報道機関各位
2017年8月14日
日本マネジメント総合研究所合同会社
この度、弊社理事長が参加している総務省の
地方創生関連のモデルプログラム:サテライト
オフィス活用にて、ドローンの普及啓発に向け
無償でドローンのデモフライト実演・操縦体験
会・ドローン活用レクチャーを下記の通り担当
致します。
2017年8月14日
日本マネジメント総合研究所合同会社
この度、弊社理事長が参加している総務省の
地方創生関連のモデルプログラム:サテライト
オフィス活用にて、ドローンの普及啓発に向け
無償でドローンのデモフライト実演・操縦体験
会・ドローン活用レクチャーを下記の通り担当
致します。
【ドローン講座の概要】
日程: 2017年(平成29年)8月15日(火)AM10:30~ 開催
場所: 地域活性化センター神川 (旧 神川中学校)
鹿児島県肝属郡錦江町神川3306番地4
内容: ドローン飛行実演、ドローン操縦体験、ドローン活用法レクチャー
費用: 無料
対象: 健全でご関心ある方ならどなたでも(町外からも来訪歓迎です)
講師: 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長
ドローン災害レスキューパイロット
米国連邦航空局(FAA)自家用飛行機パイロット
ドローン振興センター(Drone Business Support Center: DBSC) センター長:
https://www.jmri.co.jp/drone.html
戸村 智憲 (とむら とものり)
申込: 電話 0994-25-1001
(錦江町 まち・ひと・『MIRAI』創生協議会あて)
ウェブ: https://www.jmri.co.jp/2017.Aug.15.Drone.Kinko-KagoshimaPref.Tomura.pdf
空撮・設備点検・農業(農薬散布や田畑等の管理など)をはじめ、防災・緊急時の救助探索活動などに消防・海上保安庁なども取組み、警備・巡視などにも活用されてきているドローンについて、実際に見て触れて飛ばしてみよう!
また、飛行機のパイロットでもある講師からビジネス展開や地方創生に活かす策(例:「うちの町に"空港"を作ろう!(但し、お金のかからないドローンで・・・)」)など、法令や規制が多くて自由にドローンを飛ばせない都市部だからの悩みを地方で解消する策などお届け致します。
錦江町ドローンエアポートって、できればいいなぁと提案しておきました。
ドローン撮影@錦江町
テスト映像(低画質): https://youtu.be/eRW2xZMaxCA
フライト2映像(高画質): https://youtu.be/nSx0V6Qu2VM
(錦江町のサテライトオフィスからすぐ海・すぐ山&川や渓谷もあってGood)
道の駅があるなら、空の駅(ドローンのターミナル・ビジネスや交流や情報の集うエアポート)があってもいいじゃないか、という弊社理事長は、ドローンエアポート構想による都市部ならではの法令・規制等によるドローンの支障を、「何もない」からドローン飛行の支障もなく飛ばせる、というデメリットをメリットに転換して地方創生・地域活性化を進める構想を抱いております。
また、ドローンパイロットの一人でも多くの方々が、防災・事業継続・危機管理を習熟して頂くことで、ドローンパイロットが防災キーパーソンとして、社会にもドローンパイロット自身にも役立つ形で、健全にドローンが発展・普及されることへの支援をご提供致します。
以上でございます。
本リリースに関するお問い合わせ先:
日本マネジメント総合研究所合同会社
理事長 戸村 智憲
107-0062東京都港区南青山2-2-8 DFビル5階
電話:03-6894-7674 FAX:03-6800-3090
メール: info@jmri.co.jp
ウェブ:https://www.jmri.co.jp/
日程: 2017年(平成29年)8月15日(火)AM10:30~ 開催
場所: 地域活性化センター神川 (旧 神川中学校)
鹿児島県肝属郡錦江町神川3306番地4
内容: ドローン飛行実演、ドローン操縦体験、ドローン活用法レクチャー
費用: 無料
対象: 健全でご関心ある方ならどなたでも(町外からも来訪歓迎です)
講師: 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長
ドローン災害レスキューパイロット
米国連邦航空局(FAA)自家用飛行機パイロット
ドローン振興センター(Drone Business Support Center: DBSC) センター長:
https://www.jmri.co.jp/drone.html
戸村 智憲 (とむら とものり)
申込: 電話 0994-25-1001
(錦江町 まち・ひと・『MIRAI』創生協議会あて)
ウェブ: https://www.jmri.co.jp/2017.Aug.15.Drone.Kinko-KagoshimaPref.Tomura.pdf
空撮・設備点検・農業(農薬散布や田畑等の管理など)をはじめ、防災・緊急時の救助探索活動などに消防・海上保安庁なども取組み、警備・巡視などにも活用されてきているドローンについて、実際に見て触れて飛ばしてみよう!
また、飛行機のパイロットでもある講師からビジネス展開や地方創生に活かす策(例:「うちの町に"空港"を作ろう!(但し、お金のかからないドローンで・・・)」)など、法令や規制が多くて自由にドローンを飛ばせない都市部だからの悩みを地方で解消する策などお届け致します。
錦江町ドローンエアポートって、できればいいなぁと提案しておきました。
ドローン撮影@錦江町
テスト映像(低画質): https://youtu.be/eRW2xZMaxCA
フライト2映像(高画質): https://youtu.be/nSx0V6Qu2VM
(錦江町のサテライトオフィスからすぐ海・すぐ山&川や渓谷もあってGood)
道の駅があるなら、空の駅(ドローンのターミナル・ビジネスや交流や情報の集うエアポート)があってもいいじゃないか、という弊社理事長は、ドローンエアポート構想による都市部ならではの法令・規制等によるドローンの支障を、「何もない」からドローン飛行の支障もなく飛ばせる、というデメリットをメリットに転換して地方創生・地域活性化を進める構想を抱いております。
また、ドローンパイロットの一人でも多くの方々が、防災・事業継続・危機管理を習熟して頂くことで、ドローンパイロットが防災キーパーソンとして、社会にもドローンパイロット自身にも役立つ形で、健全にドローンが発展・普及されることへの支援をご提供致します。
以上でございます。
本リリースに関するお問い合わせ先:
日本マネジメント総合研究所合同会社
理事長 戸村 智憲
107-0062東京都港区南青山2-2-8 DFビル5階
電話:03-6894-7674 FAX:03-6800-3090
メール: info@jmri.co.jp
ウェブ:https://www.jmri.co.jp/