報道機関各位
2016年8月3日
日本マネジメント総合研究所合同会社
この度、下記のセミナーにおいて、弊社理事長の戸村智憲が
基調講演にて、実際にダイバーシティ&インクルージョンに
基づくダイバーシティ経営におけるワークスタイル変革例につ
いて、自ら家事・育児に取り組む中で3歳の息子と共に登壇し
ました。
・2016年8月2日(火) 東京開催
主催: ディサークル(株)
共催: 富士通ミドルウェア株式会社
ペーパレス化による業務生産性向上セミナー
【基調講演】by戸村智憲&3歳の息子
「なぜ「紙にハンコ文化」がダイバーシティ崩壊・
生産性低下・?祥事体質になるのか?」
http://www.jmri.co.jp/2016.Aug.2.Keynote.Tomura.pdf
2016年8月3日
日本マネジメント総合研究所合同会社
この度、下記のセミナーにおいて、弊社理事長の戸村智憲が
基調講演にて、実際にダイバーシティ&インクルージョンに
基づくダイバーシティ経営におけるワークスタイル変革例につ
いて、自ら家事・育児に取り組む中で3歳の息子と共に登壇し
ました。
・2016年8月2日(火) 東京開催
主催: ディサークル(株)
共催: 富士通ミドルウェア株式会社
ペーパレス化による業務生産性向上セミナー
【基調講演】by戸村智憲&3歳の息子
「なぜ「紙にハンコ文化」がダイバーシティ崩壊・
生産性低下・?祥事体質になるのか?」
http://www.jmri.co.jp/2016.Aug.2.Keynote.Tomura.pdf
戸村の基調講演において、日本企業におけるダイバーシティ経営の問題点や、
既存のダイバーシティ施策を活用すればするほど、職場・企業全体が不幸せに
なりかねない副作用などについて、ITを活用したワークスタイル変革の観点や
不正対策の観点から解説致しました。
また、ダイバーシティだけではなく「インクルージョン」を実感・気づきを得て頂く
ために、3歳の息子を檀上につれて「子連れ講師奮闘記」として男性・女性とも
に直面する育児・家事・共同参画やワークライフバランスなどについて披露し
ました。
単に多様性を「尊重」するだけでなく、障がい者さまやいわゆる健常者さま、
異なる文化・宗教・国籍・価値観などをもつ老若男女が、職場やビジネスの
場で排除されることなく受け入れられる状況づくりの重要性を戸村が解説
致しました。
セミナー中、「小さな大人」の3歳の息子が泣くこともありましたが、ご参加
者さま・主催者さま・共催者さまとも、どなたも温かくお見守り頂き、「大きな
大人」だけのセミナーとは異なり、温かな会場ムードと世界標準で見た際や
ダイバーシティ&インクルージョンの先進企業の実例一部をご体感頂ける
場となりました。
基調講演内では、ダイバーシティ&インクルージョンを進める際に有益な
ITソリューションとして、日本でダイバーシティ等が注目されるはるか以前
から戸村自身の国連での体験談・指導例を基に、ワークフロー、グループウェア、
電子文書化(ペーパーレス化)、テレビ電話会議、クラウド環境による「場所に
縛られないIT環境」や、「危機に強く人にやさしい」平時の効率性・低コスト化と
有事のBCP・危機管理対応・スムーズな初動を併せ持つ各種IT環境の整備
などについて、ダイバーシティ&インクルージョンと不正対策や効率化などの
観点からご紹介致しました。
弊社の「幼年実業家」「名誉こども社長」「笑顔全権大使」の名刺を持つ3歳の
戸村の息子が、実際に主催者さまと人生で初の名刺交換を行い、「小さな大人」
として弊社理事長の戸村智憲の名代も務めました。
なお、弊社理事長の戸村智憲の名代を務めました3歳の戸村の息子には、
基調講演終了後、「夏のボーナス」として会場近くのカフェにて、アイスと
宇治抹茶のかき氷が支給されました。
3歳の息子いわく、「また、おしごといきたい!」と無理やりではなく本人に
とっても良き夏休み中の職場体験となったようでございました。
注: 弊社と理事長の戸村智憲の子息とは、労働契約や児童労働を強要
しているものではありません。本企画は夏休みの職場体験とともに、
セミナーご参加者さまにダイバーシティ&インクルージョンを実感頂く
ための企画でもございます。
