2016年6月16日-Micro-Star International Co., Ltd. 台湾・新北市- グラフィックスカード市場において、その性能の高さと品質で人気を誇るMicro-Star International(MSI)は、NVIDIAの最新GPUアーキテクチャPascalを採用したGeForce GTX 1080搭載のMSIオリジナル設計モデル「GeForce GTX 1080 GAMING X 8G」を6月17日に、GeForce GTX 1070搭載の「GeForce GTX 1070 GAMING X 8G」を6月24日(6月18日より予約開始)に、それぞれ発売いたします。市場想定価格(税別)は、それぞれ99,800円および59,800円です。
両製品とも、MSI独自の高性能冷却機構「TWIN FROZR VI」を採用することにより、優れた静音性と冷却性を実現し、リファレンス設計よりも高クロックで動作させています。また、低負荷時にはファンの動作を停止するZeroFrozr機能もサポートしており、ハイパフォーマンスと静音性を追求した製品です。また、Pascalアーキテクチャで採用されたSimultaneous Multi-Projection技術により、より快適なVRパフォーマンスを実現するほか、360度のゲームキャプチャなどを実現するAnselもサポートされます。
なお、両製品の主な特徴は下記のとおりです。
■冷却性を高めたTWIN FROZR VI
二つのファンとヒートパイプを採用した高性能ヒートシンクで構成されるTWIN FROZRがさらなる進化を遂げました。最新のTWIN FROZR VIでは、最新のエアフロー制御技術により、ヒートシンクの表面積を拡大。さらに、最大8mm径のヒートパイプは底面プレートと接する部分を滑らかな方形とするスムースヒートパイプに変更することで、より効率的な排熱を実現しています。また、低負荷時(GPU温度60以下)ではファンを停止するZeroFrozr機能もサポートしています。
■風圧を22%向上させたトルクスファン2.0
大型ヒートシンクへのエアフローと空気の拡散を最大化する従来型ファンブレードと、よりひねりの大きな羽根を用いることでエアフローを加速し、冷却効率を上げる分散型ファンブレードを組み合わせる「トルクスファン」は、さらなる改良により風圧を22%向上した「トルクスファン2.0」へと進化しました。また、ファンの強靱性と耐久性を高めるべく、トルクスファン2.0ではダブルボールベアリングを採用、ファンノイズの低減にも貢献しています。
■Gaming App
本製品付属のGaming Appでは、より高いクロックと積極的なファン活用により最大限のパフォーマンスを引き出す「OCモード」、ゲーム中のパフォーマンスと静音性をバランスよく実現する「ゲーミングモード」、ファンノイズを最小限に抑える「サイレントモード」の切り換えに加え、LEDの制御や動作クロックやGPU温度、フレームレートをスクリーン表示させる機能などを搭載。また、Android搭載スマートフォンなどから直接グラフィックスカードをコントロールできるようにする「Mobile Gaming App」もGoogle Playにて近日公開予定です。
両製品の主な仕様は下記のとおりです。
【主な仕様】
なお、両製品の主な特徴は下記のとおりです。
■冷却性を高めたTWIN FROZR VI
二つのファンとヒートパイプを採用した高性能ヒートシンクで構成されるTWIN FROZRがさらなる進化を遂げました。最新のTWIN FROZR VIでは、最新のエアフロー制御技術により、ヒートシンクの表面積を拡大。さらに、最大8mm径のヒートパイプは底面プレートと接する部分を滑らかな方形とするスムースヒートパイプに変更することで、より効率的な排熱を実現しています。また、低負荷時(GPU温度60以下)ではファンを停止するZeroFrozr機能もサポートしています。
■風圧を22%向上させたトルクスファン2.0
大型ヒートシンクへのエアフローと空気の拡散を最大化する従来型ファンブレードと、よりひねりの大きな羽根を用いることでエアフローを加速し、冷却効率を上げる分散型ファンブレードを組み合わせる「トルクスファン」は、さらなる改良により風圧を22%向上した「トルクスファン2.0」へと進化しました。また、ファンの強靱性と耐久性を高めるべく、トルクスファン2.0ではダブルボールベアリングを採用、ファンノイズの低減にも貢献しています。
■Gaming App
本製品付属のGaming Appでは、より高いクロックと積極的なファン活用により最大限のパフォーマンスを引き出す「OCモード」、ゲーム中のパフォーマンスと静音性をバランスよく実現する「ゲーミングモード」、ファンノイズを最小限に抑える「サイレントモード」の切り換えに加え、LEDの制御や動作クロックやGPU温度、フレームレートをスクリーン表示させる機能などを搭載。また、Android搭載スマートフォンなどから直接グラフィックスカードをコントロールできるようにする「Mobile Gaming App」もGoogle Playにて近日公開予定です。
両製品の主な仕様は下記のとおりです。
【主な仕様】
【製品情報】
GeForce GTX 1080 GAMING X 8G
https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-GTX-1080-GAMING-X-8G.html
GeForce GTX 1070 GAMING X 8G
https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-GTX-1070-GAMING-X-8G.html
□お客さまからのお問い合わせ先
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
MSIお客様ご相談窓口
E-mail:supportjp@msi.com
URL:http://jp.msi.com/
□報道関係者さまからのお問い合わせ先
HaNaRe PR Group
E-mail : press@hanare-pr.jp
MSIについて
2016年にMSIはイノベーションと成果に満ちた30年目を迎えました。
1986年に発表した初のMSI製オーバークロッキングマザーボードと、2007年に発表した世界初のターボゲーミングノートブックPCは、IT業界に大きな波紋を広げました。Top Player, Top Choiceの精神に導かれ、MSI GAMINGシリーズはその優れた技術によりゲーマーにとっての勝利の武器となり、彼らを世界の舞台で輝かせています。
大小を問わず、MSIの技術による高性能ゲーミングへの関与は、世界のゲーマーに伝わり、MSIをゲーム業界における世界的トップブランドにしています。