株式会社ブライト・ウェイ(本社東京 代表取締役 高祖 智明)が発行する育児情報誌mikuでは、子育て家族の意識や生活状況を知るために毎号さまざまな視点でアンケ-トを実施しています。
miku50号では、消費税増税を2年後に控え安倍総理が増税分を子育て支援に充てると言及したことを受けて、読者の意向を尋ねてみました。長期的な家計負担を考えると教育費低減を希望する一方で、保育園不足は女性の活躍推進の大きな壁になっていることを裏付ける結果となりました。
■結果のポイント
●7割が消費税は内税表示に一本化して欲しいと思っている
●増税分の使い道は、教育費(幼児教育~大学)の負担軽減を過半数が希望
●認可保育園に落ちたら、
認可園に空きができるまで仕事復帰を先延ばし(34.1%)
子育てしながらできる仕事を探す(14.3%)
仕事復帰を諦める(11.3%)
と、約6割は元の職場への復帰を諦める(先延ばしする)と考えている
●保育園・託児先を選ぶ際に最も重視するのは、家・職場からの距離と立地(44.7%)
●7割が父親にも出産休暇を希望し、その半分以上(全体の44%)は父親休暇にも賛成
回答者プロフィール
集計総数 1652人 男女比6:94(男性99人 女性1553人)中心年齢30代前半
集計期間 2017年9月25日~2017年12月28日
発表日:2018年2月16日
■育児情報誌「miku」
全国約2600箇所以上の小児科・産科医院、保育園・託児施設などにラックを設置して無料配布
発行部数:13.3万部 (miku50号)
WEBサイト http://www.kosodate.co.jp/miku/
miku50号では、消費税増税を2年後に控え安倍総理が増税分を子育て支援に充てると言及したことを受けて、読者の意向を尋ねてみました。長期的な家計負担を考えると教育費低減を希望する一方で、保育園不足は女性の活躍推進の大きな壁になっていることを裏付ける結果となりました。
■結果のポイント
●7割が消費税は内税表示に一本化して欲しいと思っている
●増税分の使い道は、教育費(幼児教育~大学)の負担軽減を過半数が希望
●認可保育園に落ちたら、
認可園に空きができるまで仕事復帰を先延ばし(34.1%)
子育てしながらできる仕事を探す(14.3%)
仕事復帰を諦める(11.3%)
と、約6割は元の職場への復帰を諦める(先延ばしする)と考えている
●保育園・託児先を選ぶ際に最も重視するのは、家・職場からの距離と立地(44.7%)
●7割が父親にも出産休暇を希望し、その半分以上(全体の44%)は父親休暇にも賛成
回答者プロフィール
集計総数 1652人 男女比6:94(男性99人 女性1553人)中心年齢30代前半
集計期間 2017年9月25日~2017年12月28日
発表日:2018年2月16日
■育児情報誌「miku」
全国約2600箇所以上の小児科・産科医院、保育園・託児施設などにラックを設置して無料配布
発行部数:13.3万部 (miku50号)
WEBサイト http://www.kosodate.co.jp/miku/
アンケート結果
●現在、商品やサービスの価格は、内税表示と外税表示が混在しています。
どのように思いますか?
1位 内税表示に統一して欲しい(税額表示も行う)………………………70.2%
2位 外税表示に統一して欲しい………………………………………………21.8%
3位 内税表示と外税表示が混在でもかまわない…………………………… 7.1%
その他……………………………………………………………………… 0.9%
●消費税は、「年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化」のために
使われることを知っていますか?
1位 知っている…………………………………………………………………58.8%
2位 知らなかった………………………………………………………………41.2%
●安倍首相は増税分を子育て支援策に当てるとの意向です。
どのようなことに使って欲しいですか?
1位 大学までの教育費負担低減………………………………………………39.6%
2位 幼児教育の無料化(義務教育化)………………………………………21.7%
3位 認可保育園の増設、定員増………………………………………………14.8%
4位 保育士の待遇改善…………………………………………………………13.8%
5位 保育施設・預け先の多様化……………………………………………… 7.4%
その他……………………………………………………………………… 2.5%
●認可保育園に入れなかったらどうしますか?
1位 認可保育園の空きが出るまで、仕事復帰を先延ばしする……………34.1%
2位 認可外やベビーシッターでも料金が高くて良いので預け先を探す…19.6%
3位 子育てしながらできる仕事を探す………………………………………14.3%
4位 幼稚園の延長保育などを利用する………………………………………11.8%
5位 仕事復帰を諦める…………………………………………………………11.3%
6位 祖父母に預かってもらう………………………………………………… 7.3%
その他……………………………………………………………………… 1.6%
●保育園や託児先を選ぶ際に、最も重視するのはどれですか?
1位 家・職場からの距離・立地………………………………………………44.7%
2位 保育の質・サービス・安心感……………………………………………41.3%
3位 保育料……………………………………………………………………… 6.4%
4位 園の保育方針……………………………………………………………… 5.3%
5位 評判………………………………………………………………………… 1.4%
その他……………………………………………………………………… 0.8%
●安倍首相は増税分で幼児教育の義務教育(無償)化を検討しています。
以下のどれが良いですか?
1位 3歳からの幼児教育を兼ねた義務化は良いと思う…………………… 42.9%
2位 幼児教育の義務化よりも1歳で100%預け先確保・職場復帰…………27.8%
3位 就学前教育の1年間の義務教育はいいと思う………………………… 20.6%
4位 乳幼児期はできるだけ家で育てるべきで義務化に反対……………… 5.1%
その他……………………………………………………………………… 3.5%
●保育園の保育料金の決め方は、いずれが良いですか?