注: 子息の体調等や会場にいらっしゃるご参加者様などの体調などに
配慮し、戸村智憲の妻であり看護師(救急救命や手術担当など歴任)
が常駐し、戸村智憲自身も有事に備え常に携行している災害対策セット
や米国心臓学会認定の救命救急資格者として心臓マッサージ・人工呼吸・
AED使用などに備え、「小さな大人」も「大きな大人」も心身ともに安全・安心
な状況の整備に万全を期して企画を進めさせて頂きました。
以上でございます。
本リリースに関するお問い合わせ先:
日本マネジメント総合研究所合同会社
理事長 戸村 智憲
107-0062東京都港区南青山2-2-8 DFビル5階
電話:03-6894-7674 FAX:03-6800-3090
メール: info@jmri.co.jp
ウェブ: http://www.jmri.co.jp/
既存のダイバーシティ施策を活用すればするほど、職場・企業全体が不幸せに
なりかねない副作用などについて、ITを活用したワークスタイル変革の観点や
不正対策の観点から解説致しました。
また、ダイバーシティだけではなく「インクルージョン」を実感・気づきを得て頂く
ために、3歳の息子を檀上につれて「子連れ講師奮闘記」として男性・女性とも
に直面する育児・家事・共同参画やワークライフバランスなどについて披露し
ました。
単に多様性を「尊重」するだけでなく、障がい者さまやいわゆる健常者さま、
異なる文化・宗教・国籍・価値観などをもつ老若男女が、職場やビジネスの
場で排除されることなく受け入れられる状況づくりの重要性を戸村が解説
致しました。
セミナー中、「小さな大人」の3歳の息子が泣くこともありましたが、ご参加
者さま・主催者さま・共催者さまとも、どなたも温かくお見守り頂き、「大きな
大人」だけのセミナーとは異なり、温かな会場ムードと世界標準で見た際や
ダイバーシティ&インクルージョンの先進企業の実例一部をご体感頂ける
場となりました。
基調講演内では、ダイバーシティ&インクルージョンを進める際に有益な
ITソリューションとして、日本でダイバーシティ等が注目されるはるか以前
から戸村自身の国連での体験談・指導例を基に、ワークフロー、グループウェア、
電子文書化(ペーパーレス化)、テレビ電話会議、クラウド環境による「場所に
縛られないIT環境」や、「危機に強く人にやさしい」平時の効率性・低コスト化と
有事のBCP・危機管理対応・スムーズな初動を併せ持つ各種IT環境の整備
などについて、ダイバーシティ&インクルージョンと不正対策や効率化などの
観点からご紹介致しました。
弊社の「幼年実業家」「名誉こども社長」「笑顔全権大使」の名刺を持つ3歳の
戸村の息子が、実際に主催者さまと人生で初の名刺交換を行い、「小さな大人」
として弊社理事長の戸村智憲の名代も務めました。
なお、弊社理事長の戸村智憲の名代を務めました3歳の戸村の息子には、
基調講演終了後、「夏のボーナス」として会場近くのカフェにて、アイスと
宇治抹茶のかき氷が支給されました。
3歳の息子いわく、「また、おしごといきたい!」と無理やりではなく本人に
とっても良き夏休み中の職場体験となったようでございました。
注: 弊社と理事長の戸村智憲の子息とは、労働契約や児童労働を強要
しているものではありません。本企画は夏休みの職場体験とともに、
セミナーご参加者さまにダイバーシティ&インクルージョンを実感頂く
ための企画でもございます。
注: 子息の体調等や会場にいらっしゃるご参加者様などの体調などに
配慮し、戸村智憲の妻であり看護師(救急救命や手術担当など歴任)
が常駐し、戸村智憲自身も有事に備え常に携行している災害対策セット
や米国心臓学会認定の救命救急資格者として心臓マッサージ・人工呼吸・
AED使用などに備え、「小さな大人」も「大きな大人」も心身ともに安全・安心
な状況の整備に万全を期して企画を進めさせて頂きました。
以上でございます。
本リリースに関するお問い合わせ先:
日本マネジメント総合研究所合同会社
理事長 戸村 智憲
107-0062東京都港区南青山2-2-8 DFビル5階
電話:03-6894-7674 FAX:03-6800-3090
メール: info@jmri.co.jp
ウェブ: http://www.jmri.co.jp/