創業14年の株式会社すたんぷえん(神奈川県平塚市、代表取締役:栃原常代以下:当社)は、スタンプおよび関連商品の通販専門店「すたんぷえん」にて国宝「鳥獣(人物)戯画」のイラストと組み合わせた「鳥獣戯画先生スタンプ」を2017年5月8日に発売開始しました。
ごほうびスタンプ、評価印として、学校や塾の先生、また保護者の方におすすめのスタンプは、鳥獣戯画を知らない小さいお子様でもユーモラスなカエルやウサギのイラストが、見ていて楽しいスタンプですし、高校生くらいの「ちょっとスタンプを押したら子供っぽいかな?」と市販の先生スタンプだと押すのを少しためらわれる年頃のお子様でも、「国宝のイラスト」ということで子供っぽくなりすぎず、また授業などで取り上げる場合には、親近感を持って使っていただけるスタンプとなっています。もちろん、オフィスやご家庭のメモ、ちょっとしたやりとりなどにもぴったりで、年齢や場所を選ばず、楽しく使っていただけるスタンプとなっています。
また、当社の鳥獣戯画スタンプシリーズは、すべて所蔵元である栂尾山・髙山寺の公認、認定商品となっており、すべて高山寺の許可を得て作成、販売しています。また売り上げの一部は髙山寺へおさめられ、国宝の保護に役立てられています。日本最古の漫画とも言われ、幅広い人気を誇る鳥獣戯画の、他にはない、オリジナルアイテムとなっています。
今回は人気の絵柄と、先生スタンプとして人気のメッセージを組み合わせた5種類を発売いたしますが、今後、順次新柄を追加していく予定です。
さらに、すたんぷえんのオリジナル鳥獣戯画スタンプはすべて小売店への卸売りも可能なので、販売をご希望の店舗様のお問い合わせも受け付けています。
■すたんぷえんオリジナル鳥獣戯画先生スタンプ
http://www.stamp-en.com/stamp/giga/giga.htm#2
価格:600円(税別)商品サイズ:30×30×23ミリ
台木:MDF台木 クッションスポンジつき 日本製
ごほうびスタンプ、評価印として、学校や塾の先生、また保護者の方におすすめのスタンプは、鳥獣戯画を知らない小さいお子様でもユーモラスなカエルやウサギのイラストが、見ていて楽しいスタンプですし、高校生くらいの「ちょっとスタンプを押したら子供っぽいかな?」と市販の先生スタンプだと押すのを少しためらわれる年頃のお子様でも、「国宝のイラスト」ということで子供っぽくなりすぎず、また授業などで取り上げる場合には、親近感を持って使っていただけるスタンプとなっています。もちろん、オフィスやご家庭のメモ、ちょっとしたやりとりなどにもぴったりで、年齢や場所を選ばず、楽しく使っていただけるスタンプとなっています。
また、当社の鳥獣戯画スタンプシリーズは、すべて所蔵元である栂尾山・髙山寺の公認、認定商品となっており、すべて高山寺の許可を得て作成、販売しています。また売り上げの一部は髙山寺へおさめられ、国宝の保護に役立てられています。日本最古の漫画とも言われ、幅広い人気を誇る鳥獣戯画の、他にはない、オリジナルアイテムとなっています。
今回は人気の絵柄と、先生スタンプとして人気のメッセージを組み合わせた5種類を発売いたしますが、今後、順次新柄を追加していく予定です。
さらに、すたんぷえんのオリジナル鳥獣戯画スタンプはすべて小売店への卸売りも可能なので、販売をご希望の店舗様のお問い合わせも受け付けています。
■すたんぷえんオリジナル鳥獣戯画先生スタンプ
http://www.stamp-en.com/stamp/giga/giga.htm#2
価格:600円(税別)商品サイズ:30×30×23ミリ
台木:MDF台木 クッションスポンジつき 日本製
■鳥獣戯画とは
京都にある世界遺産 栂尾山 髙山寺(とがのおさん こうさんじ)が所蔵する代表的な国宝で「鳥獣戯画」または「鳥獣人物戯画」の名で知られています。
紙本墨画の絵巻物で、甲乙丙丁の4巻からなり、一番有名なのは甲巻で、擬人化された動物を描いています。乙巻は実在・空想上を合わせた動物図譜となっており、丙巻は前半が人間風俗画、後半が動物戯画、そして丁巻は勝負事を中心に人物が描かれています。