1位 世帯所得に応じた累進制…………………………………………………48.5%
2位 認可・無認可にかかわらず同一基本料金………………………………16.7%
3位 子どもの数に応じた逆累進制……………………………………………13.3%
4位 年齢が上がると安くなる(例 0歳8万円→1歳6万円→2歳4万円…)… 12.1%
5位 自由競争で品質に応じた保育料が良い(ホテルなどのように)…… 8.5%
その他……………………………………………………………………… 1.0%
●フランスでは子どもが産まれるときに父親にも3日間の出産休暇が与えられます。
更に11日間の父親休暇と合わせて2週間の休暇があります。
出産に際しての父親の休暇についてどう思いますか?
1位 出産休暇も父親休暇も取り入れて欲しい………………………………44.1%
2位 出産休暇は是非実施して欲しい…………………………………………25.6%
3位 休暇よりも定時に帰られるように働き方改革を進めて欲しい………20.3%
4位 休んでも何の手伝いもしてくれないので必要ない…………………… 3.6%
5位 希望するときに育休が取れるので新たに必要は無い………………… 2.7%
その他……………………………………………………………………… 3.6%
回答者プロフィール
集計総数 1652人 男女比6:94(男性99人 女性1553人)中心年齢30代前半
集計期間 2017年9月25日~2017年12月28日
■このリリースに関するお問い合わせ先
(株)ブライト・ウェイ
〒120-0023 東京都足立区千住曙町41-1-206
フリーダイアル 0120-028-415(マルには、よいこ 10:00~18:00 土日祝除く)
URL http://www.brightway.jp
E-mail:ganbare@kosodate.co.jp
●現在、商品やサービスの価格は、内税表示と外税表示が混在しています。
どのように思いますか?
1位 内税表示に統一して欲しい(税額表示も行う)………………………70.2%
2位 外税表示に統一して欲しい………………………………………………21.8%
3位 内税表示と外税表示が混在でもかまわない…………………………… 7.1%
その他……………………………………………………………………… 0.9%
●消費税は、「年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化」のために
使われることを知っていますか?
1位 知っている…………………………………………………………………58.8%
2位 知らなかった………………………………………………………………41.2%
●安倍首相は増税分を子育て支援策に当てるとの意向です。
どのようなことに使って欲しいですか?
1位 大学までの教育費負担低減………………………………………………39.6%
2位 幼児教育の無料化(義務教育化)………………………………………21.7%
3位 認可保育園の増設、定員増………………………………………………14.8%
4位 保育士の待遇改善…………………………………………………………13.8%
5位 保育施設・預け先の多様化……………………………………………… 7.4%
その他……………………………………………………………………… 2.5%
●認可保育園に入れなかったらどうしますか?
1位 認可保育園の空きが出るまで、仕事復帰を先延ばしする……………34.1%
2位 認可外やベビーシッターでも料金が高くて良いので預け先を探す…19.6%
3位 子育てしながらできる仕事を探す………………………………………14.3%
4位 幼稚園の延長保育などを利用する………………………………………11.8%
5位 仕事復帰を諦める…………………………………………………………11.3%
6位 祖父母に預かってもらう………………………………………………… 7.3%
その他……………………………………………………………………… 1.6%
●保育園や託児先を選ぶ際に、最も重視するのはどれですか?
1位 家・職場からの距離・立地………………………………………………44.7%
2位 保育の質・サービス・安心感……………………………………………41.3%
3位 保育料……………………………………………………………………… 6.4%
4位 園の保育方針……………………………………………………………… 5.3%
5位 評判………………………………………………………………………… 1.4%
その他……………………………………………………………………… 0.8%
●安倍首相は増税分で幼児教育の義務教育(無償)化を検討しています。
以下のどれが良いですか?
1位 3歳からの幼児教育を兼ねた義務化は良いと思う…………………… 42.9%
2位 幼児教育の義務化よりも1歳で100%預け先確保・職場復帰…………27.8%
3位 就学前教育の1年間の義務教育はいいと思う………………………… 20.6%
4位 乳幼児期はできるだけ家で育てるべきで義務化に反対……………… 5.1%
その他……………………………………………………………………… 3.5%
●保育園の保育料金の決め方は、いずれが良いですか?
1位 世帯所得に応じた累進制…………………………………………………48.5%
2位 認可・無認可にかかわらず同一基本料金………………………………16.7%
3位 子どもの数に応じた逆累進制……………………………………………13.3%
4位 年齢が上がると安くなる(例 0歳8万円→1歳6万円→2歳4万円…)… 12.1%
5位 自由競争で品質に応じた保育料が良い(ホテルなどのように)…… 8.5%
その他……………………………………………………………………… 1.0%
●フランスでは子どもが産まれるときに父親にも3日間の出産休暇が与えられます。
更に11日間の父親休暇と合わせて2週間の休暇があります。
出産に際しての父親の休暇についてどう思いますか?
1位 出産休暇も父親休暇も取り入れて欲しい………………………………44.1%
2位 出産休暇は是非実施して欲しい…………………………………………25.6%
3位 休暇よりも定時に帰られるように働き方改革を進めて欲しい………20.3%
4位 休んでも何の手伝いもしてくれないので必要ない…………………… 3.6%
5位 希望するときに育休が取れるので新たに必要は無い………………… 2.7%
その他……………………………………………………………………… 3.6%
回答者プロフィール
集計総数 1652人 男女比6:94(男性99人 女性1553人)中心年齢30代前半
集計期間 2017年9月25日~2017年12月28日
■このリリースに関するお問い合わせ先
(株)ブライト・ウェイ
〒120-0023 東京都足立区千住曙町41-1-206
フリーダイアル 0120-028-415(マルには、よいこ 10:00~18:00 土日祝除く)
URL http://www.brightway.jp
E-mail:ganbare@kosodate.co.jp