株式会社あさ出版(東京都豊島区池袋/代表取締役:佐藤和夫 http://www.asa21.com )は、キンドル電子書籍ストアで『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』著者高橋洋一が、3月5日に『Kindle先行・限定タイトルのベストセラー』で初1位獲得、『投資・金融・会社経営』『実践経営・リーダーシップ』カテゴリーでも1位を獲得。本書で初3冠を達成致しました。
★書籍に関しては先週、感謝の5刷りとなり本書の反響jは継続中です。
★現在のランキング総合ランキング14位獲得中
■カテゴリー
1位 ─ Kindleストア > Kindle本 > ビジネス・経済 > 実践経営・リーダーシップ
1位 ─ Kindleストア > Kindle本 > 投資・金融・会社経営
★キンドル電子書籍ストア『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』著者高橋洋一
http://amzn.to/1P63O9S
★アマゾン書籍『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』著者高橋洋一
http://www.amazon.co.jp/dp/4860638204
なぜ、中国は
太平洋への野心をあらわにしているのか
なぜ、ロシアは
クリミア半島にこだわるのか
なぜ、アメリカは
世界の警察官になり、やめていったのか
なぜ、ヨーロッパは
EUとしてまとまることになったのか
よりよい、
より広い土地を巡る歴史
=「地政学」を見れば、
過去・現在・未来の各国の野心と
日本の立ち回り方がわかる!
「地政学」――つまり“地理的な条件が一国の政治や軍事、経済に与える影響を考えること"である。
これをひと言で定義すると「世界で起こってきた戦争の歴史を知る」になる。
地理的な条件とは、領土やその周辺地域のこと。
領土といえば国同士が争い奪い合ってきたもの、つまり戦争がつきものだ。
だから、地政学とは戦争の歴史を学ぶこと、といえる。
そして、近代以降は「陸」から「海」へとその覇権争いの舞台が移された――。
■目次
●プロローグ よりよい、より広い土地を巡る「戦争の歴史」――地政学
●第1章 とにかく「広い海」がほしい中国の地政学
●第2章 昔も今も「南」へ向かいたいロシアの地政学
●第3章 争いを経て作られた「共同体」ヨーロッパの地政学
●第4章 かつての「世界の警察官」アメリカの地政学
●エピローグ 日本の現在と今後を考える
■著者 高橋洋一
1955年東京都生まれ。都立小石川高等学校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。
1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)等を歴任。
小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「霞ヶ関埋蔵金」の公表や「ふるさと納税」「ねんきん定期便」など数々の政策提案・実現をしてきた。2008年退官。
現在、嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。
『【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める!』『バカな外交論』『バカな経済論』(あさ出版)、第17回山本七平賞を受賞した『さらば財務省! 官僚すべてを敵にした男の告白』(講談社)など、ベスト・ロングセラー多数。
★キンドル電子書籍ストア『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』著者高橋洋一
http://amzn.to/1P63O9S
★アマゾン書籍『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』著者高橋洋一
http://www.amazon.co.jp/dp/4860638204
■□■□■□ あさ出版 キンドル電子書籍 2月売れ筋ランキング □■□■□■
■1位 まんがでわかる新渡戸稲造「武士道」 (Business Comic Series)
著者岬龍一郎、シナリオ朝日文左、まんが涼原ミハル
http://amzn.to/1QknNEN
■2位 99%の社長が知らない銀行とお金の話 著者 小山昇
http://amzn.to/1lchRTI
■3位 世界のニュースがわかる! 図解地政学入門 著者高橋洋一
http://amzn.to/1P63O9S
■4位 まんがで身につくPDCA (Business ComicSeries)―――「その他大勢」から抜け出すために
著者原マサヒコ、まんが兼島信哉
http://amzn.to/1TveSmh
■5位 まんがで身につく 孫子の兵法(Business ComicSeries)
著者 長尾 一洋 まんが 久米 礼華
http://amzn.to/1NyPWUj
─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名 : 株式会社あさ出版
U R L :http://www.asa21.com
フェイスブック:https://www.facebook.com/asapublishing?fref=ts
所 在 地 : 〒150-0002 東京都豊島区南池袋2-9-9 第一池袋ホワイトビル6階
T E L : 03-3983-3225
★書籍に関しては先週、感謝の5刷りとなり本書の反響jは継続中です。
★現在のランキング総合ランキング14位獲得中
■カテゴリー
1位 ─ Kindleストア > Kindle本 > ビジネス・経済 > 実践経営・リーダーシップ
1位 ─ Kindleストア > Kindle本 > 投資・金融・会社経営
★キンドル電子書籍ストア『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』著者高橋洋一
http://amzn.to/1P63O9S
★アマゾン書籍『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』著者高橋洋一
http://www.amazon.co.jp/dp/4860638204
なぜ、中国は
太平洋への野心をあらわにしているのか
なぜ、ロシアは
クリミア半島にこだわるのか
なぜ、アメリカは
世界の警察官になり、やめていったのか
なぜ、ヨーロッパは
EUとしてまとまることになったのか
よりよい、
より広い土地を巡る歴史
=「地政学」を見れば、
過去・現在・未来の各国の野心と
日本の立ち回り方がわかる!
