コミュニケーション日本プロジェクト事務局(東京都渋谷区、事務局長:山下太郎)は、消費者が安心
して、安全で豊かな消費生活を営むことのできる社会の実現を目指すプロジェクトです。消費者庁や
全国の地方自治体、企業や民間団体などによって、官民一体で活動しています。
本プロジェクトは、2017年1月から「子どもの安心・安全」に向けた取組をスタートさせました。
取組に先立ち、日本最大級ママ向け情報サイト「ママスタジアム」の協力を得、子育てママ853名を
対象に、「子育て世帯における家族のコミュニケーションに関する調査」を実施しました。
本リリースでは、調査結果とともに、コミュニケーション日本プロジェクトの「子どもの安心・安全」に向けた
取組をご紹介いたします。
調査概要: 子育て世帯における家族のコミュニケーションに関する調査
調査対象: 子育てママ853名 (夫・子どもと同居している既婚女性/末子年齢1歳以上)
調査時期: 2016年12月~2017年1月 (インターネット調査)
調査トピック(1)
子育て世帯は、家族みんなで会話する時間は「30分以上」しっかりとっている様子。
一方、「子どもの安全・安心について」の会話は、充分でないのが現状。
普段、家族全員が集まって会話する時間(一日あたり)を聞いたところ、63.8%が「30分以上」と回答。
どのような時に会話しているかを聞くと、「夕食を食べながら」(67.5%)が最も多く、「テレビやDVDを観な
がら」(55.3%)、「子どもと遊びながら」(51.5%)と続いており、親が帰宅した夜に家族みんなで会話する
ひとときを持っているようです。
また、家族全員が集まった時の会話の内容を聞いたところ、「子どもの保育園・幼稚園や学校のこと」が
59.3%で最も多くなりました。一方、「子どもの事故や安全・安心について」の会話は18.4%と少なく、親子
で話し合っている機会は充分とは言えないのが現状のようです。
して、安全で豊かな消費生活を営むことのできる社会の実現を目指すプロジェクトです。消費者庁や
全国の地方自治体、企業や民間団体などによって、官民一体で活動しています。
本プロジェクトは、2017年1月から「子どもの安心・安全」に向けた取組をスタートさせました。
取組に先立ち、日本最大級ママ向け情報サイト「ママスタジアム」の協力を得、子育てママ853名を
対象に、「子育て世帯における家族のコミュニケーションに関する調査」を実施しました。
本リリースでは、調査結果とともに、コミュニケーション日本プロジェクトの「子どもの安心・安全」に向けた
取組をご紹介いたします。
調査概要: 子育て世帯における家族のコミュニケーションに関する調査
調査対象: 子育てママ853名 (夫・子どもと同居している既婚女性/末子年齢1歳以上)
調査時期: 2016年12月~2017年1月 (インターネット調査)
調査トピック(1)
子育て世帯は、家族みんなで会話する時間は「30分以上」しっかりとっている様子。
一方、「子どもの安全・安心について」の会話は、充分でないのが現状。
普段、家族全員が集まって会話する時間(一日あたり)を聞いたところ、63.8%が「30分以上」と回答。
どのような時に会話しているかを聞くと、「夕食を食べながら」(67.5%)が最も多く、「テレビやDVDを観な
がら」(55.3%)、「子どもと遊びながら」(51.5%)と続いており、親が帰宅した夜に家族みんなで会話する
ひとときを持っているようです。
また、家族全員が集まった時の会話の内容を聞いたところ、「子どもの保育園・幼稚園や学校のこと」が
59.3%で最も多くなりました。一方、「子どもの事故や安全・安心について」の会話は18.4%と少なく、親子
で話し合っている機会は充分とは言えないのが現状のようです。
調査トピック(2)
平日の朝食を食べる時のメンバーは、8割以上が家族バラバラ・・・
朝の時間帯には、家族全員でのコミュニケーションはあまり取れていない。
平日に自宅で朝食を食べる時、主に誰と食べているかをきいたところ、51.2%が「ママと子ども」と
一番多くなりました。「家族全員で」食べているのはわずか19.0%。 忙しさやお腹が空かないことを
理由に、朝食そのものを食べていない親も多く、大切な一日のスタート時に、家族全員でコミュニケーション
