熊本地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
公益財団法人パブリックリソース財団が運営するオンライン寄付サイト「Give One」では、緊急支援を行なう、認定特定非営利活動法人アムダ(AMDA)、認定特定非営利活動法人ジェン(JEN)、認定特定非営利活動法人難民を助ける会(AAR Japan)、特定非営利活動法人フードバンクの4団体に寄付を配分する、緊急被災者支援パッケージを通じて2016年4月18日より支援金を募っています。
4月14日から熊本を中心に続いている活発な地震活動により、約20万人の方々が緊急避難をされています。支援物資は被災地に到着しているもの の、避難生活を送る方ひとりひとりに必要な支援やものを届けることが困難な状態が続いています。
Give One【熊本地震】緊急被災者支援パッケージ http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10451
の各団体の活動状況は以下のとおりです。
◎アムダ 熊本県益城町の広安小学校で医療支援を行っています。
⇒ http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10450
◎ジェン 被災状況と、必要とされる支援の調査を行っています。
⇒ http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10452
◎難民を助ける会 熊本県益城町の飯野小学校で、炊き出しを行っています。
⇒ http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10453
◎フードバンク山梨 各地のフードバンク団体から発送された食品を、益城町、嘉島町、美里町の避難所で配布します。
⇒ http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10455
※「義援金」と「支援金」の違いについて:
日本赤十字社などが受け入れている「義援金」は、「お見舞金」として被災した方に直接渡されることになりますが、個人に配布されるまでに時間がかかります。一方でライフラインが整わないような震災直後には、NPOやNGOが現地で今すぐ必要な支援を提供しており、そのためには「支援金」が必要です。Give Oneではこの「支援金」を募集しています。
公益財団法人 パブリックリソース財団 http://www.public.or.jp
担当:津田順子
〒104-0043 中央区湊2-16-25
ライオンズマンション鉄砲洲第3 202号
Phone: 03-5540-6256 Fax: 03-5540-103
オンライン寄付サイト Give One http://www.giveone.net
公益財団法人パブリックリソース財団が運営するオンライン寄付サイト「Give One」では、緊急支援を行なう、認定特定非営利活動法人アムダ(AMDA)、認定特定非営利活動法人ジェン(JEN)、認定特定非営利活動法人難民を助ける会(AAR Japan)、特定非営利活動法人フードバンクの4団体に寄付を配分する、緊急被災者支援パッケージを通じて2016年4月18日より支援金を募っています。
4月14日から熊本を中心に続いている活発な地震活動により、約20万人の方々が緊急避難をされています。支援物資は被災地に到着しているもの の、避難生活を送る方ひとりひとりに必要な支援やものを届けることが困難な状態が続いています。
Give One【熊本地震】緊急被災者支援パッケージ http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10451
の各団体の活動状況は以下のとおりです。
◎アムダ 熊本県益城町の広安小学校で医療支援を行っています。
⇒ http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10450
◎ジェン 被災状況と、必要とされる支援の調査を行っています。
⇒ http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10452
◎難民を助ける会 熊本県益城町の飯野小学校で、炊き出しを行っています。
⇒ http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10453
◎フードバンク山梨 各地のフードバンク団体から発送された食品を、益城町、嘉島町、美里町の避難所で配布します。
⇒ http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10455
※「義援金」と「支援金」の違いについて:
日本赤十字社などが受け入れている「義援金」は、「お見舞金」として被災した方に直接渡されることになりますが、個人に配布されるまでに時間がかかります。一方でライフラインが整わないような震災直後には、NPOやNGOが現地で今すぐ必要な支援を提供しており、そのためには「支援金」が必要です。Give Oneではこの「支援金」を募集しています。
公益財団法人 パブリックリソース財団 http://www.public.or.jp
担当:津田順子
〒104-0043 中央区湊2-16-25
ライオンズマンション鉄砲洲第3 202号
Phone: 03-5540-6256 Fax: 03-5540-103
オンライン寄付サイト Give One http://www.giveone.net