株式会社ポプラ社は、栗原美和子著『テレビの企画書~新番組はどうやって生まれるか?~』(ポプラ新書)を2015年4月3日に全国書店にて発売しました。
社会的に大きな影響力のあるテレビ番組は、どのように企画され、誕生するのか?
バラエティ番組のADからスタートし、のちにドラマプロデューサーとして数々のヒットを生み出してきた著者が様々な現場の体験をリアルに描きます。「おわりに……テレビは人がつくっている」の章では2015年1月から本の発売直前まで放映されたドラマの裏側も率直に語られています。テレビを愛し、時代をつくりあげてきた作り手たちの熱い気持ちや未来に向かう姿勢がストレートに伝わってくる内容となっています。
放送作家 鈴木おさむ氏も推薦。巻末には1970年代から2000年代で著者が個人的に強く印象に残ったドラマを選んだ「年代別ヒットドラマ 栗原美和子セレクション」を収録しています。
■書籍紹介
放送作家 鈴木おさむ氏推薦!
「誰も書いてこなかったドラマの裏側。誰もぶっちゃけられなかったテレビの裏側。
ここまで書いて怒られないのは、栗原さん、あなたしかいない!熱い!必見!」(帯より)
『テレビの企画書~新番組はどうやって生まれるか?~』(ポプラ新書)栗原美和子:著
2015年4月3日発売/本体価格780円/234ページ/新書判
あの番組は、あのドラマは、いったい、どうやって生まれたのか?
怒涛の情熱、本音満載、場外乱闘……。名物プロデューサーによる破格のテレビ案内!
(目次より)
第一章 番組はどうやって生まれるか?
企画書100本ノック!/企画書は書くな!/入社した頃のフジテレビ/ヤングシナリオ大賞、始まる
第二章 視聴率と視聴者と
視聴率の出る前夜は眠れない/自虐ネタドラマ/視聴者の本音に触れる瞬間
第三章 テレビドラマは、どうやって誕生するのか
脚本作り/連続ドラマ『ピュア』の成り立ち/プロデューサー・脚本家・演出家の三位一体/三位一体が上手くいなかった例/ペンネームで脚本家デビュー/テレビドラマの常識からはみ出してやる!/ドラマ生放送をやってしまった!/生ドラマの先駆者/時代を創ったドラマたち/ひとつの時代の終わり
第四章 バラエティ番組制作の現場
バラエティ番組に就きたい!/とんでもないAD/プロデューサーになりたい!
第五章 クレジットタイトルの場外乱闘
クレジットタイトルの意義/バラエティとドラマにおけるクレジットの違い/一つの番組で二回クレジットしてしまった!/クレジットに?マークを付けてしまった!/大型番組におけるクレジット
第六章 長寿番組と名物テレビマンたち
ホリエモン事件と明石家さんま/さようなら『笑っていいとも!』/長寿番組『徹子の部屋』/名物ディレクター・名物プロデューサー/名物の減少
第七章 テレビの器はもっと大きくなれる!
有料チャンネル/携帯動画配信サイト BeeTV/なんの出資関係もない会社へ出向!?/DNAの違いに苦しむ/プロデューサー栗原復活!/鼻息荒い改革/フジテレビとコラボしよう!/有料チャンネルならではの企画/『THE ドラマカンファレンス』起ち上げ/『THE ドラマカンファレンス』の反響/『THE ドラマカンファレンス』のスピンオフ/もっと大胆にコラボしてしまえ!/大型コラボだからこそ、人がつくる!/さまざまなコラボ現象
第八章 これからのテレビ
東日本大震災/放送局と制作会社/一切、手段は選びません/まさかのシャッフル/局の垣根を越えてしまえ!/テレビの黄金時代/テレビはお茶の間の顔/おわりに……テレビは人がつくっている
巻末 年代別ヒットドラマ 栗原美和子セレクション
■著者プロフィール:栗原美和子(くりはら・みわこ)
1964年、福岡県生まれ。テレビプロデューサー。フジテレビプロデューサーとして『ピュア』『バージンロード』『人にやさしく』『不信のとき』等、連続ドラマで数々のヒット作を世に送り出すほか、『これが乙子の生きる道』『産まない女』などの小説や、『せ・き・ら・ら・ら』などのエッセイも執筆。現在、共同テレビ第1制作部部長(フジテレビより出向中)。
■本の購入先
2015年4月3日 全国書店にて発売中です
ポプラ社商品ページ http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=82010580
アマゾン購入ページ http://www.amazon.co.jp/dp/4591144917/
楽天ブックス購入ページ http://books.rakuten.co.jp/rb/13158983/
セブンネットショッピング購入ページ http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106510055/subno/1
■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ポプラ社 宣伝マーケティング室(松田・佐野・阪元)
電話03-3357-2212/ファクス03-3359-2647
株式会社ポプラ社 編集局(野村)
電話03-3357-2520 /ファクス03-3351-1370
■出版社紹介
社名:株式会社ポプラ社
本社所在地:〒160-8565 東京都新宿区大京町22-1
設立:1947年6月
事業内容:児童書、一般書等の出版業
ポプラ社ホームページ:http://www.poplar.co.jp/
フェイスブック児童書:https://www.facebook.com/poplarsha
フェイスブック一般書:https://www.facebook.com/poplarshaittpansho
社会的に大きな影響力のあるテレビ番組は、どのように企画され、誕生するのか?
