2015年10月の番号通知に続き、いよいよ2016年1月からマイナンバー制度が始まります。民間企業においても社員一人一人がマイナンバーについての正しい知識を持つことが望まれます。この講座ではマイナンバーとは何か?という基本的な内容から、企業に求められる対策までをコンパクトにわかりやすくお伝えします。漏えい事故等防止のため、マイナンバーは適正な管理が必要です。人事・総務担当者はもちろんですが、制度への一般社員の正しい理解が求められます。コンテンツは、mp4形式の映像となります。
http://www.io-maga.com/sales_mynumber.html
http://www.io-maga.com/sales_mynumber.html
・目次構成
1章 マイナンバーとは?
2章 民間事業者とマイナンバー制度
3章 マイナンバー漏えいに備えた対応
4章 こんな時どうする?
5章 まとめ
■講師/佐藤有紀氏
弁護士法人虎門中央法律事務所パートナー(日本国及び米国ニューヨーク州弁護士)、特定非営利活動法人コーポレート・ガバナンス・ネットワーク会員。シンガポールでの勤務経験もあり、また企業の外部委員や社外監査役なども務める。主な取扱分野は、国内及びクロスボーダーのM&A、資本提携等のプロジェクト、個人情報、営業秘密等を含む企業情報管理等。一橋大学法学部、University of Southern California Gould Law School(LL.M.)卒業。近時の著書として『最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A』(日本法令・2015年・共著)がある。
■本リリースに関するお問合せ◆
株式会社イオマガジン:上田hp:http://www.io-maga.com
e-mail: support@io-maga.com
TEL: 03-3407-3901
1章 マイナンバーとは?
2章 民間事業者とマイナンバー制度
3章 マイナンバー漏えいに備えた対応
4章 こんな時どうする?
5章 まとめ
■講師/佐藤有紀氏
弁護士法人虎門中央法律事務所パートナー(日本国及び米国ニューヨーク州弁護士)、特定非営利活動法人コーポレート・ガバナンス・ネットワーク会員。シンガポールでの勤務経験もあり、また企業の外部委員や社外監査役なども務める。主な取扱分野は、国内及びクロスボーダーのM&A、資本提携等のプロジェクト、個人情報、営業秘密等を含む企業情報管理等。一橋大学法学部、University of Southern California Gould Law School(LL.M.)卒業。近時の著書として『最新!ここまでわかった企業のマイナンバー実務Q&A』(日本法令・2015年・共著)がある。
■本リリースに関するお問合せ◆
株式会社イオマガジン:上田hp:http://www.io-maga.com
e-mail: support@io-maga.com
TEL: 03-3407-3901