甲巻では蛙や兎、猿などの動物たちが躍動感あふれる筆致で描かれていて、すたんぷえんのスタンプもこちらに描かれている動物たちを中心にスタンプにしています。
また、なかなか他では見ることのできない、乙巻にあるリアルな動物も、縁起物として年賀状などに使いやすい鷹などの動物も、スタンプにしています。
甲乙巻が平安時代後期の成立、丙丁巻は鎌倉時代の制作と考えらいて、鳥羽僧正覚猷(かくゆう、1053~1140)の筆と伝まりますが、他にも絵仏師定智、義清阿闍梨などの名前もあがっています。
いずれも確証はなく、作者未詳。天台僧の「をこ絵」(即興的な戯画)の伝統に連なるものであろうと考えられています。
■かわいいスタンプと手作りグッズのお店「すたんぷえん」について
サイト:http://www.stamp-en.com/
オリジナルデザインのスタンプ(ゴム印)や既製品のスタンプ、また、日本では当店のみでお取り扱いのある台湾からの輸入スタンプと、スタンプ関連商品をインターネットにて販売しています。専属イラストレーターによるセミオーダーのオリジナルスタンプなどもあり、カード作りなど、スタンプを使った様々なクラフトを楽しめるようになっています。店長は、スタンプ専門通販約15年の実績を持ち、オーダースタンプのお店「koko*sta」(インターネットのみ)も経営し、さらに自らもスタンピンアップジャパン公認デモンストレーターなどをつとめサイトや講習会、イベントなどを通してスタンプの楽しさを日々、発信しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社すたんぷえん
254-0902 神奈川県平塚市徳延490-35
担当者名:栃原常代(とちはらとこよ)
TEL:0463-68-1160
FAX:0463-68-1160
Email: info@stamp-en.com
京都にある世界遺産 栂尾山 髙山寺(とがのおさん こうさんじ)が所蔵する代表的な国宝で「鳥獣戯画」または「鳥獣人物戯画」の名で知られています。
紙本墨画の絵巻物で、甲乙丙丁の4巻からなり、一番有名なのは甲巻で、擬人化された動物を描いています。乙巻は実在・空想上を合わせた動物図譜となっており、丙巻は前半が人間風俗画、後半が動物戯画、そして丁巻は勝負事を中心に人物が描かれています。
甲巻では蛙や兎、猿などの動物たちが躍動感あふれる筆致で描かれていて、すたんぷえんのスタンプもこちらに描かれている動物たちを中心にスタンプにしています。
また、なかなか他では見ることのできない、乙巻にあるリアルな動物も、縁起物として年賀状などに使いやすい鷹などの動物も、スタンプにしています。
甲乙巻が平安時代後期の成立、丙丁巻は鎌倉時代の制作と考えらいて、鳥羽僧正覚猷(かくゆう、1053~1140)の筆と伝まりますが、他にも絵仏師定智、義清阿闍梨などの名前もあがっています。
いずれも確証はなく、作者未詳。天台僧の「をこ絵」(即興的な戯画)の伝統に連なるものであろうと考えられています。
■かわいいスタンプと手作りグッズのお店「すたんぷえん」について
サイト:http://www.stamp-en.com/
オリジナルデザインのスタンプ(ゴム印)や既製品のスタンプ、また、日本では当店のみでお取り扱いのある台湾からの輸入スタンプと、スタンプ関連商品をインターネットにて販売しています。専属イラストレーターによるセミオーダーのオリジナルスタンプなどもあり、カード作りなど、スタンプを使った様々なクラフトを楽しめるようになっています。店長は、スタンプ専門通販約15年の実績を持ち、オーダースタンプのお店「koko*sta」(インターネットのみ)も経営し、さらに自らもスタンピンアップジャパン公認デモンストレーターなどをつとめサイトや講習会、イベントなどを通してスタンプの楽しさを日々、発信しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社すたんぷえん
254-0902 神奈川県平塚市徳延490-35
担当者名:栃原常代(とちはらとこよ)
TEL:0463-68-1160
FAX:0463-68-1160
Email: info@stamp-en.com