を取れていない家族が多いようです。
平日の朝食を食べる時のメンバーは、8割以上が家族バラバラ・・・
朝の時間帯には、家族全員でのコミュニケーションはあまり取れていない。
平日に自宅で朝食を食べる時、主に誰と食べているかをきいたところ、51.2%が「ママと子ども」と
一番多くなりました。「家族全員で」食べているのはわずか19.0%。 忙しさやお腹が空かないことを
理由に、朝食そのものを食べていない親も多く、大切な一日のスタート時に、家族全員でコミュニケーション
を取れていない家族が多いようです。
「家族であつまる朝ごふん」 WEBサイトオープン
日本最大級のママ向けWEBサービス「ママスタジアム」と連携し、「家族であつまる朝ごふん」
WEBサイトをオープンしました。子育てママに向けて、家族の朝のコミュニケーションをサポートする
様々なコンテンツを発信します。
「家族であつまる朝ごふん」WEBサイト http://mamastar.jp/special/201701_asagofun_x.do)
<主なコンテンツ>
★子どもの安心・安全を守る! 朝ごふんコラム
出口小児科医院院長の出口貴美子先生による連載コラム。脳科学研究と子どもの事故予防
活動をライフワークとしている出口先生が、子どもの安心・安全について気をつけたほうが良いこと、
朝ごふんでどんな風に共有すればいいかを、分かりやすく指南します。
★5分でできる時短レシピ! 朝ごふんレシピ
「家族で集まる朝ごふん」応援企業のキユーピー株式会社からのレシピ提案。まぜるだけ、
レンジだけなど、手間なく簡単にできるレシピを紹介します。
★みんなはどう過ごしてる? 朝ごふんBBS
子育てママたちから、ご家庭の朝の風景に関する投稿を受付。リアルな朝の実態や悩み、
家族でコミュニケーションをとるコツなどを書き込んでもらい、ママ同士の交流の場をつくります。
日本最大級のママ向けWEBサービス「ママスタジアム」と連携し、「家族であつまる朝ごふん」
WEBサイトをオープンしました。子育てママに向けて、家族の朝のコミュニケーションをサポートする
様々なコンテンツを発信します。
「家族であつまる朝ごふん」WEBサイト http://mamastar.jp/special/201701_asagofun_x.do)
<主なコンテンツ>
★子どもの安心・安全を守る! 朝ごふんコラム
出口小児科医院院長の出口貴美子先生による連載コラム。脳科学研究と子どもの事故予防
活動をライフワークとしている出口先生が、子どもの安心・安全について気をつけたほうが良いこと、
朝ごふんでどんな風に共有すればいいかを、分かりやすく指南します。
★5分でできる時短レシピ! 朝ごふんレシピ
「家族で集まる朝ごふん」応援企業のキユーピー株式会社からのレシピ提案。まぜるだけ、
レンジだけなど、手間なく簡単にできるレシピを紹介します。
★みんなはどう過ごしてる? 朝ごふんBBS
子育てママたちから、ご家庭の朝の風景に関する投稿を受付。リアルな朝の実態や悩み、
家族でコミュニケーションをとるコツなどを書き込んでもらい、ママ同士の交流の場をつくります。
コミュニケーション日本プロジェクトの「家族であつまる朝ごふん」は、WEBサイトのほかにも
様々な展開を計画中。子育てファミリーがもっと日常的に、子どもの安心・安全について話し合う
機会が増えるよう、情報発信などの啓発をおこなっていきます。
【本件に関するお問い合わせ先】
「コミュニケーション日本プロジェクト」事務局
(一般社団法人日本エンパワーメントコンソーシアム(JEC/ジェック))
担当:水流(つる)・岡田(おかだ)
TEL:03-6450-5504 FAX:03-6418-5912 メール:info@cjpj.jp
様々な展開を計画中。子育てファミリーがもっと日常的に、子どもの安心・安全について話し合う
機会が増えるよう、情報発信などの啓発をおこなっていきます。
【本件に関するお問い合わせ先】
「コミュニケーション日本プロジェクト」事務局
(一般社団法人日本エンパワーメントコンソーシアム(JEC/ジェック))
担当:水流(つる)・岡田(おかだ)
TEL:03-6450-5504 FAX:03-6418-5912 メール:info@cjpj.jp