2018年03月30日 16:30

お母さんが一番信頼しているチャンネルはHikakin TV。約6割が子ども自ら検索してYouTubeを視聴

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社モニタス(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 秀紀)は、0~8歳までの長子がいる母親1008人を(20代:111名、30代:642名、40代:255名)を対象に「子どものYouTube視聴」に関する調査を実施しました。また、母親が信頼する YouTubeチャンネルとその理由についても公開いたします。

<TOPICS>
・子どものYouTube視聴は約8割の母親が抵抗あるなかで、60%以上がYouTubeを視聴
・期待することは「安全性」と「子どもの興味・関心をのばすこと」
・平日/休日の平均視聴時間は「30分未満」
・動画を主に見せるタイミングは自発的に子どもたちから。検索方法も「子どもが自ら検索して視聴」しているが約60%
・母親が一番安心・信頼しているYouTubeチャンネルとその理由を公開


YouTubeへの抵抗は?実際に視聴させている人はどれくらい?

Q. 子どもにYouTubeを視聴させるのに抵抗はありますか?(単一回答)
Q. 子どもにYouTubeを視聴させていますか?(単一回答)

まず、最初に「子どもに YouTube を視聴させるのに抵抗はありますか?」という問いをたずねたところ、
最も多かった回答は、0~8 歳のどの年代においても「多少ある」となり、全体で 53.5%という結果にな
った。YouTube を視聴させるのに抵抗が「ない」という回答は、17.2%となりました。
YouTube の視聴に抵抗がある/多少あるという結果が約 8 割にも及ぶなかで、「YouTube を視聴させて
いますか?」という問いに対して、「はい」が 61.7%となりました。

YouTube に期待することは、[安全性]と回答した母親が半数を超える

Q.YouTube に最も期待することと次に期待することを教えてください。(単一回答)
YouTube に最も期待すること/2番目に期待することをたずねたところ、最も期待することは[安全性]が56.0%となり、次に期待することとしては[子どもの興味・関心をのばすこと]が 28.0%。
YouTube では「制限付きモード」という機能があり、制限付きモードをオンにすることによって、他ユーザーの報告などで不適切と判断されたコンテンツがフィルタリングされるため、難しい設定で規制をかけなくても安心して YouTube を使うことができます。また、昨年はより一層子どもたちが安全に視聴できるよう「YouTube Kids」というアプリがリリースされました。保護者はタイマー機能やカスタマイズ機能によって、その視聴体験を管理するなどの機能が携わっています。このようなサービスに需要があることからも、やはり[安全性]は親として最も重要視されているのではないでしょうか。

平日・休日ともに平均視聴時間は 30 分未満

Q.お子さんの平日と休日の平均 YouTube 視聴時間はどれくらいですか?(単一回答)
YouTube を視聴させている母親における「平日と休日に YouTube を視聴させている平均時間」は、30
分未満という回答が平日(45.3%)/休日(43.1%)どちらも 4 割を占め、30 分未満が 4 割を超えて最
も多い結果となりました。

自発的に YouTube を見ることが最も多く、自ら検索は 6 割近くも

Q.主に YouTube をみせるタイミングはいつですか?(複数回答)
Q.YouTube をみせるときはどのように視聴させていますか?(単一回答)
「主に見せるタイミング」については、「お子さん自ら見たいと要求された時」が 42.6%、次いで「夜に家事等の準備をしている時」が 34.6%、「子どもが泣きやまない・ごねている時」19.8%となった。「お子さん自ら見たいたいと要求された時」に関しては、どの年代(0~2 歳:33.6%、3~6 歳:41.0%、7~8 歳:51.7%)も一番多くの回答が寄せられた結果となりました。
そして、それと紐づくように「 YouTube を見るときはどのように視聴させていますか?」という問いに
関しては、[親が検索をしたものを視聴]40.5%、[子ども自身で検索・関連動画から探して視聴]が 59.5%
と約 6 割以上のお子さんが自ら検索して視聴しているという結果になりました。7~8 歳になると、自ら検
索するお子さんが 7 割を越しました。

お母さんから信頼ある YouTube チャンネルを発表!

「お子さん視点で1番安心・信頼している YouTube チャンネルはなんですか?理由も合わせてお答え下
さい。」という質問に対して、自由回答を集計すると下記のような結果となりました。

1 位 HikakinTV (チャンネル登録者数 5,803,743 人/2018 年 3 月28日現在)
「おもしろいし、悪いことは悪いとちゃんと教えてくれる。」
「毎回題材になる物事や、登場する人物、態度や言葉遣いに今のところ問題が無く、良心的なチャンネル
なので。」
「ヒカキン自身が多彩で、歌もうまいし、私のユーチューバーの概念を変えたから。ただ、遊んでお金儲
けをしている人達だと思っていた。」
「面白いが、社会を逸脱しているようなものではないから」
「一緒にみていて面白いものもあるし、無茶をしないとか、言葉遣いが割と優しいから。」
「知名度があって安心」

2 位 アンパンマン関連の動画
「子供が興味あるから」
「関連動画も好んでみるものが多いから」
「アンパンマンのアニメは、安心できる」
「一緒に歌って踊れるから、」

3 位 しまじろうチャンネル(チャンネル登録者数 628,727 人/2018 年 3 月28日現在)
「ベネッセ提供だから」
「子供の年齢に合わせた内容の番組をやってくれているので、安心してみせられます。」
「いろんな知育動画があるから」
「いろいろ学べるきっかけを作ってくれるから。」

4 位 キッズライン(ハード)Kids Line (チャンネル登録者数 3,583,177 人/2018 年 3 月28日現在)
「日頃いけないテーマパークなど興味をそそる動画がいっぱいある」
「子どもが主体で動いているから。まねしやすい。」
「子供向けに作られているので子供が好きそうなツボを抑えていること暴力的や性的表現が少ないこと」
「色んなおもちゃを紹介していて参考になるし楽しめる」
「お子さんが出演しているので、悪いものは創ってないだろうと安心してみさせいてる。」


実際のお子さんたちからの声をみると「安心さや」「面白さ」も重要視されるものの、「言葉遣いなどの表
現」や「子どもたちと一緒にみて興味がもてるか」といった内容も含まれて信頼へと繋がっているのがう
かがえる結果となりました。

詳細URL:https://monitas.co.jp/youtubechannel

■調査概要
調査方法 :インターネットリサーチ
調査対象者 :25 歳~49 歳の女性(モニタス「モニターズ」モニター)
有効回答数 :1008 名
調査時期 :2018 年 3 月 14 日~2018 年 3 月 15 日
公開日 :2018 年 3 月 30日(金)

■本件に関するお問い合わせ
株式会社モニタス
広報担当:古賀・宗田

https://www.monitas.co.jp/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
株式会社モニタス(カブシキガイシャモニタス)
代表者
林 秀紀(ハヤシ ヒデノリ)
所在地
〒105-0011
東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー9F
TEL
03-5776-2821
業種
その他IT関連
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
https://www.monitas.co.jp/
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.