「地政学」――つまり“地理的な条件が一国の政治や軍事、経済に与える影響を考えること"である。
これをひと言で定義すると「世界で起こってきた戦争の歴史を知る」になる。
地理的な条件とは、領土やその周辺地域のこと。
領土といえば国同士が争い奪い合ってきたもの、つまり戦争がつきものだ。
だから、地政学とは戦争の歴史を学ぶこと、といえる。
そして、近代以降は「陸」から「海」へとその覇権争いの舞台が移された――。
■目次
●プロローグ よりよい、より広い土地を巡る「戦争の歴史」――地政学
●第1章 とにかく「広い海」がほしい中国の地政学
●第2章 昔も今も「南」へ向かいたいロシアの地政学
●第3章 争いを経て作られた「共同体」ヨーロッパの地政学
●第4章 かつての「世界の警察官」アメリカの地政学
●エピローグ 日本の現在と今後を考える
■著者 高橋洋一
1955年東京都生まれ。都立小石川高等学校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。
1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)等を歴任。
小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「霞ヶ関埋蔵金」の公表や「ふるさと納税」「ねんきん定期便」など数々の政策提案・実現をしてきた。2008年退官。
現在、嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。
『【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める!』『バカな外交論』『バカな経済論』(あさ出版)、第17回山本七平賞を受賞した『さらば財務省! 官僚すべてを敵にした男の告白』(講談社)など、ベスト・ロングセラー多数。
★キンドル電子書籍ストア『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』著者高橋洋一
http://amzn.to/1P63O9S
★アマゾン書籍『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』著者高橋洋一
http://www.amazon.co.jp/dp/4860638204
■□■□■□ あさ出版 キンドル電子書籍 2月売れ筋ランキング □■□■□■
■1位 まんがでわかる新渡戸稲造「武士道」 (Business Comic Series)
著者岬龍一郎、シナリオ朝日文左、まんが涼原ミハル
http://amzn.to/1QknNEN
■2位 99%の社長が知らない銀行とお金の話 著者 小山昇
http://amzn.to/1lchRTI
■3位 世界のニュースがわかる! 図解地政学入門 著者高橋洋一
http://amzn.to/1P63O9S
■4位 まんがで身につくPDCA (Business ComicSeries)―――「その他大勢」から抜け出すために
著者原マサヒコ、まんが兼島信哉
http://amzn.to/1TveSmh
■5位 まんがで身につく 孫子の兵法(Business ComicSeries)
著者 長尾 一洋 まんが 久米 礼華
http://amzn.to/1NyPWUj
─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名 : 株式会社あさ出版
U R L :http://www.asa21.com
フェイスブック:https://www.facebook.com/asapublishing?fref=ts
所 在 地 : 〒150-0002 東京都豊島区南池袋2-9-9 第一池袋ホワイトビル6階
T E L : 03-3983-3225