オンライン寄付サイトGive One(ギブワン)を運営する公益財団法人パブリックリソース財団では、NPOのオンライン寄付調達力の向上を目的とした「オンライン寄付調達を学ぼう!2014」を 開催します。事例を交えた戦略的なオンライン寄付のご紹介や、オンライン寄付の最新事情、ウェブを活用したファンドレイジングのコツなど、すぐに役立つ情報をご提供します。「オンライン寄付を本格的に集めたい」 「ウェブを効果的に活用して寄付調達を行いたい」 という団体のみなさま、NPOに興味をお持ちの方のご参加をお待ちしています。
*日本ファンドレイジング協会の認定・准認定ファンドレイザー資格のための認定研修となっています。研修の修了者は、2ポイント獲得することができます。
*日本ファンドレイジング協会の認定・准認定ファンドレイザー資格のための認定研修となっています。研修の修了者は、2ポイント獲得することができます。
<オンライン寄付調達研修概要>
日時;2014年8月27日(水) 13:00~16:10
場所;中央区月島区民館
*〒104-0052 東京都中央区月島二丁目8番11号
(東京メトロ有楽町線または都営地下鉄大江戸線月島駅下車9番出口 徒歩2分)
http://www.tafuka.co.jp/tokyo_chuo/tsukishima_tsukishima.html
対象者;「オンライン寄付を本格的に集めたい」と考えているNPOのスタッフや理事、ボランティアのみなさま
参加費;一般:1人3,000円、 E-チャレンジ参加団体・Give One登録団体:1人2,000円
定員;50名
プログラム;
1 「ファンドレイジング戦略におけるオンライン寄付」
講師:公益財団法人パブリックリソース財団 田口由紀絵
・ファンドレイジングとは(NPOにとっての財源、寄付・会費調達の基本的な考え方)
・戦略的なファンドレイジングとは
・オンライン寄付調達成功の秘訣
2 「オンラインファンドレイジングの最新事情」
講師:合同会社コーズ・アクション 菅文彦 氏
・クラウドファンディングやモバイル寄付などの最新事情
・ウェブを使ったファンドレイジングのコツ
3 事例紹介:E-チャレンジでオンライン寄付1位獲得体験報告
講師:日本IDDMネットワーク 岩永幸三氏
*前回のGive Oneが実施したE-ファンドレイジングチャレンジで1位を獲得
「クラウドファンディングに初めて挑戦して行ったこと」
お申し込み方法;こちらをご覧ください。http://www.giveone.net/cp/pg/campaign/ChallengeSeminar2014Page.aspx
お問い合わせ;
公益財団法人パブリックリソース財団 田口
〒104-0043
東京都中央区湊2丁目16-25 ライオンズマンション鉄砲洲第3 202号
電話 03-5540-6256
FAX 03-5540-1030
mail center@public.or.jp
日時;2014年8月27日(水) 13:00~16:10
場所;中央区月島区民館
*〒104-0052 東京都中央区月島二丁目8番11号
(東京メトロ有楽町線または都営地下鉄大江戸線月島駅下車9番出口 徒歩2分)
http://www.tafuka.co.jp/tokyo_chuo/tsukishima_tsukishima.html
対象者;「オンライン寄付を本格的に集めたい」と考えているNPOのスタッフや理事、ボランティアのみなさま
参加費;一般:1人3,000円、 E-チャレンジ参加団体・Give One登録団体:1人2,000円
定員;50名
プログラム;
1 「ファンドレイジング戦略におけるオンライン寄付」
講師:公益財団法人パブリックリソース財団 田口由紀絵
・ファンドレイジングとは(NPOにとっての財源、寄付・会費調達の基本的な考え方)
・戦略的なファンドレイジングとは
・オンライン寄付調達成功の秘訣
2 「オンラインファンドレイジングの最新事情」
講師:合同会社コーズ・アクション 菅文彦 氏
・クラウドファンディングやモバイル寄付などの最新事情
・ウェブを使ったファンドレイジングのコツ
3 事例紹介:E-チャレンジでオンライン寄付1位獲得体験報告
講師:日本IDDMネットワーク 岩永幸三氏
*前回のGive Oneが実施したE-ファンドレイジングチャレンジで1位を獲得
「クラウドファンディングに初めて挑戦して行ったこと」
お申し込み方法;こちらをご覧ください。http://www.giveone.net/cp/pg/campaign/ChallengeSeminar2014Page.aspx
お問い合わせ;
公益財団法人パブリックリソース財団 田口
〒104-0043
東京都中央区湊2丁目16-25 ライオンズマンション鉄砲洲第3 202号
電話 03-5540-6256
FAX 03-5540-1030
mail center@public.or.jp