株式会社ビジネス社(東京都新宿区 代表取締役:唐津隆)は、新刊書籍『キミたちはどう生きるか? こどものための道徳 生き方編』『キミたちはどう学ぶか? こどものための道徳 学び方編』を2018年2月21日に発売いたしました。ぜひ、貴メディアにてご紹介いただけますと幸いです。
◆発売前から大増刷(2万部)決定の話題の書!
2018年4月から小学校、2019年4月から中学校で正式な教科となった「道徳」の授業が始まります。文科省によると、これまでの道徳ではイジメなどの現実問題に対応できていなかったため、「考え、議論する」ことを取り入れ、主体的に未来を切り開ける子どもを育てるためとのことです。
そうした目標を踏まえ、本書では教育のプロである齋藤孝先生が4人の登場人物である道徳教室の仲間たちとともに、学校や日常生活で直面する子どもたちのさまざまな悩みについて考えていきます。
「生き方編」「学び方編」の2冊同時刊行で、前者では家族、命の大切さ、おカネの意味、スマホやネットのリテラシー、グローバル化への対応、郷土愛、戦争と平和、生活習慣などを、後者ではイジメやウソ、暴力や集団生活、あいさつ、言葉づかい、恋愛の意義など多様なトピックについて取り上げます。どのトピックも、ギモン→A・B両論→先生と子どもによる会話型解説+イラスト満載で、だれにでもわかるつくりになっているため、読んで楽しく、また、親や先生、友だちと話し考え合えるような構造なのが大きな特徴です。
4月から道徳の授業は始まるものの、現場の先生も親も、方向性の不透明さに不安を覚えているのが現状です。そうした「新しい道徳」にいち早く切り込んだ本書は、予約の時点から書店を中心に話題となり、早くも発売前に大増刷が決まりました(部数は2冊合計で2万部となります)。自身、『こども孫子の兵法』『こども君主論』シリーズで20万部以上のヒットを出し、さらに、2017年10月21日、2018年1月27日放送の「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)における、大ベストセラー『君たちはどう生きるか』の解説も話題となった齋藤先生が、満を持して世に送り出した自身初の道徳本となる本書。進学、進級を迎えるお子さんへの入学・進級祝いにもピッタリです。
◆発売前から大増刷(2万部)決定の話題の書!
2018年4月から小学校、2019年4月から中学校で正式な教科となった「道徳」の授業が始まります。文科省によると、これまでの道徳ではイジメなどの現実問題に対応できていなかったため、「考え、議論する」ことを取り入れ、主体的に未来を切り開ける子どもを育てるためとのことです。
そうした目標を踏まえ、本書では教育のプロである齋藤孝先生が4人の登場人物である道徳教室の仲間たちとともに、学校や日常生活で直面する子どもたちのさまざまな悩みについて考えていきます。
「生き方編」「学び方編」の2冊同時刊行で、前者では家族、命の大切さ、おカネの意味、スマホやネットのリテラシー、グローバル化への対応、郷土愛、戦争と平和、生活習慣などを、後者ではイジメやウソ、暴力や集団生活、あいさつ、言葉づかい、恋愛の意義など多様なトピックについて取り上げます。どのトピックも、ギモン→A・B両論→先生と子どもによる会話型解説+イラスト満載で、だれにでもわかるつくりになっているため、読んで楽しく、また、親や先生、友だちと話し考え合えるような構造なのが大きな特徴です。
4月から道徳の授業は始まるものの、現場の先生も親も、方向性の不透明さに不安を覚えているのが現状です。そうした「新しい道徳」にいち早く切り込んだ本書は、予約の時点から書店を中心に話題となり、早くも発売前に大増刷が決まりました(部数は2冊合計で2万部となります)。自身、『こども孫子の兵法』『こども君主論』シリーズで20万部以上のヒットを出し、さらに、2017年10月21日、2018年1月27日放送の「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)における、大ベストセラー『君たちはどう生きるか』の解説も話題となった齋藤先生が、満を持して世に送り出した自身初の道徳本となる本書。進学、進級を迎えるお子さんへの入学・進級祝いにもピッタリです。
【本書の見所】
~「生き方篇」~
■スマホ「なぜスマホは便利なのに、持ってはいけないの?」
齋藤先生の考えるヒント:スマホは便利だけど危険もいっぱい!自分を守るためにも、ルールを決めて正しく使おう!
~「生き方篇」~
■スマホ「なぜスマホは便利なのに、持ってはいけないの?」
齋藤先生の考えるヒント:スマホは便利だけど危険もいっぱい!自分を守るためにも、ルールを決めて正しく使おう!
~「学び方篇」~
■イジメ 「自分がイジメられたら、親や先生に伝えるべき?」
齋藤先生の考えるヒント:いじめをなくすには、みんなで「傍観者→当事者」作戦。イジメのポイントは、知っているんだけど、周りでただ見ている人、つまり傍観者の存在。先生など大人に伝えるだけで傍観者は当事者になる。
■イジメ 「自分がイジメられたら、親や先生に伝えるべき?」
齋藤先生の考えるヒント:いじめをなくすには、みんなで「傍観者→当事者」作戦。イジメのポイントは、知っているんだけど、周りでただ見ている人、つまり傍観者の存在。先生など大人に伝えるだけで傍観者は当事者になる。
【著者】齋藤孝(さいとう・たかし)
1960年、静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程等を経て、現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『声に出して読みたい日本語』(草思社)がシリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームをつくる。『頭のよさはノートで決まる』『すぐ使える! 四字熟語』『西郷どんの言葉』(以上、ビジネス社)、『超訳こども「アドラーの言葉」』(KADOKAWA)、『こども孫子の兵法』『こどもブッダのことば』(以上、日本図書センター)など著書多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導、TBSテレビ「情報7days ニュースキャスター」など、TVコメンテーターとしても活躍中。
1960年、静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程等を経て、現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『声に出して読みたい日本語』(草思社)がシリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームをつくる。『頭のよさはノートで決まる』『すぐ使える! 四字熟語』『西郷どんの言葉』(以上、ビジネス社)、『超訳こども「アドラーの言葉」』(KADOKAWA)、『こども孫子の兵法』『こどもブッダのことば』(以上、日本図書センター)など著書多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導、TBSテレビ「情報7days ニュースキャスター」など、TVコメンテーターとしても活躍中。
(著者)齋藤 孝
(価格)各1350円+税
〈発売日〉2018年2月21日
〈出版元〉ビジネス社(HP:http://www.business-sha.co.jp/)
著者への取材、企画ご協力、読者プレゼントご対応も承ります。
【お問い合わせ先】
株式会社ビジネス社 広報担当:松矢
〒162-0805東京都新宿区矢来町114番地 神楽坂高橋ビル5F
TEL03-5227-1602 / FAX 03-52271603
(価格)各1350円+税
〈発売日〉2018年2月21日
〈出版元〉ビジネス社(HP:http://www.business-sha.co.jp/)
著者への取材、企画ご協力、読者プレゼントご対応も承ります。
【お問い合わせ先】
株式会社ビジネス社 広報担当:松矢
〒162-0805東京都新宿区矢来町114番地 神楽坂高橋ビル5F
TEL03-5227-1602 / FAX 03-52271603