など


【テーマ・演題5】
「人工知能やIoTで変わる製造・生産のスマート化の動向とビジネスチャンス
~その5:“新産業構造ビジョン”(経産省)から見る製造・生産現場における高度化・効率化編~」

【概要5】
人工知能やIoTなどをはじめとする先端ITで変わりゆく我が国の社会・経営・生活は、
これからどうなっていくのでしょうか?動向・展望を押さえて商機と勝機をつかむため、
製造・生産現場における高度化・効率化について、経産省の新産業構造ビジョンから読み解きます。

【項目例5】
・スマートバイオの動向
・AI解析技術等の開発の動向
・スマートマテリアル等の開発
・6つの「突破口プロジェクト」による展開
・突破口プロジェクト(1)~(3)
・突破口プロジェクト(4)~(6)
など


【テーマ・演題6】
「人工知能・IoTと共に生きる健康・医療・介護のこれから
~その6:“新産業構造ビジョン”(経産省)から見る健康維持と生涯活躍編~」

【概要6】
人工知能やIoTなどをはじめとする先端ITで変わりゆく我が国の社会・経営・生活は、
これからどうなっていくのでしょうか?動向・展望を押さえて商機と勝機をつかむため、
“健康を維持する・生涯活躍する”展開について、経産省の新産業構造ビジョンから読み解きます。

【項目例6】
・2030年代の目指すべき将来像
・日本の立ち位置「健康を維持する・生涯活躍する」の実情
・健康・医療・介護データを経年的に把握できるリアルデータプラットフォームの構築
・QOLを最大化する医療: 医療現場における、IoTやAI等の革新的技術の利活用
・介護現場での人工知能の利活用
・「突破口プロジェクト」(1)~(5)
など


【テーマ・演題7】
「2030年の未来予測“人工知能・IoT・シェアリングでココがこうなる!”
~その7:“新産業構造ビジョン”(経産省)から見る2030年代の暮らしと社会編~」

【概要7】
人工知能やIoTなどをはじめとする先端ITで変わりゆく我が国の社会・経営・生活は、
これからどうなっていくのでしょうか?動向・展望を押さえて商機と勝機をつかむため、
2030年代の暮らしと社会について、経産省の新産業構造ビジョンから読み解きます。

【項目例7】
・2030年代の「新たな街」づくり・シェアリングエコノミー・フィンテックなど
・「新たな街」づくりに係るリアルデータプラットフォーム: 会津若松市の目指すイメージ
・電力インフラのビッグデータ・IoT・AI活用(E-Tech)、水道事業におけるIoT活用
・広帯域電力線搬送(高速PLC)、5Gプロジェクト推進、シェアリングエコノミーによる市場創出など
・シェアリング・シティ2.0の普及推進、FinTech社会の実現に向けた道筋
・突破口プロジェクト(1)~(7)
など


【テーマ・演題8】
「人工知能・IoT・先端ITと規制改革でこれからなにがどうなる?
~その8:“新産業構造ビジョン”(経産省)から見るSociety5.0・Connected Industries実現へのルール・規制・制度編~」

【概要8】
人工知能やIoTなどをはじめとする先端ITで変わりゆく我が国の社会・経営・生活は、
これからどうなっていくのでしょうか?動向・展望を押さえて商機と勝機をつかむため、
Society5.0・Connected Industries実現へのルール・規制・制度について、経産省の新産業構造ビジョンから読み解きます。

【項目例8】
・データの利活用を促進するためのルール
・データ利活用に係る制度整備:データオーナーシップ・データのポータビリティ・公的データのオープン化
・データ利活用に係る制度整備(知的財産):不正競争防止法・著作権・サイバーセキュリティの強化
・自動走行・健康医療介護・スマートサプライチェーン・バイオ・農業・新しい街づくりなどに係るリアルデータプラットフォームのこれまでとこれから
・標準化の対象範囲のサービス分野への拡大検討、ADR制度(標準必須特許裁定)の創設、第4次産業革命に向けた規制改革など
・「日本版レギュラトリー・サンドボックス」の事例(1)~(6)
など


