株式会社スーパーウェブ(本社:兵庫県神戸市)の運営する中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」(http://www.e-juken.jp/)では、本サイトに会員登録するメルマガ会員様のうち、中学受験を目指すお子さんをもつ親御さま249名を対象に2017年4月16日(日)~ 4月23日(日)にかけて「家庭での学習」をテーマにアンケートを実施いたしました。
<調査結果トピックス>
1. 家庭学習が「習慣化している」という家庭は94%、「習慣化していない」は6%。
2. 成績上位のご家庭の方が「習慣化している」と回答した割合が高い。
3. ご家族がお子さんの勉強を「見る」という家庭は97%、「全く見ない」は3%。
<アンケート調査概要>
アンケートテーマ:「家庭での学習に関するアンケート」
調査期間:2017年4月16日(日)~ 4月23日(日)
調査方法:インターネット調査
回答者数:かしこい塾の使い方メルマガ会員 249名
(中学受験を目指すお子さんを持つ親御さま)
関連URL:http://www.e-juken.jp/topic170510.html
*********
ゴールデンウィークを終え、6年生はこれから志望校合格に向けた本格的な問題演習が始まります。また4年生、5年生は新しい単元を学んでいく中で、苦手単元の積み残しのないよう学習習慣を身に付けていくことが、受験成功のカギとなります。
この度、中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」(http://www.e-juken.jp/)では、ご家庭での復習・予習の取り組みやその習慣化など、中学受験を目指す上でおさえておきたい「家庭学習」についてアンケートを実施しました。
■家庭学習は習慣化していますか?
<調査結果トピックス>
1. 家庭学習が「習慣化している」という家庭は94%、「習慣化していない」は6%。
2. 成績上位のご家庭の方が「習慣化している」と回答した割合が高い。
3. ご家族がお子さんの勉強を「見る」という家庭は97%、「全く見ない」は3%。
<アンケート調査概要>
アンケートテーマ:「家庭での学習に関するアンケート」
調査期間:2017年4月16日(日)~ 4月23日(日)
調査方法:インターネット調査
回答者数:かしこい塾の使い方メルマガ会員 249名
(中学受験を目指すお子さんを持つ親御さま)
関連URL:http://www.e-juken.jp/topic170510.html
*********
ゴールデンウィークを終え、6年生はこれから志望校合格に向けた本格的な問題演習が始まります。また4年生、5年生は新しい単元を学んでいく中で、苦手単元の積み残しのないよう学習習慣を身に付けていくことが、受験成功のカギとなります。
この度、中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」(http://www.e-juken.jp/)では、ご家庭での復習・予習の取り組みやその習慣化など、中学受験を目指す上でおさえておきたい「家庭学習」についてアンケートを実施しました。
■家庭学習は習慣化していますか?
【解説】
家庭学習の習慣化については、「習慣化している」が64%、「やや習慣化している」が30%、「あまり習慣化していない」が4%、「習慣化していない」が2%でした。
家庭での学習習慣ができているご家庭が94%という結果になりました。
家庭学習の習慣化のための取り組みとして多かったのは、「スケジュール表を作る」「一週間ごとに予定をたてる」など、学習スケジュールをきちんと決めるということでした。
いつ何をやるべきかが分かっていれば、お子さんも日々の勉強をこなしやすくなります。
「勉強する時間」と「遊びの時間」とメリハリをもって時間を使えれば、勉強に対するモチベーションも維持しやすくなりますね。
(主任相談員 前田 昌宏)
◆成績上位のご家庭の方が「習慣化している」と回答した割合が高い。
成績別に習慣化について集計すると「習慣化している」と回答した方は、「成績上位」のご家庭で72%、「成績中位」は58%、「成績下位」は45%という結果でした。
成績上位のお子さんは、家庭での学習習慣をしっかり身に付けているということが分かります。
家庭学習の習慣化については、「習慣化している」が64%、「やや習慣化している」が30%、「あまり習慣化していない」が4%、「習慣化していない」が2%でした。
家庭での学習習慣ができているご家庭が94%という結果になりました。
家庭学習の習慣化のための取り組みとして多かったのは、「スケジュール表を作る」「一週間ごとに予定をたてる」など、学習スケジュールをきちんと決めるということでした。
いつ何をやるべきかが分かっていれば、お子さんも日々の勉強をこなしやすくなります。
「勉強する時間」と「遊びの時間」とメリハリをもって時間を使えれば、勉強に対するモチベーションも維持しやすくなりますね。
(主任相談員 前田 昌宏)
◆成績上位のご家庭の方が「習慣化している」と回答した割合が高い。
成績別に習慣化について集計すると「習慣化している」と回答した方は、「成績上位」のご家庭で72%、「成績中位」は58%、「成績下位」は45%という結果でした。
成績上位のお子さんは、家庭での学習習慣をしっかり身に付けているということが分かります。
■ご家族がお子さんの勉強を見ますか?
