医療や介護の専門職向けの教育サービスを手がける一般社団法人知識環境研究会(本部:東京都千代田区、代表理事:神山資将)は、2015年1月31日(日)、東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区海岸1-7-8)にて、「思考スキームに基づいた多職種連携の危険予知研修」を開催します。
認知科学・知識科学の研究成果と、医療・介護の現場改善の蓄積を基に開発された新しい危険予知トレーニング(KYT)手法を学ぶ研修会です。2014年度 から、危険予知活動の更なる普及を目指し、指導者養成プログラムの参加者募集を開始しました。1日の受講で、危険予知トレーニング指導者の基礎的な資格と なる「多職種連携危険予知管理者レベル1資格」を取得できます。看護師、介護士、病院や介護事業のリーダー層を中心に、全国から参加者が集まっています。
【開催概要】
名称 :思考スキームに基づいた多職種連携の危険予知研修
日時 :2015年1月31日(土)10時00分~16時00分
会場 :東京都立産業貿易センター浜松町館
住所 :東京都港区海岸1-7-8(JR「浜松町」駅北口徒歩5分)
受講料:2万円(税込み)
対象 :危険予知、リスクマネジメントに関心のある医療職、介護職、福祉職
講師 :佐々木由惠(日本社会事業大学教授)ほか
主催 :一般社団法人知識環境研究会
URL :http://www.ackk.org/kiken-yochi
【研修の特色】
レクチャーとワークショップで危険予知トレーニング(KYT)の意義と手法を実践的に学ぶプログラムです。
人の「思考スキーム」(=職種や個人によって異なる思考の枠組み)に着目し、自己と他者の思考の差に気付くことによって、リスクへの感性を高 め、ヒューマンエラーを防止します。 特に人と人とのコミュニケーションギャップがリスクを生む「チーム医療」「多職種連携」の現場において効果を発揮する手法です。
認知科学・知識科学の研究成果と、医療・介護の現場改善の蓄積を基に開発された新しい危険予知トレーニング(KYT)手法を学ぶ研修会です。2014年度 から、危険予知活動の更なる普及を目指し、指導者養成プログラムの参加者募集を開始しました。1日の受講で、危険予知トレーニング指導者の基礎的な資格と なる「多職種連携危険予知管理者レベル1資格」を取得できます。看護師、介護士、病院や介護事業のリーダー層を中心に、全国から参加者が集まっています。
【開催概要】
名称 :思考スキームに基づいた多職種連携の危険予知研修
日時 :2015年1月31日(土)10時00分~16時00分
会場 :東京都立産業貿易センター浜松町館
住所 :東京都港区海岸1-7-8(JR「浜松町」駅北口徒歩5分)
受講料:2万円(税込み)
対象 :危険予知、リスクマネジメントに関心のある医療職、介護職、福祉職
講師 :佐々木由惠(日本社会事業大学教授)ほか
主催 :一般社団法人知識環境研究会
URL :http://www.ackk.org/kiken-yochi
【研修の特色】
レクチャーとワークショップで危険予知トレーニング(KYT)の意義と手法を実践的に学ぶプログラムです。
人の「思考スキーム」(=職種や個人によって異なる思考の枠組み)に着目し、自己と他者の思考の差に気付くことによって、リスクへの感性を高 め、ヒューマンエラーを防止します。 特に人と人とのコミュニケーションギャップがリスクを生む「チーム医療」「多職種連携」の現場において効果を発揮する手法です。
レクチャーでは、「多職種連携」や「危険予知」「リスクマネジメント」などのトピックを基礎から解説します。
ワークショップでは、ケアの現場で実際に起こり得る出来事を題材にした動画教材を使用し、個人ワークとグループワークを行います。
今回は、指導者の養成を視野に入れたプログラムとして、各施設で危険予知のトレーニングを実践する際のポイントについてもレクチャーします。
研修後には質疑応答など講師と懇談するコーヒーブレイクを用意しております。
【スケジュール】
09:30 - 10:00 受付
10:00 - 10:20 ごあいさつ・研修の説明
10:30 - 12:00 レクチャー(1)医療・介護に特化した多職種連携の危険予知とは
12:00 - 13:00 昼食休憩・個別の質問受付
13:00 - 14:30 動画視聴・個人ワーク・グループワーク
14:40 - 15:40 レクチャー(2)導入に向けて
15:40 - 16:00 修了式・全体講評
16:00 - 16:30 コーヒーブレイク(自由参加)
【参加者特典】
下記のオリジナル教材(非売品)をお持ち帰りいただけます。各職場での実践にお役立てください。
・事例動画集(CD-ROM)
・ワークシート類
・テキストブック
・実践の手引き
※参加者には修了証(多職種連携危険予知管理者レベル1資格)を発行します。
※修了された方は、各施設でも実践していただけるよう、継続的にフォローいたします。
【お問い合わせ】
「思考スキームに基づいた多職種連携の危険予知研修」事務局
TEL:03-3252-2472
FAX:03-6779-4703
E-Mail:info@ackk.or.jp
研修公式サイト:http://www.ackk.org/kiken-yochi
ワークショップでは、ケアの現場で実際に起こり得る出来事を題材にした動画教材を使用し、個人ワークとグループワークを行います。
今回は、指導者の養成を視野に入れたプログラムとして、各施設で危険予知のトレーニングを実践する際のポイントについてもレクチャーします。
研修後には質疑応答など講師と懇談するコーヒーブレイクを用意しております。
【スケジュール】
09:30 - 10:00 受付
10:00 - 10:20 ごあいさつ・研修の説明
10:30 - 12:00 レクチャー(1)医療・介護に特化した多職種連携の危険予知とは
12:00 - 13:00 昼食休憩・個別の質問受付
13:00 - 14:30 動画視聴・個人ワーク・グループワーク
14:40 - 15:40 レクチャー(2)導入に向けて
15:40 - 16:00 修了式・全体講評
16:00 - 16:30 コーヒーブレイク(自由参加)
【参加者特典】
下記のオリジナル教材(非売品)をお持ち帰りいただけます。各職場での実践にお役立てください。
・事例動画集(CD-ROM)
・ワークシート類
・テキストブック
・実践の手引き
※参加者には修了証(多職種連携危険予知管理者レベル1資格)を発行します。
※修了された方は、各施設でも実践していただけるよう、継続的にフォローいたします。
【お問い合わせ】
「思考スキームに基づいた多職種連携の危険予知研修」事務局
TEL:03-3252-2472
FAX:03-6779-4703
E-Mail:info@ackk.or.jp
研修公式サイト:http://www.ackk.org/kiken-yochi