【テーマ・演題9】
「人工知能・第4次産業革命とイノベーションと変わりゆく産業構造
~その9:“新産業構造ビジョン”(経産省)から見るイノベーションエコシステムってなんだ?編~」

【概要9】
人工知能やIoTなどをはじめとする先端ITで変わりゆく我が国の社会・経営・生活は、
これからどうなっていくのでしょうか?動向・展望を押さえて商機と勝機をつかむため、
イノベーションエコシステムについて、経産省の新産業構造ビジョンから読み解きます。

【項目例9】
・Center of Excellence ~最先端の国際戦略拠点の整備~
・産学官連携の推進
・先端技術シーズデータベースの構築と大学発ベンチャー支援
・人工知能の研究開発め標と産業化
・Society5.0/Connected Industriesにおける経済の新陳代謝システム
・産業の壁を越えた事業再編や、新たな連携による産業構造の転換
など


【テーマ・演題10】
「人工知能・IoT・先端ITがあなたの職を奪う?必要とされ続ける人材となるには?
~その10:“新産業構造ビジョン”(経産省)から見る人材育成・活用システム編~」

【概要10】
人工知能やIoTなどをはじめとする先端ITで変わりゆく我が国の社会・経営・生活は、
これからどうなっていくのでしょうか?動向・展望を押さえて商機と勝機をつかむため、
人材育成・活用システムについて、経産省の新産業構造ビジョンから読み解きます。

【項目例10】
・第4次産業革命の下で求められる人材像・小学校プログラミング教育の必修化
・学び直しの徹底支援・データサイエンティスト等の育成
・セキュリティ人材の育成・高度外国人材の受入れ強化
・経営リーダー人材の戦略的育成
・旧来の「日本型雇用システム」の見直し
・兼業・副業・雇用関係によらない働き方やテレワーク・ダイバーシティ2.0の推進・社会保障など
・中小企業・小規模事業者の「スマート化」に向けた環境整備・
など


【テーマ・演題11】
「創作昔話“ビジネス童話”で見つめる人工知能・業務自動化(RPA)
~(1)桃太郎ならぬ桃子の鬼退治・(2)一寸法師ならぬひとり上司・(3)人工知能な王様は裸~」

【概要11】
好評の「ビジネス童話」を通して、固定観念や先入観なく人工知能や業務自動化などの
先端ITについて、楽しく学べる講座をお届けします。

【項目例11】
・ビジネス童話と教訓: 桃太郎ならぬ桃子の人工知能と自動化で鬼退治
  きびだんごをあげなくてもデジタルレイバーが加勢する&女性の活躍
  人工知能と業務自動化でかわる「鬼退治」のあり方
・ビジネス童話と教訓: 一寸法師ならぬひとり上司
  人工知能と業務自動化でプレイングマネジャーやひとり情シスも安心で、駆けつけサポート打ち出の小槌で来てくれる
  ひとりだからこそ良い場合もある・ひとりだからこその良さを活かす方法を考える
・ビジネス童話と教訓: 人工知能な王様は裸
  王様は人工知能に聞いて裸だと自覚していた!忖度せず正しいことを言う部下を見分けようとする
  本当に寄り添ってくれる見方の見極め方
など


【テーマ・演題12】
「IoTセキュリティガイドライン(経産省)を読み解く
~家庭も産業もIoTが広まる社会での安全安心を築く~」

【概要12】
IoTは生活のごく身近なところから、産業IoTとして大々的に第4次産業革命として
用いられるところまで、様々な利活用が進んでいます。そのIoTのセキュリティを
高め、安心安全な生き方・働き方・企業経営に至るためのポイントをお届けします。

【項目例12】
・IoTの新たなセキュリティ上の脅威
・IoTセキュリティガイドラインについて
・IoTの性質を考慮した基本方針・IoTのリスクの認識
・守るべきものを守る設計・ネットワーク上での対策
・安全安心な状態の維持と情報発信・共有
・一般利用者のためのルール
など