【解説】
ご家族がお子さんの勉強を見るかどうかについては、「毎回見る」が37%、「よく見る」が32%、「たまに見る」が28%、「全く見ない」が3%でした。
塾では先生がお子さんの勉強を指導してくれますが、家庭学習は別の第三者にサポートしてもらう以外にはご家族のフォローが必要です。約6割の方が毎回、または頻繁にケアしていることがうかがえます。
ご家族が協力して、受験勉強に取り組んでいることが分かります。
お母さんやお父さんが問題の解き方を分かっていなくても、お子さんの勉強を見てあげることはできます。
現在の学習状況を正しく把握し、上手に声かけをしてあげられると良いですね。
(主任相談員 辻 義夫)
■今回のアンケート項目
Q1: お住まいの都道府県をご入力ください。
Q2: お子さんの性別を教えてください。
Q3: お子さんの学年を教えてください。
Q4: お子さんが通っている塾を教えてください。
Q5:現在、お子さんの成績は学校や塾のクラスでどの位置にありますか?
Q6:自宅で塾の復習をしていますか?
Q7:自宅で塾の予習をしていますか?
Q8:自宅で塾の宿題を毎日していますか?
Q9:家庭学習は習慣化していますか?
Q10:学校や塾以外の市販教材や問題集を家庭学習で利用していますか?
Q11:ご家族がお子さんの勉強を見ますか?
Q12: 勉強部屋の環境づくりで取り組んでいることがあれば教えてください。
Q13:お子さんのモチベーションを上げるために取り組んでいることがあれば教えてください。
Q14:現在お子さんの家庭学習はうまくいっていると思いますか?
■中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」
お子さんが中学受験を目指して大手進学塾に通っているものの、なかなか成績が伸びないことに悩む親御さんに向けて、塾の使い方をガイドとして誕生したサイト。中学受験のテクニック、正しい知識、ぐんぐん成績を伸ばすための情報を提供している。
(URL)http://www.e-juken.jp/
ご家族がお子さんの勉強を見るかどうかについては、「毎回見る」が37%、「よく見る」が32%、「たまに見る」が28%、「全く見ない」が3%でした。
塾では先生がお子さんの勉強を指導してくれますが、家庭学習は別の第三者にサポートしてもらう以外にはご家族のフォローが必要です。約6割の方が毎回、または頻繁にケアしていることがうかがえます。
ご家族が協力して、受験勉強に取り組んでいることが分かります。
お母さんやお父さんが問題の解き方を分かっていなくても、お子さんの勉強を見てあげることはできます。
現在の学習状況を正しく把握し、上手に声かけをしてあげられると良いですね。
(主任相談員 辻 義夫)
■今回のアンケート項目
Q1: お住まいの都道府県をご入力ください。
Q2: お子さんの性別を教えてください。
Q3: お子さんの学年を教えてください。
Q4: お子さんが通っている塾を教えてください。
Q5:現在、お子さんの成績は学校や塾のクラスでどの位置にありますか?
Q6:自宅で塾の復習をしていますか?
Q7:自宅で塾の予習をしていますか?
Q8:自宅で塾の宿題を毎日していますか?
Q9:家庭学習は習慣化していますか?
Q10:学校や塾以外の市販教材や問題集を家庭学習で利用していますか?
Q11:ご家族がお子さんの勉強を見ますか?
Q12: 勉強部屋の環境づくりで取り組んでいることがあれば教えてください。
Q13:お子さんのモチベーションを上げるために取り組んでいることがあれば教えてください。
Q14:現在お子さんの家庭学習はうまくいっていると思いますか?
■中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」
お子さんが中学受験を目指して大手進学塾に通っているものの、なかなか成績が伸びないことに悩む親御さんに向けて、塾の使い方をガイドとして誕生したサイト。中学受験のテクニック、正しい知識、ぐんぐん成績を伸ばすための情報を提供している。
(URL)http://www.e-juken.jp/
株式会社スーパーウェブでは、今後も定期的に中学受験に役立つ最新情報を発信していく予定です。
■【お問い合わせ先】
株式会社スーパーウェブ PR事業部 担当:加藤/藤田
TEL:03-4405-9471/FAX:03-5510-2533 Mail:fujita@superweb.co.jp
■【お問い合わせ先】
株式会社スーパーウェブ PR事業部 担当:加藤/藤田
TEL:03-4405-9471/FAX:03-5510-2533 Mail:fujita@superweb.co.jp