2016年03月09日 14:30

issue+design、都市の創造性を測定する「創造都市INDEX」を開発─全国8,800人を対象に21都市で調査

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

issue+designでは、都市の持つ創造的な力を測定する「創造都市INDEX」を開発しました。この指標を用いて、全国21大都市在住の8,800人を対象にしたアンケート調査を実施。本調査から見えた傾向と内容について、2016年3月9日、ご報告します。

多様な人が集い、つながり、触発し合い、次々とイノベーションが生まれる、米国・シリコンバレーやポートランドのような、“創造的な都市” が注目を集めています。

この度、issue+designでは、都市の持つ創造的な力を測定する「創造都市INDEX」を開発しました。この指標を用いて、全国21大都市在住の8,800人を対象にしたアンケート調査を実施。本調査から見えた傾向と内容について、本リリースではご報告します。
■ 都市の創造性を10指標で測る「創造都市INDEX」を開発

創造都市に関する先行研究や、神戸市と共同で昨年実施した震災後20年間の神戸のまちづくりで活躍してきた56名のインタビュー、神戸市職員向けワークショップより、創造的な人材の持つ資質を洗い出し、それぞれ5つずつに整理アンケート調査により聴取可能な10の指標と質問文を作成しました。

■「創造都市INDEX」にて、全国21大都市の創造性を調査

「創造都市INDEX」を用いて、全国8,800人を対象に21大都市で調査を実施したところ、都市別の創造性は以下の通りとなりました。

21大都市 創造性ランキング

1位:宮城県仙台市 (440.0)
2位:静岡県静岡市 (433.8)
3位:京都府京都市 (431.0)
4位:兵庫県神戸市 (428.3)
5位:福岡県福岡市 (424.5)
6位:大阪府大阪市 (423.3)
7位:新潟県新潟市 (421.8)
8位:熊本県熊本市 (418.8)
9位:岡山県岡山市 (416.3)
10位:東京23区 (410.8)

( )内はスコア 創造都市INDEX 10指標の合計値


■「創造都市INDEX」の概要

目的と背景


issue+designでは、ユネスコ・デザイン都市に認定された神戸市と共に、地域・日本・世界が抱える様々な社会課題の解決に挑んでいます。その活動の一環として、都市の創造性を可視化するための指標「創造都市INDEX」とその調査システムを開発。市民の創造性を測定することで、都市の創造性事業の成果を可視化し、現状を正しく理解し、より効果的な活動を実践していくための助けとしていくことを目的としています。

開発経緯

「創造都市INDEX」の作成にあたって、先行研究、神戸市と共同で行った市民インタビューワークショップを実施しました。キーワード抽出し、創造的な人材の持つ資質を10個に整理してアンケート調査により聴取可能な質問文を作成しました

1.先行研究
都市の創造性に関する専門家の著書や論文を読み、主張の中で特に重視されているキーワードを抽出・整理分類

2. 市民インタビュー
神戸市と共同で行った、震災20年間の神戸のまちづくりで活躍し、新しい神戸を創ってき56名のインタビューから、彼ら彼女らの創造的な価値観を表すキーワードを抽出・整理分類

3. ワークショップ
市民の創造性を活かしたまちづくりについて日常的に取り組んでいる、神戸市職員の方を対象としたワークショップを実施。神戸らしく創造的だと思う「」と「モノ・場所・イベント・習慣など(人以外)」を洗い出し、キーワードを抽出・整理分類

創造都市INDEX 10の指標と質問


【攻】の5指標:新しいものに触れ挑戦する、未来に向けて前向きな行動姿勢、価値観

チャレンジ 新しいこと、困難なことに挑戦するのが好き
異文化交流 市外、県外、外国人など他地域の人と交流するのが好きだ
独立心 人の目を気にせず自分のやりたいことをやる
芸術・文化 芸術、文化、美を大切に毎日を暮らしたい
遊び心 遊び心、ユーモアを大切に毎日を暮らしたい

