■第11回「江戸文化歴史検定」試験当日に、答え合わせができます!
11月3日(木・祝)に、書泉グランデ7階イベントスペースにて、
参加無料の講演会「高尾善希先生に学ぶ 江戸時代-天下大変-」を開催致します!
当イベントでは、同日に開催される第11回「江戸文化歴史検定」の答え合わせを実施いたします。
イベントの開催場所は都内の受験会場(明治大学 駿河台キャンパス)からも近いので、
試験後にどうぞお気軽にご参加ください。
11月3日(木・祝)に、書泉グランデ7階イベントスペースにて、
参加無料の講演会「高尾善希先生に学ぶ 江戸時代-天下大変-」を開催致します!
当イベントでは、同日に開催される第11回「江戸文化歴史検定」の答え合わせを実施いたします。
イベントの開催場所は都内の受験会場(明治大学 駿河台キャンパス)からも近いので、
試験後にどうぞお気軽にご参加ください。
-------------------------------
江戸文化歴検定テキストブック
「天下大変 江戸の災害と復興」
価格: 1,500円(税込)
発行: 江戸文化歴史検定協会
-------------------------------
さらに、当日講師をしていただく高尾善希先生には、今年の江戸文化歴史検定のお題“天下大変”の中から
「『鸚鵡籠中記』にみる気象・天体観測」と「都市江戸における流行病(はやりやまい)」の
2つのテーマについてお話しして頂きます。
「江戸文化歴史検定」受験者に向けた講座「江戸楽アカデミー」でも講師を務めた高尾善希先生によるお話は、
受験者はもちろん、江戸に興味のある方必聴です!
●高尾善希先生プロフィール
1974年2月千葉県千葉市生まれ。
立正大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導修了満期退学。博士(文学)。
江戸時代史専攻の歴史研究者。
著書は、『やさしい古文書の読み方』、『驚きの江戸時代』、
『東京・神奈川・千葉・埼玉 歴史に名を残す120人 おらが地元の偉人列伝!南関東編』(監修)、
『歴史好きのための古文書入門』など。
<イベント情報>
イベント名称: 高尾善希先生に学ぶ 江戸時代-天下大変-
開催日時:
2016年11月3日(木・祝) <第一部>13時15分開始 <第二部>15時55分開始 ※二部構成となります。
開催場所: 書泉グランデ(神保町)7階
イベント内容: 第11回「江戸文化歴史検定」答え合わせ&講演会
<第一部> 『鸚鵡籠中記』にみる気象・天体観測
・時間: 13時15分-14時45分(13時開場)
・内容: 第11回「江戸文化歴史検定」3級・1級 答え合わせ&講演会
【講演内容】
『鸚鵡籠中記』は神坂次郎『元禄御畳奉行の日記』で有名な尾張藩士朝日文左衛門の日記です。
ここでは、神坂さんの本とは別の問題、自然現象から日記を分析します。
江戸文化歴検定テキストブック
「天下大変 江戸の災害と復興」
価格: 1,500円(税込)
発行: 江戸文化歴史検定協会
-------------------------------
さらに、当日講師をしていただく高尾善希先生には、今年の江戸文化歴史検定のお題“天下大変”の中から
「『鸚鵡籠中記』にみる気象・天体観測」と「都市江戸における流行病(はやりやまい)」の
2つのテーマについてお話しして頂きます。
「江戸文化歴史検定」受験者に向けた講座「江戸楽アカデミー」でも講師を務めた高尾善希先生によるお話は、
受験者はもちろん、江戸に興味のある方必聴です!
●高尾善希先生プロフィール
1974年2月千葉県千葉市生まれ。
立正大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導修了満期退学。博士(文学)。
江戸時代史専攻の歴史研究者。
著書は、『やさしい古文書の読み方』、『驚きの江戸時代』、
『東京・神奈川・千葉・埼玉 歴史に名を残す120人 おらが地元の偉人列伝!南関東編』(監修)、
『歴史好きのための古文書入門』など。
<イベント情報>
イベント名称: 高尾善希先生に学ぶ 江戸時代-天下大変-
開催日時:
2016年11月3日(木・祝) <第一部>13時15分開始 <第二部>15時55分開始 ※二部構成となります。
開催場所: 書泉グランデ(神保町)7階
イベント内容: 第11回「江戸文化歴史検定」答え合わせ&講演会
<第一部> 『鸚鵡籠中記』にみる気象・天体観測
・時間: 13時15分-14時45分(13時開場)
・内容: 第11回「江戸文化歴史検定」3級・1級 答え合わせ&講演会
【講演内容】
『鸚鵡籠中記』は神坂次郎『元禄御畳奉行の日記』で有名な尾張藩士朝日文左衛門の日記です。
ここでは、神坂さんの本とは別の問題、自然現象から日記を分析します。
-------------------------------
<関連商品>
朝日文左衛門『鸚鵡籠中記』
価格: 2,484円(税込)
発行: 雄山閣
-------------------------------
<第二部> 都市江戸における流行病(はやりやまい)
・時間: 15時55分-17時25分(15時40分開場)
・内容: 第11回「江戸文化歴史検定」2級 答え合わせ&講演会
【講演内容】
都市江戸では、流行病が頻発しました。徳川時代は、現代にくらべて不衛生で、医学知識も乏しかったからです。
出版資料や日記から、その模様を紹介します。
●イベント参加方法:
書泉グランデ4階レジにて無料で参加券をお渡しします。
当日、参加券を忘れずお持ちの上、直接会場までお越しください。
※参加券は、<第一部> <第二部> それぞれございます。
※イベントの定員は60名です。参加者が多い場合は立ち見でのご参加となりますので、予めご了承ください。
イベント詳細: 「書泉」ホームページ http://www.shosen.co.jp/event/41799/
お問い合わせ:
書泉グランデ(神保町) TEL 03-3295-0011 営業時間 10:00-21:00【土・日・祝】10:00-20:00
※イベントの内容につきましては諸般の事情により変更・延期・中止になる場合がございます。ご了承下さい。
<報道関係の方からのお問合せ先>
書泉プレス窓口 E-mail press@shosen.co.jp TEL 03-3972-0022