1 趣旨
織田信長公は、1567年から1576年までの足掛け10年、岐阜を本拠地として天下平定を目指し、さらには、“井口(いのくち)”と呼ばれていた地名を“岐阜”に改めた人物です。また、楽市楽座、おもてなし(鵜飼の保護・活用)など、現在の岐阜市の礎を築いた人物でもあります。
今回、信長公岐阜入城及び岐阜命名450年を契機として「信長公=岐阜市」といわれるまちづくりを目指す、「信長公450(よんごーまる)プロジェクト」を実施することとし、「ロゴマーク」及び「キャッチフレーズ」を募集します。採用作品については、当プロジェクトのPRグッズや各種印刷物、岐阜市HP等、様々な媒体で活用させていただきます。
2 応募資格
応募資格は問いません。(ロゴマーク及びキャッチフレーズ募集の趣旨にご理解いただける方。)
3 募集期間
平成27年4月15日(水)から平成27年5月29日(金) ※締切日当日必着。
4 応募作品
(1)同一人による応募はそれぞれ3作品以内とし、登録商標に抵触しない、自作で未発表のものとします。
(2)応募は、A4サイズの白紙用紙1枚に作品1点の記載とします。
(3)信長公と岐阜市をイメージできるような親しみやすいものとします。
※信長公のイメージ(例):変革、挑戦など
(1)ロゴマーク
作品の上下がわかるよう、上部の余白中央に「上」と記載するものとします。
色彩・技法は問いませんが、単色(モノクロ含む)での使用も想定するものとします。
拡大・縮小しても見やすく分かりやすいものとします。
(2)キャッチフレーズ
漢字・ひらがな・カタカナ・英数字が混在していても構いません。
(3)ロゴマークとキャッチフレーズの組合せを意識して応募する場合は、前項の規定に限らず、A4サイズの白紙用紙1枚
に、それぞれの作品1点(ロゴマーク1点、キャッチフレーズ1点)を記載するものとします。両方の組み合わせの場合、そ
れぞれ単独での使用も想定するものとします。
5 応募方法
応募作品の裏面に、6 必要記載事項をご記入の上、郵送(作品の折曲げ厳禁)もしくは持参いずれかの方法で、7応募・問合せ先までご応募下さい。電子データの作品はプリントアウトの上、ご応募ください。(持参の場合は、9時から17時まで)
6 必要記載事項 (1)応募作品の意図又はアピールポイント(概ね100字以内)
(2)郵便番号
(3)住所
(4)氏名(ふりがな)
(5)電話番号
(6)年齢
(7)性別
(8)職業
7 応募・問合せ先
〒500-8701
岐阜県岐阜市今沢町18番地
岐阜市企画部 政策調整課(信長公450プロジェクト事務局)
電話番号 058-214-2039(直通)
8 決定方法について
(1)キャッチフレーズ及びロゴマークは応募作品の中から、または応募作品を参考に決定します。
※採用作品については、決定後に採用者へ直接通知するとともに、10月頃に表彰式を行う予定です。
9 賞
(1)ロゴマーク 最優秀賞1点(副賞 図書カード10万円分)
優秀賞2点 (副賞 図書カード5万円分)
(2)キャッチフレーズ 最優秀賞1点(副賞 図書カード10万円分)
優秀賞1点 (副賞 図書カード5万円分)
※副賞にかかる税金につきましては、税務署にご相談ください。
応募にかかる留意事項等詳細につきましては、以下のURLよりご確認ください。
http://www.city.gifu.lg.jp/3607.htm#ContentPane
織田信長公は、1567年から1576年までの足掛け10年、岐阜を本拠地として天下平定を目指し、さらには、“井口(いのくち)”と呼ばれていた地名を“岐阜”に改めた人物です。また、楽市楽座、おもてなし(鵜飼の保護・活用)など、現在の岐阜市の礎を築いた人物でもあります。
今回、信長公岐阜入城及び岐阜命名450年を契機として「信長公=岐阜市」といわれるまちづくりを目指す、「信長公450(よんごーまる)プロジェクト」を実施することとし、「ロゴマーク」及び「キャッチフレーズ」を募集します。採用作品については、当プロジェクトのPRグッズや各種印刷物、岐阜市HP等、様々な媒体で活用させていただきます。
2 応募資格
応募資格は問いません。(ロゴマーク及びキャッチフレーズ募集の趣旨にご理解いただける方。)
3 募集期間
平成27年4月15日(水)から平成27年5月29日(金) ※締切日当日必着。
4 応募作品
(1)同一人による応募はそれぞれ3作品以内とし、登録商標に抵触しない、自作で未発表のものとします。
(2)応募は、A4サイズの白紙用紙1枚に作品1点の記載とします。
(3)信長公と岐阜市をイメージできるような親しみやすいものとします。
※信長公のイメージ(例):変革、挑戦など
(1)ロゴマーク
作品の上下がわかるよう、上部の余白中央に「上」と記載するものとします。
色彩・技法は問いませんが、単色(モノクロ含む)での使用も想定するものとします。
拡大・縮小しても見やすく分かりやすいものとします。
(2)キャッチフレーズ
漢字・ひらがな・カタカナ・英数字が混在していても構いません。
(3)ロゴマークとキャッチフレーズの組合せを意識して応募する場合は、前項の規定に限らず、A4サイズの白紙用紙1枚
に、それぞれの作品1点(ロゴマーク1点、キャッチフレーズ1点)を記載するものとします。両方の組み合わせの場合、そ
れぞれ単独での使用も想定するものとします。
5 応募方法
応募作品の裏面に、6 必要記載事項をご記入の上、郵送(作品の折曲げ厳禁)もしくは持参いずれかの方法で、7応募・問合せ先までご応募下さい。電子データの作品はプリントアウトの上、ご応募ください。(持参の場合は、9時から17時まで)
6 必要記載事項 (1)応募作品の意図又はアピールポイント(概ね100字以内)
(2)郵便番号
(3)住所
(4)氏名(ふりがな)
(5)電話番号
(6)年齢
(7)性別
(8)職業
7 応募・問合せ先
〒500-8701
岐阜県岐阜市今沢町18番地
岐阜市企画部 政策調整課(信長公450プロジェクト事務局)
電話番号 058-214-2039(直通)
8 決定方法について
(1)キャッチフレーズ及びロゴマークは応募作品の中から、または応募作品を参考に決定します。
※採用作品については、決定後に採用者へ直接通知するとともに、10月頃に表彰式を行う予定です。
9 賞
(1)ロゴマーク 最優秀賞1点(副賞 図書カード10万円分)
優秀賞2点 (副賞 図書カード5万円分)
(2)キャッチフレーズ 最優秀賞1点(副賞 図書カード10万円分)
優秀賞1点 (副賞 図書カード5万円分)
※副賞にかかる税金につきましては、税務署にご相談ください。
応募にかかる留意事項等詳細につきましては、以下のURLよりご確認ください。
http://www.city.gifu.lg.jp/3607.htm#ContentPane