※最新動向や社会状況に応じて、上記項目例は適宜改訂・修正させて頂く可能性がございます。

【戸村智憲プロフィール】
元、国連勤務にて国連内部監査業務専門官、国連戦略立案専門官リーダー
などを担当。退官後に企業役員として人事総務統括・監査統括や、
経営行動科学学会理事、岡山大学大学院非常勤講師、JA長野中央会顧問、
上場IT企業JFEシステムズ(株)アドバイザーなどを歴任。
現在、日本マネジメント総合研究所合同会社の理事長として、経営指導・顧問、
基調講演登壇や人材育成研修登壇、著述業(著書33冊)の3つの柱で活動中。
経団連への指導・登壇や、新阪急ホテル大会議室での元グーグル社長との
特別対談イベントでの対談者として登壇などもございます。

戸村プロフィール簡易版: https://www.jmri.co.jp/Profile.tomura.pdf
戸村智憲プロフィール詳細: https://www.jmri.co.jp/message.html
各種テーマ: https://www.jmri.co.jp/business2.html

最近の活動としましては、ドローン活用でのビジネス展開・農業活用・地方創生策
や、健全なドローン活用のための「ドローン・コンプライアンス」をはじめ、
人工知能(AI)・IoT・ビッグデータ活用策や、改正個人情報保護法の対応、民法改正
での対応支援や、自ら経営者として1年間の育休取得し実践しつつ指導をして参り
ましたダイバーシティ経営の本質・課題・副作用など、毎年新たなテーマを開拓して
参りました。

日本初で公開したドローン災害レスキューガイドライン:
https://www.jmri.co.jp/DDAT.DDAP.guideline.Ver.1.01.TOMURAandJMRI-LLC.pdf

以上でございます。

本リリースに関するお問い合わせ先:
日本マネジメント総合研究所合同会社
理事長 戸村 智憲
107-0062東京都港区南青山2-2-8 DFビル5階
電話:03-6894-7674  FAX:03-6800-3090
メール: info@jmri.co.jp
ウェブ: https://www.jmri.co.jp/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
日本マネジメント総合研究所合同会社(ニホンマネジメントソウゴウケンキュウショゴウドウガイシャ)
代表者
戸村 智憲(トムラ トモノリ)
所在地
〒107-0062
東京都港区南青山2-2-8 DFビル5階
TEL
03-6894-7674
業種
コンサルティング・シンクタンク
上場先
未上場
会社HP
http://www.jmri.co.jp/

日本マネジメント総合研究所合同会社の最新プレスリリース

2018年07月17日 18:00
7/25(水)東京都三鷹市での開催セミナー「BCP等多角的観点からみた企業等が直面する様々な脅威とその対策・必要性」(主催:NTT東日本)と題し、弊社理事長の戸村智憲が基調講演に登壇致します。
2018年07月17日 18:00
7/19(木)~7/20(金)延岡地域雇用促進協議会の主催「IT経営戦略セミナー」に弊社理事長の戸村智憲が登壇:人工知能・業務自動化(RPA)・ドローンのビジネスや災害対策での利活用と体験飛行など
2018年05月01日 11:00
5/18(金)福岡開催:いま会社に必須の働き方改革・情報セキュリティ・リスク管理と誤解の多いポイント解消をお届けする健全に儲け続けるためのセミナーを開催致します(開催決定)【戸村智憲】
2018年04月19日 16:00
働き方改革・ダイバーシティ経営の新プログラム「人事制度をめぐる論点と制度改革のポイント:欧米との比較と日本社会における動向を踏まえて」をリリースしました【戸村智憲】
2018年04月18日 13:00
新規ラインナップ:新産業構造ビジョン・IoTセキュリティガイドラインの早わかり解説やビジネス童話((1)桃太郎ならぬ桃子の鬼退治・(2)一寸法師ならぬひとり上司・(3)人工知能な王様は裸)をリリース

この企業のプレスリリースをもっと見る

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.