【守】の5指標:古いもの、異なるものを尊重し、自分、地域、社会に寄り添う行動姿勢、価値観

受容性 マイノリティ(性的少数者、少数民族、障がい者など)を、受け入れている
次世代育成 未来を担う子どもたちを育てる、役立つことをしたい
社会貢献 人のために、社会のために役立つことをしたい
伝統継承 から伝わる知恵、技術、文化を大切に毎日を暮らしたい
地域愛 自分が暮らしている地域が好きだ

■発見1.都市の創造性は、住民の持つネットワークの「量」に大きな影響を受ける

都市の創造性を高める要因は何かを分析したところ、住民がもつ、ネットワーク数(友人の数)から、大きな影響を受けることがわかりました。友人*数が増えるほど、創造都市INDEX総合スコアが高い結果となりました。
* ここでの友人とは、「年上、年下を問わず、継続的なつきあいがあり、あなたの生活にかかわりのある知人」と定義

■発見2.都市の創造性は、住民の多様なネットワークの影響を受ける

都市の創造性は、近距離・遠距離・異性・異世代など、住民の多様なネットワークと関連性が深いことがわかりました。
■発見3.人の創造性は都市の生活環境に大きな影響を受ける

都市の創造性は、都市の生活環境にも影響を受けることがわかりました。生活環境40項目のうち、影響力の高い項目トップ5は、1位:美術館・博物館、2位:ナイトスポット、3位:商店街・中心市街地、4位:防災の施設・制度、5位:歴史遺産、でした。

都市の創造性を高める生活環境項目 トップ5

1位:美術館・博物館(0.4848
2位:ナイトスポットの質と量(0.4403
3位:商店街・中心市街地(0.4349
4位:防災の施設・制度(0.4266
5位:歴史遺産-寺・神社・史跡など(0.4205

()内は相関係数
0.7~:強い相関がある 0.4~≦0.7:中程度の相関がある 0.2~≦0.4:弱い相関がある 0.2以下:ほとんど相関がない

「創造都市INDEX」調査概要

・調査期間2015124日~1215
・調査方法:インターネット
・調査対象者:政令都市20都市、または東京23区在住の20歳~64歳までの男女
・対象地域21都市
 
北海道札幌市、宮城県仙台市、東京23区、神奈川県横浜市、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、京都府京都市、兵庫県神戸市、広島県広島市、福岡県福岡市、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市、新潟県新潟市、神奈川県相模原市、静岡県静岡市、静岡県浜松市、大阪府堺市、岡山県岡山市、福岡県北九州市、熊本県熊本市
現在の地域に3年以上お住まいの社会人(単身赴任者と学業専門の学生は除く)

・サンプル数:8,800(神戸 800、他20都市400)男女比 11
・年代別内訳:20-34歳(33.5%)、35-49歳(33.5%)、5064歳(33.0%)

デザイン都市・神戸

20081016日、神戸市は、ユネスコ創造都市ネットワークのデザイン分野に認定されました。「住み続けたくなるまち、訪れたくなるまち、そして、持続的に発展するまちをめざして、すべての市民が、神戸の持つ強みを活かし、デザインによって新たな魅力を"協働と参画"で創造する都市」、それが『デザイン都市・神戸』です。
デザインという視点で、"神戸らしさ"を見つめなおすことにより、新たな魅力と活力を創り出し、くらしの豊かさを創造するための活動に取り組んでいます。

(神戸デザインハブHPより抜粋:http://www.kobe-designhub.net/about/basic-policy.html

問い合わせ先

issue+design 創造都市INDEX 事務局:岡本、小菅、竹井
TEL : 03-6441-7752 E-Mail :info@issueplusdesign.jp 
HPhttp://issueplusdesign.jp



※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 科学、技術研究、環境

添付資料

会社概要

商号
特定非営利活動法人イシュープラスデザイン(トクテイヒエイリカツドウホウジンイシュープラスデザイン)
代表者
筧 裕介(カケイ ユウスケ)
所在地
〒107-6322
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 11F 1107C i+d
TEL
03-6441-7752
業種
デザイン・イベント
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
http://issueplusdesign.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.