バラエティ番組のADからスタートし、のちにドラマプロデューサーとして数々のヒットを生み出してきた著者が様々な現場の体験をリアルに描きます。「おわりに……テレビは人がつくっている」の章では2015年1月から本の発売直前まで放映されたドラマの裏側も率直に語られています。テレビを愛し、時代をつくりあげてきた作り手たちの熱い気持ちや未来に向かう姿勢がストレートに伝わってくる内容となっています。
放送作家 鈴木おさむ氏も推薦。巻末には1970年代から2000年代で著者が個人的に強く印象に残ったドラマを選んだ「年代別ヒットドラマ 栗原美和子セレクション」を収録しています。
■書籍紹介
放送作家 鈴木おさむ氏推薦!
「誰も書いてこなかったドラマの裏側。誰もぶっちゃけられなかったテレビの裏側。
ここまで書いて怒られないのは、栗原さん、あなたしかいない!熱い!必見!」(帯より)
『テレビの企画書~新番組はどうやって生まれるか?~』(ポプラ新書)栗原美和子:著
2015年4月3日発売/本体価格780円/234ページ/新書判
あの番組は、あのドラマは、いったい、どうやって生まれたのか?
怒涛の情熱、本音満載、場外乱闘……。名物プロデューサーによる破格のテレビ案内!
(目次より)
第一章 番組はどうやって生まれるか?
企画書100本ノック!/企画書は書くな!/入社した頃のフジテレビ/ヤングシナリオ大賞、始まる
第二章 視聴率と視聴者と
視聴率の出る前夜は眠れない/自虐ネタドラマ/視聴者の本音に触れる瞬間
第三章 テレビドラマは、どうやって誕生するのか
脚本作り/連続ドラマ『ピュア』の成り立ち/プロデューサー・脚本家・演出家の三位一体/三位一体が上手くいなかった例/ペンネームで脚本家デビュー/テレビドラマの常識からはみ出してやる!/ドラマ生放送をやってしまった!/生ドラマの先駆者/時代を創ったドラマたち/ひとつの時代の終わり
第四章 バラエティ番組制作の現場
バラエティ番組に就きたい!/とんでもないAD/プロデューサーになりたい!
第五章 クレジットタイトルの場外乱闘
クレジットタイトルの意義/バラエティとドラマにおけるクレジットの違い/一つの番組で二回クレジットしてしまった!/クレジットに?マークを付けてしまった!/大型番組におけるクレジット
第六章 長寿番組と名物テレビマンたち
ホリエモン事件と明石家さんま/さようなら『笑っていいとも!』/長寿番組『徹子の部屋』/名物ディレクター・名物プロデューサー/名物の減少
第七章 テレビの器はもっと大きくなれる!
有料チャンネル/携帯動画配信サイト BeeTV/なんの出資関係もない会社へ出向!?/DNAの違いに苦しむ/プロデューサー栗原復活!/鼻息荒い改革/フジテレビとコラボしよう!/有料チャンネルならではの企画/『THE ドラマカンファレンス』起ち上げ/『THE ドラマカンファレンス』の反響/『THE ドラマカンファレンス』のスピンオフ/もっと大胆にコラボしてしまえ!/大型コラボだからこそ、人がつくる!/さまざまなコラボ現象
第八章 これからのテレビ
東日本大震災/放送局と制作会社/一切、手段は選びません/まさかのシャッフル/局の垣根を越えてしまえ!/テレビの黄金時代/テレビはお茶の間の顔/おわりに……テレビは人がつくっている
巻末 年代別ヒットドラマ 栗原美和子セレクション
■著者プロフィール:栗原美和子(くりはら・みわこ)
1964年、福岡県生まれ。テレビプロデューサー。フジテレビプロデューサーとして『ピュア』『バージンロード』『人にやさしく』『不信のとき』等、連続ドラマで数々のヒット作を世に送り出すほか、『これが乙子の生きる道』『産まない女』などの小説や、『せ・き・ら・ら・ら』などのエッセイも執筆。現在、共同テレビ第1制作部部長(フジテレビより出向中)。
■本の購入先
2015年4月3日 全国書店にて発売中です
ポプラ社商品ページ http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=82010580
アマゾン購入ページ http://www.amazon.co.jp/dp/4591144917/
楽天ブックス購入ページ http://books.rakuten.co.jp/rb/13158983/
セブンネットショッピング購入ページ http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106510055/subno/1
■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ポプラ社 宣伝マーケティング室(松田・佐野・阪元)
電話03-3357-2212/ファクス03-3359-2647
株式会社ポプラ社 編集局(野村)
電話03-3357-2520 /ファクス03-3351-1370
■出版社紹介
社名:株式会社ポプラ社
本社所在地:〒160-8565 東京都新宿区大京町22-1
設立:1947年6月
事業内容:児童書、一般書等の出版業
ポプラ社ホームページ:http://www.poplar.co.jp/
フェイスブック児童書:https://www.facebook.com/poplarsha
フェイスブック一般書:https://www.facebook.com/poplarshaittpansho